ヨーロッパの王室が相手にしてくれないはずだわ。
明治の文明開化から始まって、西洋式の軍事訓練が取り入れられ、皇室も男は軍人になるのが慣例化したのだけれど、これもヨーロッパ王室のマネをしたんでしょうね。
天皇陛下は大元帥となられるので、軍事教練はなさらなかったわけですが、秩父宮殿下と三笠宮殿下は陸軍へ、高松宮殿下は海軍へ入隊されました。
アキヒト皇太子は、小さい時から閲兵はされていました。
クビの向け方がピシッとしなかったので、お付きがアキヒトさんの顔を持ってグイと向け直しているフィルムがあったのを覚えていますw
男女同権となった現代ですから、王女も軍事教練を受けるんですね。
日本の自衛隊と同じような訓練をしておられます。
なかなか厳しそうです。
日本にも「国防軍」があれば、今頃は、敬宮さまも体験入隊くらいなさっていたかもw
ヘカテーさまのところからお借りしてきました。
ぐにゃぐにゃのヒソヒソには無理だねw
まぁ、東北大震災の時、一番先に逃げ出したという噂が立つくらいのアキシノ家だから、敗戦で連合軍に丸裸にされていて良かったよ。
サーヤもわざわざベルギーまで行ってお見合いしたんだっけ?
アキヒト・ミテコの皇室外交は、何の役にも立たなかったね。
大量のミテコの贅沢衣装が残っただけで。
≪ カコちん、マコのコームと服を引き継ぐ | | HOME | | 林田英樹氏の進言は本当か? ≫ |