私は受験勉強で、「テレビなんか見てる場合ではない」と言われていたし、皇族と言えば昭和天皇皇后両陛下くらいしか知らないので、当時の妃殿下方がどのようなお洋服でお出ましになっておられたか、全然関心もなかったのですが(もうミッチーブームなんてのは過ぎ去っていたと思う)。
何度見ても笑えるwwwwwwww
サムネイル
他の妃殿下方も、この格好を見て、ギョッとなさったのではないでしょうか?
1964年10月10日、気温20度くらいでしょうか?(温暖化の現在より涼しいのですが、この頃の日本人は、今より寒さに強かったように思いますデス)
毛皮が自慢だったのねーw
ミテミテミテコが炸裂しています。
そうそう、この頃は、まだ1ドル360円、毛皮や宝石には
贅沢品
ということで、物品税が付いていました(10%だったかな)。
よくみると、アキヒトさんもちょっとチーフ出過ぎですが、結構、おしゃれさんですね。(母の記憶によると、若い頃のアキヒト皇太子は、派手なチェックのダブルのスーツを着込み、あすんで(遊んで)ばっかりいたそうですが)
今上陛下は、藤のバスケット(これ、ナルちゃんのトレードマークでした)に学習院幼稚園のスモックですか?
お可愛らしいですが、今の両陛下と敬宮さまのリンクコーデをみると、陛下は良いご家庭をお作りになってお幸せだなーと思います。
≪ マコムロ、あさって、アメリカへ逃亡 | | HOME | | 宮内庁にまた電話を入れましたw ≫ |