ポンコツだのズルヒトだのw

 ブログ更新しました /

ハッキリ書いちゃってるこの頃w:
https://bookroom.side-story.net/Entry/275/

Comment

「教諭の質問にお答えになれず…」悠仁さま 成績に注目集まるなか目撃された「授業中の懊悩」
  • NONAME
  • 2024-09-04 12:46
  • edit
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb6faf20e4727a8812b2d179a685512cb3b7aede

週刊誌の方も、ひーくんは授業中に当てられても硬直して答えられないとか
「東大進学が唯一の帝王教育」に固執してるのは、上皇夫妻からひーくん製造のお許しが出たからだとか、書いてます。
後者については、コメ欄で出ているように、「要するに男子製造のお許しね」「受精卵の段階での選択的男子誕生(女子の受精卵の廃棄)ね」という連想にすぐにつながります。

ま、週刊誌だから日和見ですぐに主張を変えるでしょうけど。

しかしね、「李下に冠を正さず」って言うけど、疑われちゃうってことは、特にこういう皇族方については致命的なんですよ。
君子危うきに近寄らずとも言うじゃないか(これは誤用かな)

疑われちゃうことをした時点で、天皇の場合は実際にそうしたのかどうかに関わらず、権威も正当性も地に堕ちる訳よ

命をもてあそんだんじゃないか
女子の命は要らないって思ってるんじゃないか
ズルして日本を代表する進学校に潜り込んだんじゃないか
そう疑われること自体、天皇の場合、致命的にダメなの。

秋篠宮家に皇統が移るなら天皇制要りません
令和で終わりにしてください

悠仁に告ぐ!
  • NONAME
  • 2024-09-04 13:06
  • edit


悠仁に告ぐ!

あなたの真相はすでにバレている!

無駄な抵抗はやめて出て行きなさい!

Re:「教諭の質問にお答えになれず…」悠仁さま 成績に注目集まるなか目撃された「授業中の懊悩」
  • 手白香
  • 2024-09-04 14:14
  • edit
ご紹介されているミテコ自身記事は一見、秋家やジョーコー夫妻批判ぽく見える。
だからこそ、このご指摘は重要だと思います。

>ま、週刊誌だから日和見ですぐに主張を変えるでしょうけど。

ヘーセー時代、各社の週刊誌は足並みを揃えて何の罪もない東宮御一家の誹謗中傷を続けた。
(御代替わり後の今も、隠居老夫婦の影響力のせいでまだ続いていますけど)

今回の記事もよく読んでみますと、突っ込み所満載です。
特に、2ページ目が酷い。

>当時の小泉政権下では、女性・女系天皇を認める方向での皇室典範改正が議論されていましたが、愛子さまはまだ幼く、いまほど女性天皇誕生を望む声が強かったわけではありませんでした。

有識者会議の結論が出た時点で敬宮様は4歳でしたけど、当時から敬宮様御即位を望む国民の声は多かった。
(て言うか、ご誕生時に既に日本中の老若男女が慶びに沸いたし、インタビューに答えていた方々の声には“今後はこの方が天皇になられるのでしょう!”と言ったものが結構あった)

こうしたミテコ自身の歴史改竄は、未だマスゴミを支配している隠居老夫婦が敬宮様御即位への最大の障壁だったことを、カムフラージュする目的なんでしょう(怒)

>ご誕生前から宿命を背負われ、ご両親と国民のはざまで懊悩されている悠仁さま。そのご将来に光が射すことを切に祈りたい。

平然とズル進学することを当たり前だと思い、コーム先でドヤ顔しているズルヒソが、「懊悩」なんてこと、100%あり得ないですよw
秋篠夫婦こそ金喰い虫 悠仁の別名はズル仁
  • ソースがあるから怖くない
  • 2024-09-05 09:00
  • edit
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/27124423/
《宮内庁の資料で判明》佳子さまギリシャ訪問「約1473万円宿泊費」と「2990円ブルーのニット」のギャップ

https://gendai.media/articles/-/136765?page=1&imp=0
じつは秋篠宮ご夫妻のほうが天皇皇后両陛下より高かった…渡英宿泊費用の「意外すぎる差額」《宮内庁の資料で判明》


金喰い虫つまり税金◯棒は秋篠夫婦と佳子。
悠仁は特例で改竄作文で受賞、訂正箇所複数のトンボ論文で東京大学へ裏から入る。

秋篠宮家こそ取り潰すべき!

2005年の空気
  • NONAME
  • 2024-09-05 09:42
  • edit
>当時の小泉政権下では、女性・女系天皇を認める方向での皇室典範改正が議論されていましたが、愛子さまはまだ幼く、いまほど女性天皇誕生を望む声が強かったわけではありませんでした。

まあ、確かに秋篠宮家に男子がいようが何だろうが、愛子さまが天皇になるべき、愛子さまのお子様がその次の天皇になるべき、とまで切望していたわけじゃなかったかも。
私個人は、愛子さまに弟が産まれたなら、弟が天皇になった方が良いんじゃ?と思っていたし
秋篠宮以降男子がまったく産まれていない現状で、はてさて頭の固い政府はどうするんだろうねえ、お手並み拝見という好奇心の方が強かった。

何がなんでも皇太子ご夫妻の第一子の敬宮さまが天皇になるべき、と思っていたわけじゃなくて
どこにも次世代の男子がおらず、皇太子ご夫妻のあいだにも女子しかいない現状なんだから
女性天皇でもいい、敬宮さまが天皇になるべき、ぐらいの認識でした

女性天皇でもいい、じゃなくて、女性天皇がいい。敬宮さまがいい。
男子だからというので、秋篠宮だのひーくんだのが天皇になる世の中は良くない
男子なら天皇になれるってんで、受精卵の段階での選別、女子になる受精卵の廃棄、ってのをやりかねない
男系男子の天皇制なんて要らない

そうしっかり思えるようになったのは、2005年との大きな違いではありますが

でもやっぱり、前天皇夫妻がかしこくて、すんなり皇室典範改正やっときゃ良かったのにな、とは思います。

受精卵の段階で選別する
女子になる受精卵は放棄する

男子だけを選択的に出産させるという行為のおぞましさを理解するだけの知性が、前天皇夫妻になかったことが
本当に本当に残念。

男子だというだけで
ズルして東大進学というのが唯一の帝王教育という環境のもと
ひーくんが将来の天皇になろうとしている。

いや、ほんとにそんな天皇制要らないよ
令和で終わりにしてください
親の因果が子に報い
  • NONAME
  • 2024-09-05 10:43
  • edit
親の因果が子に報い。
お皿→栂仁&般若→馬子&鹿子&ズル仁、親子三代に亘り報いが生じているのも珍しい。
やはり親の背を見て育つは本当でしたね。

この祖母から始まる孫ズル仁まで、てんこ盛りの話題は事欠かない。
皿の皇室始まって以来の平民出の最大の罪は、平成の中頃までは隠し通せると思ったのでしょうが、一般的には考えも及ばないインチキ皇族の末路が見え始めました。

平成の凄まじい東宮家叩きは根拠なきもので、それでも一切反論しない東宮家のやはり帝王教育を受けてこられた方の存在は大きいものがあります。
平成の5人組、時代が変われど現在は4人組の相変わらず天皇家叩きは、焦りを非常に感じます。
何としても箔付けの山々で国民を欺いてまでも、ズル仁をズル推薦東大進学には皿が関与しているとの巷の噂。

そう言えば、栂家に纏わる数人が亡くなられている最近では嵐山通船問題の関係者。
栂仁よりも皿の大きな闇は一体何者たち?政治家たちも恐れると言いますから。
早く皇室の安泰を、天皇家に静寂が戻りますように、そして敬宮殿下が一日も早い立太子を迎えますように。合掌
「愛子天皇」よりずっと現実的…「愛子さまが大活躍される未来」のために国民がすべきこと
  • NONAME
  • 2024-09-05 14:20
  • edit
https://news.yahoo.co.jp/articles/dedd11b2fc8a1ba6dc8d568744fe5c846e699133

まあ、書き手が八幡だから、書いてる内容には何の意味もなし。
面白かったのはコメント欄。

悠仁天皇が現実というなら
そんな現実要らない

結局、ここに尽きると思います。
男系男子の天皇制イラネ
男子というだけで、秋篠宮やひーくんが国の象徴となるというなら、そんな国の象徴イラネ
伝統だの万世一系だの歴史だの何もイラネ

敬宮さまが天皇にならないなら、天皇制は要りません。
令和で終わりにしてください
桓武天皇は…
  • 大和三山
  • 2024-09-05 17:27
  • edit
天智&天武両天皇の血を受け継ぐ弟であり皇太子を、
生母である父の皇后と共にこの世から葬りさった。

その後嫡男の平城天皇【当時上皇】は謀叛を起こし、
平城京跡に引きこもった。

野心を持てば、天皇であれ上皇であれ抹殺される。

今は抹殺されることはないけれど、
抹殺に近いとしたら無関心になればよい‼

情交・情交婦が来ても、
手もふらず声もかけず目も合わさず無言を貫けばよいのではないだろうか。

皇室献上を騙り農産物を横領した人物に、有罪判決が下った。

昭和の時代、あることから崩れ落ち総理大臣逮捕に至った事件があった。

皇室献上…何処かの皇位簒奪を企む宮家が、
よく使う言葉だ‼

言葉…言の葉…言霊。

鏡に跳ね返り、皇位簒奪を企む宮家へ反るがよい‼

明日、丸棒は成年をむかえる。

金だけ奪い皇族としての役目を疎かにしないように‼

日本国民だけではない‼

世界中の人々の目が、注がれているのを忘れぬように‼

成年の挨拶だけしに、皇居に行くのかな?

一応明日金曜日だし‼

出るか出ぬかは、金しだいかな?
ひろゆき氏、悠仁さまの東大進学は「一般入試で普通に受験して合格して行っていただいた方が…」
  • NONAME
  • 2024-09-05 21:00
  • edit
https://news.yahoo.co.jp/articles/e65abff99725c39f9e4fcd26184e1967e31f5dce

ひろゆき氏にこんなこと言われちゃったよ…

秋篠宮家としては、マコカコ&コム、ずーっとやり続けたいつものやり方なのに
肝心要のひーくんになぜ使えないのか理解できないでしょうなあ。
平成の世で、前天皇がにらみをきかせてたら、こんなに噂にならなかった、と逆恨みかも

まあいずれにしても
こんな風にひろゆき氏にまで言われるようになっちゃって
ほんとに唯一の帝王教育を貫徹するんかね?
日付変わって、コーシ職大夫が
  • 手白香
  • 2024-09-06 01:30
  • edit
またもや、国民の口を塞ごうとしております。
時事通信の記事が詳しく書いている。

------------

悠仁さま進路巡り「根拠ない情報」 宮内庁
9/6(金) 0:20配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/c0bb339738f8ed029b6c9b570899fb72d8abe721

18歳の成年となられた秋篠宮家の長男悠仁さま=筑波大付属高3年=の進路を巡り、宮内庁の吉田尚正・皇嗣職大夫は6日までに、「根拠のない情報が流れている」と述べた。

 悠仁さまを巡っては、一部週刊誌などが「推薦制度を使って東京大に進むのではないか」と報じ、ネット上で反対する署名活動も行われた。

 吉田大夫は「こういった状況を大変不思議に思っており、心を痛めている」と懸念を表明。「成年になられたといっても高校生でいらっしゃる。悠仁さまがご感想の中で述べられているように、進路実現に向けて努めて、高校生活を大切にしたいとの思いを、私個人としても大切にさせていただきたい」と話した。 

------------

何だかこういうの、既視感があるな~。
そうそう、ズルの高校進学先が明らかになる前、前任のコーシ職大夫も似たようなこと言ってたっけ。
2022年1月24日のこちらの記事で、加地前コーシ職大夫はこのように苦言を呈していた。

https://mainichi.jp/articles/20220124/k00/00m/040/141000c

>秋篠宮家を補佐する側近トップである宮内庁の加地(かち)隆治・皇嗣職大夫(こうししょくだいぶ)は24日、秋篠宮家の長男悠仁さま(15)の進学先を巡って週刊誌報道が相次いでいることに関し、「一般論として、受験期を迎えている未成年者の進学のことを、臆測に基づいて毎週のように報道するのは、メディアの姿勢としていかがなものか」と文書で苦言を呈した。

こういう前例がありますから、今回吉田コーシ職大夫が「根拠のない情報が流れている」と言ったところで、どーせズルヒソはトーダイ推薦入試の恩恵を受ける可能性かえって高まった思う。
(高校進学だって結局、メディアの「憶測」通りになりましたから)

前任者も現職も、国民からの批判封じを狙っていることは明らかです。


あと、ズルヒソが書いたことになっている「成年の感想」も含まれた、纏めて読めるTBSの記事がこちら。
(この「感想」から、どことなくキコテイストを感じてしまうのは私だけかな~?)

ズルヒソが書いたとれる感想全文以外は、ひたすらズル君の上げ上げが続きます。
気持ち悪さを我慢して我慢して読み続けていくと、〆の部分でこのような記述に遭遇。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1410124?display=1

https://news.yahoo.co.jp/articles/436dff209a5a1d42e5ff12f4186770cb70dee18e

>宮内庁によりますと、「加冠の儀」などの成年式や記者会見、勲章の授与は、悠仁さまが大学受験を控えていることから、来年の春以降に実施されるということです。

>成年式前となる今年秋の園遊会や年明けの新年の一般参賀に悠仁さまは出席されないということです。

アレレー?
秋の園遊会には出させて、不敬にも皇女殿下の前を歩くことでマウントを取ろうと目論んでいたのでは?

それとも、高3の大変な時期に両親と度重なる地方コームに出かけ、その時発した失言が結構ネットで批判(誹謗中傷には非ず)を浴びたから、園遊会は無理だと諦めたか?
(まあヒソの「園遊会に出ない」説を報じたのは、私が確認した限りではこのTBSのニュース記事のみですけど)
とうとう18まで。
  • 射手座
  • 2024-09-06 08:37
  • edit
ひーくんの罰則付き厳重な報道規制が敷かれたのは
2008年11月のこと。
12才、小学校卒業時に女性週刊誌が特集組んだが
グラビアは見開き2ページだった。
皇室に関心のない人は、
「弟のところ、男の子生まれたんだよね」
今年になって私に言ったよ。
たぶんこのままフィドアウトしてゆくんだろうな。
アタマも弱けりゃ体も弱いウスバカゲロウ。
やっぱり、ボロが出るのを恐れたか?
  • 手白香
  • 2024-09-06 09:57
  • edit
秋の園遊会は諦めたらしいこと、テレ東ビスも伝えていますよ。

1分22秒~27秒辺りで、「宮中行事だけでなく園遊会も、成年式の前は出席されません」と説明している。

https://www.youtube.com/watch?v=xAQi1CRWCFM

それから、ズルヒソが歩き回っている秋邸の(森のような)庭園内にあるテロップで示した植物は、ズルヒソが自ら植えたモノらしい(という設定?)。
トンボが生息する池で「ヤゴが好んで寄ってくるモノ」だそうです。
(それにしては、国際昆虫学会での研究者との懇談の際、父鯰がヤゴ食について嬉々として話していたことに無反応だったっけ。この「トンボ研究者」を自称する新成人サマはw)
悠仁はチェック柄シャツの信者なのか?
  • NONAME
  • 2024-09-06 13:04
  • edit
悠仁くん、今年もチェック柄のシャツを着てる。

パンツは今年もチノパン。

悠仁はチェック柄シャツの信者なのか?チェック柄シャツを着ないと地獄に堕ちると洗脳されているのか?

、、、、、、、変なの。

本日日付が変わって直ぐに発表されたズルヒソの「成年の感想」って
  • 手白香
  • 2024-09-06 22:37
  • edit
本人が書いたかどうかは不明だが、具体的な感謝の対象としては「両親と姉たち」しか明示していなかった。
それから、成年皇族としての心構えのような文言も、一切無し。

そうした点が、結構ネットで批判されていましたね。
(“天皇皇后両陛下への感謝が先ず先だろう”とか、“あれほど依怙贔屓してもらったジョーコー夫妻までシカトとはw”とか)

鯰夫婦やコーシ職は、朝からネットの書き込みをずっと追っていたのかな?

ズルヒソが夕方、御所と仙洞御所に挨拶に行き、感謝の思いを伝えたことを、各社が報道しています。
そうした記事には、宮邸に戻った後のズルヒソが職員から祝賀を受けた後、ズル君の方から職員へ「おことば」があったことまで、書いてあった・・・。
(その「おことば」の文面も、記事に載っています)

------------

https://www.yomiuri.co.jp/koushitsu/20240906-OYT1T50193/

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b1b49aef2597844ccf07d072d08ca8095c75f61

>秋篠宮家の長男悠仁さまは6日、18歳の誕生日を迎え、皇居・御所で天皇、皇后両陛下と長女愛子さまに、東京・元赤坂の仙洞(せんとう)御所で上皇ご夫妻にそれぞれあいさつされた。宮内庁によると、今までの感謝の思いを伝えられたという。秋篠宮邸で側近から祝賀を受けた際には、「この先は、自らの務めについて考え、成年皇族としての役割を果たせるよう努力していきたい」と述べられた。

>悠仁さまが6日、秋篠宮家を支える宮内庁職員らに述べられたお言葉は、以下の通り。

>本日、18歳の誕生日を迎え、成年となりました。

>今は、高校生としての学業もありますが、この先は、広い視野を持ちながら学びを深め、さまざまな出会いや関わりを通して経験を積み、自らの務めについて考え、成年の皇族としての役割を果たせるよう努力していきたいと思っています。

------------

この「おことば」、各社が書いています。
夕方なってから、コーシ職が慌てて、宮内記者会に配ったのかな?
(鯰とキコにキーキー言われながら文面を考えた職員たちの慌て振りが、目に浮かびます)

まあこれで、成年皇族としての抱負めいたモノが出たので、どうにか格好が付いた形ですかな?

まったく、泥縄ぶりが凄いこと(呆)
東大進学を諦めるか?秋篠宮一家のおつむが知れる
  • NONAME
  • 2024-09-07 12:43
  • edit
残念ながら、国民のだーれも実力で入るとは思っていない現状

ズル仁と言われつつ、「唯一の帝王教育」の帰結を全うするか
「唯一の帝王教育」すらない、ただのぬぼーっとした男子という現状をさらすか

はてさて、どっちをえらぶかな

どっちの方が傷が小さいかな

どっちにしても、大学に入った後、成年会見をやらねばならないという現状のなか
「唯一の帝王教育」を完結させても
「唯一の帝王教育」を諦めても
どっちにしても、やばい未来しかない気もしますが…


あーあ、それにしてもこんな秋篠宮一家が皇室の未来だって押しつけられている、皇室の未来の暗いこと。

秋篠宮家から天皇が出るなら天皇制要りません
敬宮さまが皇太子、天皇になられる以外の皇室の未来は要りません
令和で終わりにしてください
ヒサヒトがヤフオクでパチモン勲章をポチする。
  • 名無しの妄想屋
  • 2024-09-08 08:31
  • edit
ヒサヒトは、「成年の儀はできないが勲章は欲しい。」と言う。

しかし、成年の儀と勲章授与はセットになっているから、それを破ることはできない。

だからヒサヒトは勲章を持てない。

さあ困ったヒサヒト。

どうしたかと言うと、ヤフオクで勲章をポチした、それも誰が見ても偽物だと分かる、北の黒電話が付いてるバッジだとかなんとか。

かくしてヒサヒトはその勲章もどきのバッジを付けて、叔父の集金ビジネスに協力するのである。



妄想ですよ、妄想です。

日本国誉の国立大が屈す脆弱さ
  • NONAME
  • 2024-09-08 11:40
  • edit
色々な噂が飛び交う、ズル人が書いたとされるトンボ論文、8箇所訂正?専門家が書いた論文8箇所訂正とはおかしなり。

オツネトンボの飛んでいる姿、雑草に留まっている姿の映像見ていて、ズル仁が書いたとされる論文のトンボ、素人目にもおかしな箇所があった。

素人が見ても分かるのに、国立博物館の関係者が関わり、博物館の展示されているトンボを使ったとはっきり分かりましたが、この専門家でもこのズルに関わる神経の方が分かりません。

協力を余儀なくされた依頼者は勿論般若。
893以上の脅しを掛けられたのか、あるYouTuberの方がそのようにA宮負債を断じていました。

私も常々A宮負債の行動、それに追随する971庁、関係者たちの本当の気持ちを知りたい。
人間としてこの世に生を受け、親から何を学んできたのか。
幾ら相手が皇族でもこのような事が罷り通る先代たちの長官や、皇嗣大夫たちは保身のために追随する事は恥の上塗りでしょうに。

嫌ならさっさと辞退し自分に傷が付かぬ方がもっと大切な事だと思いますががな。
ズル仁の東大進学は助、格も一緒に当に進学は決まっていると言われています。
国民が東大進学反対して騒ごうが、署名運動しようがこいつら(A宮負債&ズル仁&鹿子&NY顎負債)には何にも響かない。
まぁ!皿からズルの享受を受けてますから、心臓に真っ黒な毛だらけが肉片がが見えない程生えているのでしょう。

日本国代表の国立大学がこのようなズルに敗北とは恐れ入る。
そんなに女性天皇がいやなのか…最近の雅子皇后いじめの裏にあるもの(元木昌彦)
  • NONAME
  • 2024-09-08 15:33
  • edit
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee207c2665c50ef4a439f303375e010faf9ffaf7

ちょっと奥歯にものが挟まったような歯切れの悪さもあるけれども、

>しかし、なぜここへきて週刊誌が示し合わせたように雅子皇后バッシングとも思える報道を始めたのだろうか。
>彼女が病を発症したのは、皇室という未知の世界に入ってからすぐに、宮内庁をはじめとする周囲の「お世継ぎを産め」という強烈なプレッシャーのためだった。
>2001年12月に愛子さんが誕生してからも、宮内庁は「男の子でなくては」と雅子さんを追い詰め、心身ともに傷つき、病んでしまったのである。

と書いていること、

>(急にバッシングが再燃しているのは)なぜか? 
>私が推測するに、一つは、国民の多くが「愛子天皇誕生」を望んでいることにあると考える。

>いま一つは、秋篠宮家の長男・悠仁さんの大学受験が、この秋大詰めを迎える。
>東大推薦入学が成功するか否か、その話題ばかりがメディアに出ることを危惧した秋篠宮家の関係者が“リーク”しているのではないか。

と書いていること、また題名が「そんなに女性天皇がいやなのか」であることから推測するに

・男系男子に固執して雅子さまを病に追い込んだ
・国民の雅子さまの現状への同情もあって高まった皇室典範改正(愛子さまを女性天皇に!)の機運を、悠仁さん誕生で無理矢理封じ込め、あわせて雅子さまバッシングと皇族男子を作った秋篠宮一家賛美で男系男子を押し通そうとした(女性天皇の機運を完全に封じ込めようとした)
・しかしいまの天皇皇后が即位され、そのたたずまい、特に愛子さまのすばらしさで、国民の9割が女性天皇の誕生を支持している
・あのとき皇室典範を封じ込めてショーライのテンノーということになった悠仁さんは、「秋篠宮家の唯一の帝王教育」の帰結として、東大ズル入学を敢行しようとしており、一層不人気、愛子様が天皇に、の声が高まっている
・ここで雅子さまへのバッシングを再燃させ、秋篠宮家の唯一の帝王教育への批判をそらし、今上両陛下への敬愛の思いに水をさし、女性天皇を阻止しようとしている

ということが言いたいのかなと思う。


女性天皇がいやで、秋篠宮一家から天皇を出すというのなら
天皇制は要りません
令和で終わりにしてください

総裁選と代表選と選択的夫婦別姓
  • NONAME
  • 2024-09-09 09:20
  • edit
自民党総裁になりそうな、小泉氏も石破氏も選択的夫婦別姓法案審議にかけて採決する気まんまんっぽい
立憲民主党代表選に名乗りをあげている四氏はもちろん言うまでもない
選択的夫婦別姓は近々実現するかな?
まあ、そりゃそうだ、だって別に実際に困る人はいないもの(夫婦同姓が良い人はそれを選択すればよし)
お隣が夫婦別姓で、子供と親の姓が違うとか何とか気にする人はいるかもですが
そこまで口出ししたら「(自分の)理念」「余計なお節介」の問題ですからねえ

同じくらい国民が望んでいる「女性天皇」「敬宮さまが天皇に」
こっちについては、前天皇夫妻と秋篠宮一家が困るからか、政治家は全然動こうとしない
きっと、特に前天皇夫妻に忖度してるんでしょうね
前天皇夫妻が余計なことを秋篠宮夫妻に頼まなければ、2006年の時点で皇室典範が改正され、敬宮さまは今頃立太子されていたわけだから。

前天皇夫妻が間違ってたってことにしたくないんだろうけど

まったく以て前天皇夫妻はバカだった。浅はかだった。民主的なフリして、実は頑迷ゴリゴリの男尊女卑論者(もしくは自分たちが一番えらいの狭量な輩)だった。
→秋篠宮夫妻がそうなのは言うまでもないのでここには書きません。卑しい強欲な輩です


まあ、別に私は天皇制なんてなくなったって全然かまわないので
(秋篠宮が天皇になるくらいなら天皇制なんて日本の恥、害悪でしかない)
唯一の帝王教育wを貫徹するがいい、の気分でもある。
敬宮さま…眼福
  • NONAME
  • 2024-09-10 10:10
  • edit
天皇ご一家の記事を拝見できてうれしい

昨日
天皇ご一家、ベルギー人の作品展を鑑賞
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ba8d551bd8c39e1f903ee0d84e292d2d65fde5d
3日
天皇ご一家、世界最高クラスの弦楽器演奏を鑑賞
https://news.yahoo.co.jp/articles/05f85d27ad4e01142067757dc997c31ec96a2682

お若いころの皇后さまに似ていらっしゃるという声もある。
もちろん、親子だし、顔立ちが似ておいでというのもあると思いますが
やはり、知性の輝きってやつかなと思ったりする。

従姉の二内親王、従弟のぼったま、、、、

なんて言うか、たたずまいからして、敬宮さまは違う。
聡明で凜としておやさしい
そんなお人柄がにじみ出るようだ。

こんな方が、天皇皇后両陛下の一人子でいらっしゃるのに
この方を皇太子とお呼びできないなんて、何という損失だ
60近くなっても20代の姪以下の知性しか感じられない御仁を皇嗣と呼ばねばならないなんて、何という茶番、愚かさ、情けなさだ

秋篠宮一家から天皇が出るなら天皇制要りません
令和で終わりにしてください



週女の「独占」記事
  • 手白香
  • 2024-09-10 21:08
  • edit
筑附の文化祭でのズルの2日間をレポートした記事です。

タイトルは、
>【独占】悠仁さまが校内で見せた「友だち思いの優しい素顔」筑波大学附属高校の文化祭で“ピザ作り”に挑戦

https://www.jprime.jp/articles/-/33467

この記事、ヤフーにはアップされず、週女プライムサイトにのみ配信。

1ページ目でいきなり、ズルヒソのアップ写真が出て来ます。
写真に付いたキャプションは、
>筑波大学附属高校の文化祭で、ご学友とピザ生地のようなものをくるくると回す悠仁さま(来場者提供)

「来場者提供」とありますけど、スナップ写真とはとても思えない、撮影会モードに見える感じ・・・。

2ページ目には、見学に来た鯰夫婦の写真。
こちらにも、「来場者提供」との断り書きがあります。
(でもやっぱり、撮影会疑惑が感じられますな)

3ページ目になると、ズルヒソの“ピザ生地回しシリーズ”が続きます。
もちろんそれらの写真のキャプションにも、「来場者提供」の断り書き付き。

これら一連の写真も、スナップ写真ぽさが皆無というか・・・。
まさか写真を提供した「来場者」って、秋家の専属カメラマンだったりして?
(この一連の“ピザ生地回しシリーズ”撮影にどれほど時間を要したのかな?などと、私は妄想してしまいましたw)

------------

さて、筑附の文化祭レポート記事はAERAdotでもアップしていたけど、現場でのズルヒソ自身の写真はありませんでした。

対して、(カコ上げ連載を毎週載せているほど)秋家とズブズブな週女は、「独占」と銘打つだけあって、これほと多くの写真を掲載。

マスゴミでの秋家推しが特に目立つ、週女とAERA。
今回は、週女側がAERA側にマウントを取る結果となり、ドヤっている感じかな~?
紀子さま58歳の誕生日 ネット上の批判に「心穏やかに過ごすことが難しい」
  • NONAME
  • 2024-09-11 07:57
  • edit
https://news.yahoo.co.jp/articles/6813474377eb3e3b90e5c8887c041486f46faf33

よよよ…と同情を買おうという算段なんでしょうが
ケッ馬鹿馬鹿しいというのが、感想。

秋篠宮家への声を「雑音」「謂われなき批判」と思ってるんだろうけど、そういう状況の見えてなさ自体が

秋篠宮一家から天皇が出るなら天皇制要りません
令和で終わりにしてください

という国民の声を湧き上がらせるんだけどね。

愛子様や天皇皇后両陛下のお姿は見ていたいけど
コーシツの未来のコーシだの唯一の帝王教育wだのとセットなんだと思うと
今すぐ天皇制やめてくれても良いんだけど?という気になる。

一日も早く「令和で終わりにする」決定をしていただきたいと思う。
コーシ一家は要りません
58才になった自己中キコ
  • ガーネット
  • 2024-09-11 16:24
  • edit


58才にもなったのに、
被災者や被災地へのお見舞い言葉や、
天皇陛下と国民への感謝の言葉などが全く無い。
ただただ自分(と自分の家族)の事だけをダラダラグダグダ書いてある。

それで皇后になる?
それで天皇の母になる?
寝言にすらならない下らない回答文を出して恥ずかしくないのか?

紀子なる者、極めて不快なり!






コーシ職大夫に続き宮内庁長官も
  • 手白香
  • 2024-09-11 17:08
  • edit
ズルの進学先をめぐる「根拠のない?情報」に“心を痛めている”だそうですよ。

------------

悠仁さまの進学先をめぐる根拠のない情報に「心を痛めている」 宮内庁長官

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1420752?display=1

https://news.yahoo.co.jp/articles/5a08f15299a7c0a200a251711e4b31c48f7f4757

>西村泰彦宮内庁長官は定例の記者会見で、秋篠宮家の長男・悠仁さまの進学先をめぐる根拠のない情報について、「私も心を痛めている」と述べました。

>9月6日に成年となった悠仁さまの進学先をめぐっては、側近の吉田尚正皇嗣職大夫が「根拠のない情報が流れている。心を痛めている」と述べていて、西村長官もきょうの会見で、「同様ですね。私も心を痛めている」と述べました。

>また、きょう誕生日を迎えた秋篠宮妃の紀子さまがインターネットでのバッシングともとれる批判が続いていることについて、「心穏やかに過ごすことが難しく、思い悩むことがあります」と明かされたことについて、西村長官は「その言葉通りに受け止めている。必要に応じて対応をとっていかないといけないと思います」と述べましたが、現時点で明示できるものはないとしました。

------------

先に「心を痛めている」と会見で述べた吉田も、本日の定例会見で同様のことを話した西村も、共に元警視総監。

西村は今回、一歩踏み込んだ発言もしていますね。

キコが国民からの根拠のある批判(断じて、誹謗中傷に非ず)に対して「思い悩んでいます、ヨヨ~」とほざいたことを受けた西村は、「必要に応じて対応をとっていかないといけないと思います」と述べたとは・・・。

コレってまさか、“秋家批判は認めない”との言論弾圧をちらつかせた、国民に対する宣戦布告?

元警察キャリアの宮内庁事務方トップがこんなことを会見でほざいたことに、宮内記者会は(感覚がマヒしているせいか)何も感じないらしい(呆)

事務方トップの宮内庁長官は、本来なら皇室全体のために働くべき。
でも西村は、御代替わり6年目になっても未だに、ジョーコー夫妻と秋家の狗を続けています(怒)

そう言う人物が特定宮家のためだけに言論弾圧を示唆するなんて、怖いですね。

この異常な秋家優遇ぶりを変えるには、隠居老夫婦の判断力が完全に衰えるか、西村が辞職するか・・・。
(でも、爺婆が完全に衰えても、利権絡みの取り巻きは秋家とも繋がっているだろうから、変化には相当時間がかかりそう・・・溜息)
こちらの記事では、もっとあからさま
  • 手白香
  • 2024-09-11 17:39
  • edit
連投失礼します。
西村長官の定例会見について、毎日新聞の記事より引用。

https://mainichi.jp/articles/20240911/k00/00m/010/240000c

https://news.yahoo.co.jp/articles/a7305c84d2689751bdbe647d9339bbb4eba87082

>悠仁さまの進学先については、具体的な大学名を挙げた情報がインターネットや週刊誌で発信されている。秋篠宮家へのバッシングとも取れる批判も続いており、西村氏は「必要に応じて対応は取っていかないといけない」との考えを示した。

秋家のイタコ江森の古巣である毎日の記事からは、“秋家メンバー全体への批判は怪しからん”風のニュアンスが一層伝わって来ます。

ーーーーーー

ヤフコメはもちろん、大炎上中。

特に、こちらのコメントに激しく同意します!

>バッシングに必要に応じて対応?

>天皇御一家が皇太子時代に受けたそれはそれはひどい誹謗中傷に何か対応されたことはあるんですか?
>秋篠宮だけ特別なのか?
>今も雅子さまや愛子さまは謂れのない誹謗中傷を受けているが、それはスルーなのか!
【驚愕】悠仁さま、学力試験せずに東大へ入る【裏口入学】
  • ソースがあるから怖くない
  • 2024-09-11 19:54
  • edit
>悠仁さま用入試は学力試験なし!
>《筑波大学の内部では、密かにこんな準備が…》

チ✖️ポが付いているだけで学力試験しないで、どんな大学にも入れる悠仁さま。

悠仁のチ✖️ポはさぞかし御立派なんだろうな。

国民が握る総意
  • NONAME
  • 2024-09-12 11:55
  • edit
最近特にズル一家について感じる事は、何をしてもお咎め無し、そしてズル一家の天皇家に対抗してインスタグラム創設か?とも言われていますが、とことんやらせたら良いじゃないかと思うようになりました。

色々悪事を蓄積させて置いて皿婆亡き後、それらを理由に廃嫡に持ち込むという設定ということも無きにしも非ず。

どう考えても皇位継承一位、二位は暫定にしか過ぎない立場、決定している訳ではない。
「象徴」という国民の総意の権限は国民が握っていますから。
明後日からの連休前に、浄化!
  • 手白香
  • 2024-09-12 15:26
  • edit
今上御一家が那須塩原駅に到着され、地元の方々と交流される動画が来ました。

------------

【速報】天皇ご一家が静養で那須に到着 先月は仕事でご一緒しなかった愛子さまも
9/12(木) 14:29配信

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000371572.html

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b55fee89d3530641048d783aacee8373c33fc7a

天皇ご一家が栃木県の那須御用邸で静養するため、那須塩原駅に到着されました。

 天皇皇后両陛下と愛子さまは、12日午後1時半ごろ、新幹線で那須塩原駅に到着し、集まった地元の人らの歓迎を受けるとともに懇談されました。

 天皇ご一家は12日から1週間余り、那須御用邸で静養される予定です。

 天皇皇后両陛下は、先月21日から30日まで同じ那須御用邸で静養されましたが、愛子さまは、勤務先の日本赤十字社の業務が忙しいことから同行されませんでした。

------------

何だか、9月6日~11日までの穢れが、一気に吹き飛ばされた感じ!
(「穢れ」の詳細はについての説明は、省きます。と言うか、口にしたくもない)

両陛下、そして敬宮殿下が、那須の自然を存分に楽しまれますように・・・。
秋篠宮夫婦とその関係者はトルコ料理を希望している。
  • 名無しの妄想屋
  • 2024-09-14 10:54
  • edit
世界4大料理はフランス料理、中国料理、日本料理そしてトルコ料理。

どこかの大学関係者は以前から 無料で 本場のトルコ料理を食べたいと強く希望していた。

それを聞いたゴキが、うちのムチュコちゅあんを入れてくれたら現地へ連れて行ってあげるわよと言って、今回のトルコ旅行がセッティングされた。

もちろん外交費という税金を使い放題だから、ナマズ家とナマズ家関係者の懐は痛くも痒くもならない。

滞在費も土産物も無料だからむしろ潤う。

かくして多大なる迷惑と被害を被るのはトルコ国と日本国である。


妄想ですよ、妄想です。




日テレは
  • 手白香
  • 2024-09-14 21:38
  • edit
5年前のこのニュース記事を、こっそり削除しないように。
(まあ既に多くの方が、Xやブログや動画で取り上げたり、スクショを撮ったりしていますから、今更無かったことにはできませんけど・・・)

------------

トルコ大統領夫妻、皇居を訪れ両陛下と懇談
日本テレビ放送網
2019年7月1日 19:24

https://news.ntv.co.jp/category/society/459567

G20大阪サミットに合わせて来日したトルコのエルドアン大統領夫妻が皇居を訪れ、天皇皇后両陛下と懇談した。

トルコのエルドアン大統領夫妻は1日午後、皇居に到着し、天皇皇后両陛下が出迎えられた。皇后さまは即位後初めての着物姿で、両陛下は初めての面会となった大統領夫妻とトルコ語の通訳を介して挨拶を交わされた。

懇談で、大統領が「私が大統領の間にぜひ両陛下で」と両陛下のトルコ訪問について述べると、陛下は「お言葉に感謝します。私の外国訪問は、政府が決めることになっています」と答えられたという。皇后さまは、トルコの社会問題などについて会話をされたという。

大統領夫妻を見送った後、両陛下は通訳を務めた2人にお礼を言い、ねぎらわれていた。

------------

5年前、トルコ大統領自ら、両陛下にトルコご訪問を勧めていた、という事実!

この記事は既に昨夜辺りから取り上げている方が多かったから、本日はネット上でかなり広まったことでしょう。

ーーーーーー

それから、在トルコ日本大使館HPに載っている、「日本国とトルコの外交関係樹立100周年記念行事一覧」。
(トルコ語になっているので、グーグル翻訳してください)

https://www.tr.emb-japan.go.jp/itpr_tr/100Etkinlik.html

トルコでは100周年の式典や行事が1月から沢山開催されていますけど、それらも10月で一区切りです。

(鯰夫婦は、12月に何しに行くの~?)
「悠仁さまは学習院に行くべき」はおかしい!袋だたきの批判に皇室評論家が反論
  • NONAME
  • 2024-09-15 10:10
  • edit
https://news.yahoo.co.jp/articles/60727071a9b8a763468b87efafeebd5a4d60138a

例によって八幡氏の記事。
「学習院以外に行くな」じゃなくて、「学習院以外に特別入試で行くな」「学習院以外に行きたいなら、一般入試で行け」ってだけなんだけど。

まあね、「(補助金恫喝駆使して専用入試作ってもらって)東大進学が唯一の帝王教育」状態になってしまっているので
今さらあとにひけないというか
あとに引いたら何も残らない
ただのぬぼーとした男子が残るだけなんだよねー

特別入試を駆使して、補助金恫喝で学歴を手にするというのは
両親も
姉二人も
ひーくん自身も高校まで
ずっとずっとふつうにやってきたので、今さらダメと言われても理解不能だし
やめても何も残らない(残るのはズル入試の歴史のみ)


自民党も立憲民主党も、正面から女性天皇女系天皇って言える胆力のある政治家はいない、残念な状況
信じている、岩盤支持層? 前天皇夫妻しか見てないからかもしれないね。

今の、秋篠宮一家のようす
ひーくんのようす

今の、天皇ご一家のようす
敬宮さまのごようす

現実をよーく見れば、男系男子ごり押しのまずさがよくわかると思うんですが
政治家って、国民感情、現状ってのは見ないものなんでしょうか

もう本当に令和で終わりが良いと思う
コーシを廃止し
令和で天皇制終わりにしてください
悠仁も明仁上皇と同じ高卒でOK
  • ソースがあるから怖くない
  • 2024-09-15 13:25
  • edit
明仁上皇は、さも学習院大学卒みたいに言われているけれど、あの爺さん正しくは高卒だから。

出席日数が足りなくて大学中退つまり高卒です。

公務で出席日数が足りなくて進級できなかったのは恥ずかしいことではない。「足りなかったので、もう一年、大学生を続けます。」と言って、一年遅れで卒業しても誰も悪く言わない。むしろ最後までやり遂げて立派だと褒めるよ。

でも明仁上皇は年下と一緒に講義を受けるのは嫌だとか言って中退した。週刊誌には「ご卒業おめでとう!」なんてタイトルになったけどw

だから悠仁も明仁上皇と同じ高卒でいいよ。
石川県珠洲市関連の、本日のニュース
  • 手白香
  • 2024-09-15 15:25
  • edit
大地震の被災地である珠洲市と輪島市に、「土砂災害警戒情報」発令だそうです。

------------

石川県輪島市・珠洲市に「土砂災害警戒情報」発表 厳重警戒を
9/15(日) 12:22配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/d275914072e2b4a854608ae633102be730f54fe7

>石川県と金沢地方気象台は15日午後0時10分、輪島市と珠洲市に土砂災害警戒情報を発表しました。土砂災害に厳重に警戒してください。

>5段階の警戒レベルのうち、避難が必要とされる警戒レベル4に当たる情報で、地元の市や町がすでに避難指示を発表しているか、まもなく発表するような災害発生の危険度が高まっている状況です。

>崖の近くなど、土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、自治体から発表される避難指示などの情報に注意してください。

------------

珠洲市関連では、こんなニュースも。

------------

秋篠宮妃紀子さま 被災地で健康診断の準備を手伝われる 石川県珠洲市を視察
9/15(日) 13:02配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd01f2d15a1ffd3fd415a36762c5f727265996b

>紀子さまは14日から1泊2日の日程で石川県内入りされています。
>15日午前、珠洲市飯田町の健康増進センターを訪れ、能登半島地震の影響で春から秋に延期されて行なわれている健康診断のようすを視察されました。健康診断は、紀子さまが総裁を務める結核予防会の石川県支部が行っています。

>紀子さまは椅子などの荷物を検診車から施設内に運び入れるのを手伝われたあと、健康増進センターの三上豊子所長からの説明に熱心に耳を傾けていました。三上豊子 所長は「妃殿下は、できることは何でも手伝います、と検診車が着く前から言われていて、本当にアクティブに動かれていた」と話していました。

------------

以上の2本のニュースは、ともにMRO北陸放送のもの。

でも、ヤフーのトップページに出ているのは、キコの結核予防会絡みコームのものです。

昨日の現地入り時点で、被災地の気象状況などある程度判っていただろうに、その点の判っているのかな?般若サンは・・・。

あと、椅子運びを手伝ったことを美談にしていますけど、何かズレてるな~。
「健康診断」の視察なのに、キコは何故ノーマスクなのだろう。
紀子さま誕生日コメントでも言及された悠仁さま進学問題など、さらに続く皇室めぐる大論争
  • NONAME
  • 2024-09-15 18:46
  • edit
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e682053a9a8bc5d36fe3425e5eb2dee366ef7e19

例によって奥歯にものが挟まった言い方ですが
要するに、「大論争」が起きていること自体が、どうしようもなく大問題だと思うんですが。

以前、秋篠宮夫妻は夫婦仲が悪いとか、秋篠宮の浮気だとか、その件でキコ妃の川島父が怒鳴り込んできたとか書かれたことがあった。
あの時は、「憶測」「火のないところに煙が立った」と言い訳し、結局離婚も別居もしなかったから沈静化したわけだけれども

悠仁さんの進学問題は、現状は「憶測」と言えるけど、半年後は何らかの形に帰結するわけである。
正々堂々と東大の一般試験を受けて入学するとか
学習院に入学するとかなら、沈静化もすると思うけど
「トンボ論文その他」による「推薦入試」で東大に入ったら、憶測でも何でもなくなって
実力もないのにズル入試で東大に入った、という厳然たる事実と、人々の軽蔑がきちんと残るわけである。

その意味では、あと数ヶ月で誤魔化しようのない事実が明らかになる

唯一の帝王教育を貫徹して、世間の信頼や敬愛を完全に失うか
唯一の帝王教育をあきらめて、ただのヌボーとした40年ぶりの男性成年皇族が残るか

まったくもってみものではある。
立憲民主党の代表候補者たちは、女性天皇okだそうで
  • NONAME
  • 2024-09-15 20:10
  • edit
女系天皇については論議が必要とか何とかも言ってるけど
別に敬宮様で終わりでも良いので、敬宮さまの立太子、即位を望みます。
お子様に継承権ナシでも良いです。

秋篠宮だのひーくんだのを天皇だと思って眺めるという地獄の日々を送るくらいなら
敬宮様の愛らしいお子様が、頑迷バカのせいで天皇になれないのは残念だなーと思いつつ
愛子天皇万歳って言える方が良いです。

秋篠宮一家から天皇が出るなら天皇制要りません。
令和で終わりにしてください。
夜になって
  • 手白香
  • 2024-09-15 22:27
  • edit
キー局や全国紙も、珠洲市でのキコのコームについて伝え始めました。

でも、キコを美化しようとしてかえって藪蛇になった感じの記事が、チラホラと。

特にこの、FNNプライムオンラインのニュース記事の〆部分は、“はあ?”となります。

------------

「出来ることは何でも手伝います」紀子さま、能登半島地震の被災地へ 健康診断の準備を手伝い 被災者と交流も
9/15(日) 18:32配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/507879b085f4deca12b4cb4af3f02eb2de48fb8a

https://www.fnn.jp/articles/-/759148

秋篠宮妃紀子さまは、能登半島地震で被災した石川県珠洲市で健康診断の準備を手伝われました。

紀子さまは16日午前、珠洲市を訪れ、市長などに挨拶されました。

珠洲市では、地震の影響で中断していた健康診断が9月1日に再開していて、紀子さまが総裁を務める「結核予防会」が市から委託を受けて実施しています。

紀子さまは、検診車の到着を出迎え、「出来ることは何でも手伝います」と自ら椅子などを運び、会場の準備を手伝われました。

また、地元の女性スタッフを労い、受診した市民にも「何の健診に来られたんですか」などと声をかけられたということです。

------------

>受診した市民にも「何の健診に来られたんですか」などと声をかけられたということです。

何て破壊力のある〆だろうw

キコは昨日から現地入りしていたらしいから、いくらなんでも事前調べぐらいはしているはずでは?
でも、“コームの楽しみは食事”だと、若い頃に平然と言っていたキコですから、今回も常識的な思考や行動など無理だった模様。

事前準備ゼロだったのか、或いは、関係者から事前説明を受けても直ぐにオツムから抜けてしまったのか?
(まあそもそも、住民向けの検診だから一般常識的に判るはずですよ、普通は。全ての面で常識が欠落している秋家メンバーなら、知らないだろうけど・・・呆)

フジテレビ系としては「会場の準備の手伝い」美談をメインにしたつもりなんだろうけど(それすら、撮影用にパイプ椅子を少し運んだだけらしい。素早く準備したい関係者の方々は、さぞかしイライラしただろうね・・・)

それが、〆のキコのピント外れ発言で、その目論見は失敗したようです。

まあ、例えこの記事が「準備手伝い美談」の話題だけだったとしても、動画が付いていたら、実際の似非美談ぶりが直ぐに判ってしまいますけどね。
(“この般若、何のために珠洲市まで行ったんだ?”と、ネット上でもっと炎上したと思います)
雅子さまの馬アレルギーはウソだ、
  • ソースがあるから怖くない
  • 2024-09-16 08:30
  • edit
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9115c44161d19d3d0919c103bdda8650820f11f

>「雅子さまはいつもお元気で、何ごとにも一番に興味を示される。馬やラクダ乗り体験をなさりながら、朗らかな表情で周りのお客さんに最初に声をおかけになるのも、雅子さまです」


この話を証言したのは、「那須どうぶつ王国を経営する那須高原リゾート開発代表取締役を務める鈴木和也さん」

宮内庁(馬車パレードを専売特許にしたい小皿さま)が発表したように、雅子さまが本当に酷い馬アレルギーなら、鈴木和也はウソを言っていることになる。

本当に酷い馬アレルギーなら興味をしめしても乗ろうとはしないはずだ。雅子さまがマスクをして馬に乗ったなら、鈴木和也はそれを言うはずだ。

アレルギー反応というのは時にはアナフィラキシーショックを引き起こす。馬にかぎらず動物アレルギーは珍しいものではない。どうぶつ園を経営する人間なら、そういう知識について詳しいはずだ。

それらを考えてみると、雅子さまは酷い馬アレルギーというのは真っ赤なウソだとみるべきだ。
誰がそう言わせたのか? 皆もう知っている。


悠仁は非正規で入学した
  • ソースがあるから怖くない
  • 2024-09-17 10:19
  • edit
https://bunshun.jp/articles/-/73448?page=2

>悠仁さまが通うお茶の水女子大学附属中学・高校と、筑波大学附属中学・高校との間で締結した「提携校進学制度」も批判の対象になった。
>両校の生徒が若干名ずつ、もう一方の提携校に進学できるという制度である。
>悠仁さまを筑波大学附属中学に進学させるためにつくられた制度とみられている。

>「鉄鋼メーカーの元社長だった人物が今年(2021年)3月まで6年間、『学長特別顧問』という役職に就いていましたが、この人物がお茶の水女子大学に送り込まれた宮内庁の“密使”でした。
>提携校制度をはじめとする筑附側との調整にも尽力しています(お茶の水女子大学広報は「(件の学長特別顧問は)提携校進学制度に携わっていません」と回答)。

>また以前、お茶の水女子大学の企画戦略課長としてマスコミ対応などにあたっていた女性が秋篠宮家に引き抜かれ、御代替わりのタイミングで皇嗣職宮務官に就いています」

>こうした学校内部まで介入してしまう


悠仁の入学とは無関係だと回答しても、これだけズブズブが続いていれば(悠仁のために特例を作り上げて、悠仁を無試験でお茶の水附属へ入れて、次は筑波大学附属へ入れた。)と考えるし、そうとしか考えられない。

そういえば、お茶の水大学の学長は悠仁を受け入れてから中教審メンバーになったんだよね。

次は、国際会議へ顔を出したという一般受験生とは縁遠い特殊推薦入試法を使って東京大学へ無試験で入るんだろうね。

悠仁のぺ◯スはそれほど価値あるんか?意味もないぞ。
なぜ世間は秋篠宮家をバッシングせずにはいられないのか 秋篠宮さまと親交の深いジャーナリストが近況をレポート
  • NONAME
  • 2024-09-17 10:35
  • edit
https://news.yahoo.co.jp/articles/db51f36bbad92ad0ea63233568e3e3ad6763bf01

バッシングというけどさ
私としては、単に秋篠宮一家を軽蔑、嫌悪、忌避してるってこと。その気持ちを言いたい。
まあ、普通はその場合「バッシング」ならぬ「パッシング(無視)」する。
相手がふつうの人なら。百歩譲って皇統と関係ない、ただの宮家なら。

だけどさー。この御仁「コーシ家」で「皇室の未来」で「ショーライのテンノー」なんでしょ。
ことあるごとに出張って来て「コーシ家」「ショーライのテンノー」と連呼し
「ごコーム」と称してあちこち出向き、外国まで出向き、そのたんびに「そんけーしろ。敬愛しろ」って強要してくるでしょ。
そのために巨額の税金使ってるでしょ。

だから無視できないわけ。

すみっこでおとなしくじっとしていてくれるなら
カコちん、ひーくんの子世代は結婚と同時に皇室から出て行ってくれるなら
そして皇室の未来は敬宮さまになるのなら
別に素直にパッシングで構わないんだけどね。


秋篠宮一家から天皇が出るなら天皇制要りません
令和で終わりにしてください
東京大学がダメならICU国際基督教大学へ行く悠仁。
  • 名無しの妄想屋
  • 2024-09-18 08:27
  • edit
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/27204224/
紀子さま 悠仁さまの「東大推薦入学」を断念か…お誕生日文書で滲ませた“特別待遇”批判への苦慮


東京大学がダメになったのでICU へ入ることになった。

このICU は眞子に続いて佳子も入っている。

眞子が入る2年?ほど前から豪華なトイレが建設されるだけでなく学生食堂も新築されて、眞子が入ってきた。その眞子は留学先で単位を落としたが4年で卒業している。

佳子にいたっては学習院大の3年へ進級できなかったから、特例でAO入試を利用して一年生入学した。

そういうことから、悠仁がICU に入っても、ICUは眞子と佳子そして紀子への扱い方を身に染みて知っているから嫌々ながらも対応できる。

だから悠仁が行く大学は東京大学ではなくICU国際基督教大学である。



妄想ですよ、妄想です。

「このままでは皇室がなくなる」元最高裁判事・園部逸夫さんが逝去…語っていた“政権の皇位継承議論”への危惧
  • NONAME
  • 2024-09-19 21:37
  • edit
https://news.yahoo.co.jp/articles/e675560c11767873c31fae50ded4ad4e717fdd49

園部氏が予測していなかっただろうこととして。
あの時無理矢理男子を作って皇室典範改正論議を止めた秋篠宮夫妻、そして誕生した男子
ここまで国民からそっぽ向かれるようになるとは思っていなかっただろう。

女性天皇女系天皇賛成9割
それは取りも直さず、敬宮さま立太子、そして天皇へという国民の声に他ならない

安定的な皇位継承のためには、
皇位継承できる皇族(現在だと男性皇族)の安定的確保もさることながら
国民からの信頼、敬愛、尊敬の念をおのずと集めるご存在でなければ
象徴天皇制なんてそもそも成り立たないのだということ。

ひーくんのあとの男系男子が誕生するか否かより以上に
秋篠宮、ひーくんが国民からの信頼、敬愛、尊敬を集め得る存在であるのか、ということが大事

秋篠宮一家から天皇が出るなら天皇制要りません
令和で終わりにしてください

これは心からの願いです
別に象徴天皇制なんてなくてもいい
秋篠宮一家が国の象徴だなんて思うくらいなら
大統領制で全然構わない

令和で終わりにしてください
悠仁を東大へ入れるために忖度した
  • ソースがあるから怖くない
  • 2024-09-20 11:47
  • edit
今日発売の週刊現代が書いたね。

東大の来年度募集要項には、あきらかに「忖度」と思える一文が記載され……


一般受験生、その保護者や学校や塾の関係者がこのタイトルを見て、さてどう思うかな。

飛び抜けて優秀なら一目置かれるだろうけれども、並以下どころか忖度入学なら嘲笑と憎悪の対象になるだろうね。

敬宮様を秋家への批判封じに使おうとする、嫌な記事
  • 手白香
  • 2024-09-20 12:44
  • edit
今朝配信されたミテコ自身の、この記事。
殆どが匿名の皇室担当記者と(自称)宮内庁関係者による妄想で、〆近くには、東海地方にある旧帝大系某国立大学大学院准教授・K西による、呆れ返るほどのお花畑的願望まで(呆)

------------

愛子さま 日赤“ご早退”して悠仁さまの誕生日をお祝い!逆風にさらされる従弟へ送られた激励
9/20(金) 6:00配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd1ecf00f70a541b1cdee104d70896b5904fb2e1

https://jisin.jp/koushitsu/2372896/

>皇室担当記者はこう語る。

>「悠仁さまから両陛下へのお誕生日のご挨拶の席に、これまで愛子さまが同席されたことはなかったと思います。
愛子さまがお勤め先の日本赤十字社(以下、日赤)を退社されるのは20時近くになることが多いのですが、この日は16時半ごろに退社されました。日赤を“早退”されてでも悠仁さまにお祝いをお伝えしたかったのでしょう」

(1ページ目)

>名古屋大学大学院准教授の河西秀哉さんは、愛子さまと悠仁さまへの期待を語る。

>「愛子内親王と悠仁親王、若い世代が公務を担われていくことで、これまで象徴天皇制に興味を持たなかった若い世代も、関心を深めていくことになると思います」

(2ページ目)

------------

本当にズルのため「だけ」に、敬宮様は早めに退社されたのかな?

ちなみにこの日(9月6日)の午後、今上御一家には他にもご予定がありました。
先週金曜日に配信された、産経の皇室ウィークリーによりますと・・・。

https://www.sankei.com/article/20240913-D3F55G6N3NL4FMM474UAVMILB4/

>天皇、皇后両陛下は6日、来月の「懿徳(いとく)天皇二千五百年式年祭」を前に、皇居・御所で、国立歴史民俗博物館の小倉慈司教授から懿徳天皇の事跡について聞かれた。長女の敬宮(としのみや)愛子さまも陪席された。

第4代懿徳天皇は、欠史八代のお一人。

それはともかく、過去の天皇の式年祭が近づくと、今上両陛下は専門家の方から必ず、当該天皇の御事績についてのご進講を受けられます。

ヘーセー時代は、こうしたご進講時、当時のリョーヘーカだけでなく、東宮時代の今上両陛下も陪席されました。

御代替わり後は、敬宮殿下がご陪席!
まるで実質的な東宮殿下みたい。

(そう言えば、御代替わり後に“コータイシ待遇”みたいな変な扱いを受けている鯰夫婦は、両陛下へのご進講時に陪席することはない。式年祭前には、同じ専門家の方から別の日に、ご進講を受けています。両陛下とご一緒だと、鯰夫婦に何か不都合でも?と妄想w)

------------

さて、9月6日の今上御一家には、他にもご予定がありました。
宮内庁ホームページより。

>令和6年9月6日(金)
>お名前 ご日程
>天皇陛下 ご執務(御所)
>天皇皇后両陛下、愛子内親王殿下
ご挨拶(悠仁親王殿下(お誕生日につき))(御所)
>天皇皇后両陛下、愛子内親王殿下
拝謁(新任皇宮護衛官等)(御所)
>天皇皇后両陛下、愛子内親王殿下
ご進講(懿德天皇ご事蹟(国立歴史民俗博物館教授))(二千五百年ご式年に当たり)(御所)

------------

懿徳天皇のご事績についてのご進講を受けられた他に、新任皇宮護衛官等から拝謁を受けられたのですね。

これだけ色々ご予定がおありだった、9月6日の今上御一家。
ズルの挨拶を受けるためだけに敬宮様が早めに退社されたわけではない、と私などは思うのですけど・・・。

ーーーーーー

ミテコ自身の記事については、全文読むとイライラしてきますので、詳しくは触れません。

とにかく、ズルヒソのあのズル進学疑惑に対する国民からの根拠のある批判を封じるために、敬宮様、そして今上両陛下まで利用しようとするこの記事、タイトルを見ただけで反吐が出ます(怒)
「泣けてくる」「待ち望んでいた」愛子さま “初の単独地方ご公務”は能登被災地ご訪問!相次ぐ感動の声
  • NONAME
  • 2024-09-20 18:16
  • edit
https://news.yahoo.co.jp/articles/42e7a554462ae670824962800a793e3bf78b5aff

>それにしても初めての単独地方ご公務が被災地視察というのは前代未聞です。

とありますが。
そうですよね、つらい思いを抱えている方々が、「何しに来た」じゃなくて、心を本当に癒やされるだけの人間力というか、オーラが無くちゃ、です。
秋篠宮夫妻が東日本大震災の慰問に行ったときのしらけた感じを思い出します…

マコカコさんも、こういう単独ご公務はやったことないのでは?
ショーライのテンノーのひーくんも無理でしょうな。それは18歳だからじゃなくて、23歳になっていても絶対にできないな。
(特に、唯一の帝王教育wの東大卒になっていたりすればなおさらww)

この方が次の天皇陛下でないのなら、天皇制なんて要りません
女性だから女系だからなれない国の象徴なら
そんな象徴要りません

秋篠宮一家から天皇が出るなら天皇制要りません
令和で終わりにしてください

昨日の皇室関連ニュースは“アヒル口アラサー女”の手話関連コーム中心だったけど
  • 手白香
  • 2024-09-23 12:10
  • edit
昨日は、秋季皇霊祭の日でもありました。

こうした祭祀などの目立たないご活動については、産経ニュースの「天皇、皇后両陛下ご動静」が参考になります。

------------

天皇、皇后両陛下ご動静(22日・秋分の日)
2024/9/22 21:25

https://www.sankei.com/article/20240922-WTNYPJN5XBLZJE2MDVGWLMQ4Q4/

(宮内庁発表分)

【午前】

両陛下 秋季皇霊祭の儀、秋季神殿祭の儀(皇居・皇霊殿、神殿)

------------

最近の祭祀では御所での「お慎み」が多かった皇后陛下ですけど、昨日は殿上拝礼されたのですね!

御所での「お慎み」も、キチンとした作法に則った祭祀へのご参加になりますから、アキシンやヘーセー流至上主義の「識者」連中(原某とかK西とか)が“祭祀のできない皇后”などと貶すのは、全くもって間違っているのですけど・・・。

それでもこの記事で、昨日は装束を身に付けられて殿上拝礼なさった事が判り、“お身体の調子が良いんだな”と嬉しくなりました。

ーーーーーー

産経新聞の皇室記事では、ほぼ毎日アップされる「天皇、皇后両陛下ご動静」と、毎週金曜日配信の「皇室ウィークリー」、この2つだけは、読むに値します。
(「敬宮」のご称号は必ず付けていますし、秋家以外の宮家のご活動も伝えている)

ただ、この新聞社自体は“壺カルト教団”の影響を多大に受けた強固な男系男子派であることだけは、間違いありません。
先週(17日)には、“秋家へのヒボーに対して政府は対策を取れ”みたいなタイトルの、言論弾圧を正当化するような恐ろしい社説を出していたし(怖っ)

秋家は、「誹謗中傷」なんかされていないんだけどな。
「根拠に基づいた批判」をされているだけだよ。

そもそもヘーセー時代、当時の東宮家に対する(真の意味での)誹謗中傷に対し、産経も含めたマスゴミ各社は、一切スルーだったくせに。
(それどころか、アカヒ系を始めとする勢力は、東宮御一家への誹謗中傷を煽っていやがった・・・怒)

まあともかく・・・。
「ご動静」欄と「皇室ウィークリー」だけは、アカヒの1週間の予定記事よりも正確であることだけは確かです。
明仁と美智子は 被災者達を無視して 被災地を見学した
  • ガーネット
  • 2024-09-24 17:18
  • edit


宮内庁が
「9月28日から予定していた敬宮様の石川県訪問を取り止める」
と発表しました。

能登半島地震の被災地が記録的な豪雨となり、
大きな被害が出ているからです。

敬宮様は
「現地の負担になってはいけない」
と考えられたのでしょう。
それは今上陛下と雅子皇后と同じお考えです。

これが明仁と美智子なら現地など無視して、
被災地へ凸するでしょうね。
明仁と美智子は、
広島豪雨では被災者を後ろに控えさせていたし、
熊本県地震では行方不明者の捜索ヘリコプターを使って現場見学したのたまから。
例の水仙は、現地にとっては有難迷惑でしかなかったとか。


令和になって、やっと、やっと!
今上ご一家の慰問こそが本物だと言えるようになりましたね。
私はつらいの、ヨヨヨヨヨ…(お誕生日文書)
  • NONAME
  • 2024-09-25 10:02
  • edit
キコさんのお誕生日文書よよよ…キャンペーンが続いている。

「紀子さま」がネットバッシングに“思い悩む”と明かした理由 皇室ジャーナリストは「内なる心の声をあげた」(14日配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/84d22d6eed05c0260a17dfa827405ef79197a6ab


「眞子さんとそっくり」紀子さま “異例づくめ”のお誕生日文書に秘められた「国民へのメッセージ」(20日配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e954fb66033afc5d4348614416e3d92326e0ce43

〈心穏やかに過ごすことが難しく、思い悩むことがあります〉紀子さまが誕生日に公表された文書からうかがえる静かな覚悟(25日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d3e242d6edf9d61861a176e3e1a7e2bfd4e6578

面白いのは、ヤフコメの反応。
キコ妃のよよよには概ね冷たい反応。
ポストセブンはコメント欄設けない方針らしいけど、開いたら同じコメントがたくさん寄せられるだろう。

よよよ作戦はまったく国民の心を動かさないのだけど
まだまだ三文芝居を続けるのだろうか

秋篠宮一家ノーの反応なのに、無視するつもりだろうか


秋篠宮一家から天皇が出るなら、天皇制要りません
令和で終わりにしてください



熊本地震その後…
  • 大和三山
  • 2024-09-25 11:29
  • edit
行方不明者は、親族の方々の捜索により家族のもとに戻ることができた。

今年の夏、行方不明者だった方の父親が、子供のもとに旅立たれた。

能登半島大水害では、女子中学生を含む多数の人々が行方不明のまま。

女子中学生の親族・親御さんの友人・知人の方々も、捜索隊と共に捜している。

再会出来ますように、願うしか出来ない自分がいます。
「通訳を介さず」とか「英語で」とかを
  • 手白香
  • 2024-09-26 16:58
  • edit
マスゴミ各社のニュースでは強調したいらしいですね、本日の“カコサマニュース”。

どうせ「秋家上げで足並みを揃えている」いつものマスゴミ仕草だと思いながら、各社の報道を斜め読みしていましたら・・・。

日テレサン、コレってうっかり?
(まさか「わざと」ってことはないだろうな~。この局も秋家無理クリ上げ報道が多いし)

------------

佳子さま 来日したギリシャ観光大臣に面会
9/26(木) 16:24配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/6032175f08c6f9b4e5e5a6134f90c893af14cc27

https://news.ntv.co.jp/category/society/4500217c9f124aa481e6ba07203b359a

秋篠宮家の二女、佳子さまは26日午前、ギリシャから来日した観光大臣に面会されました。

26日午前11時すぎ、佳子さまはお住まいの秋篠宮邸でギリシャのケファロヤニ観光大臣と面会されました。

佳子さまは、ことし5月に外交関係樹立125周年と「文化観光年」の節目にギリシャを公式訪問されています。

側近によりますと、佳子さまは英語で公式訪問のお礼や大臣と一緒に臨んだアクロポリス博物館の見学やケルキラ島での行事などの思い出について話されていたということです。

また、ケファロヤニ観光大臣からは5月の公式訪問について「大変良い訪問だった」と謝意があり、佳子さまは、日本とギリシャの多岐にわたる交流が進むことを願われていたということです。

------------

「佳子さまはお住まいの秋篠宮邸で」って・・・。

ハテ?カコが住んでいるのは、旧御仮寓所のはずだが。

カコが旧御仮寓所を実効支配していることについて、秋家サイドは色々と言い訳していたよね。
“改装後のアキシノノミ邸にはカコサマの部屋は作らなかった”って。
(“経済的節約のためにそのようになった”などと、到底納得出来ない言い訳をしていた・・・呆)

「通訳無しで英語で懇談」という信じがたい設定は秋家関連のニュースで度々使われるから、もう慣れたけど。

でも、実際は旧御仮寓所住まいのくせに(宮内庁もそれを認めたのに)、このような報道をするとは、詰めが甘いな。

末っ子のズル進学問題の炎上対策で手一杯の秋家サイドは、カコの御仮寓所独り暮らし問題など既に国民から忘れ去られた、とでも思ったのか?
(国民の記憶力を舐めるな・・・怒)

まあ他社の記事は、「アキシノノミヤ邸で面会」とのシンプルな書き方が殆どだったから、日テレ系も同様にしておけば良かっただけのこと。
(カコの住まいは賓客をお迎えする場ではありませんし)
海外旅行先で9÷3 を 2 と答えた佳子さんw
  • NONAME
  • 2024-09-27 07:44
  • edit
佳子がギリシャ大使と英語で懇談したと報道されたけれど

ほんとーーーーー?

と思ったわ。
佳子は学習院大学を中退して、(出席日数と単位が足りなくて進級できなかったとか何とか)ICUへAO入学した。
ICUという大学は英語を学ぶ大学ではなく、自由自在に英語を操りながら勉強する大学。
そのICUで佳子の英語クラスは最低レベルクラスだったとか。
留学したけれど頷く映像しか出てこない。
海外旅行先では日本語すら不自由なコメントだけ。第二外国語に堪能な人は母国語も堪能なはずのに、佳子ときたら。

そんな佳子が英語で懇談?
ウソこけーーーw ですよ。

下駄をはかせるのも良いけれど、そのうち下駄も壊れるよ。
ああ、もう壊れてるかwww
帝王学を受けずに皇位を継承するのか…悠仁さまの「成年のご感想」と愛子さまの成年のご発言の圧倒的な差
  • NONAME
  • 2024-09-27 10:25
  • edit
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbaaadc06498b8e4c160694ff7ad8a02773d49a5?page=1

「国民と苦楽をともに」って、前天皇の言としては何となく嘘くさいというか、口先だけと言う感じを受けていたのですが
たとえ口先だけであっても、そう言える何かが多少はあるんだなと思いました。
逆に言うと、秋篠宮のなかにはそんなもの何もないし
だから妻にも息子にも娘にも、まったくないんだね。

確かにこの一家にはズルの高学歴以外の「帝王教育」はなく
ズルでICUに行った姉娘もあんなだったもんね。

いやはやほんと、秋篠宮一家から天皇が出るなら天皇制要りません
令和で終わりにしてください
自民党新総裁は石破茂
  • NONAME
  • 2024-09-27 22:21
  • edit
自民党の新総裁が石破茂に決まった
妥当な人選だと思う
自民党とは結局そうゆう党なんですよ

若い杭は叩きつぶす
女は出しゃばるな
新しい機械は使いたくない
年寄りの中から決める

そこから出した答えが「石破茂にしておくか」なんですよ

自分個人としては高市早苗が総裁にならなくて良かったよ
あれは名誉男性だから!
言いたいことがバレバレの記事
  • 手白香
  • 2024-09-28 12:08
  • edit
秋家御用達のアカヒグループ、AERAdotの記事らしい。

タイトルからして巫山戯ています。
何しろ、

>愛子さま 佳子さまよりも先に、能登半島地震の被災地訪問が予定されていた理由とは?

ですから(呆)

本来なら、「敬宮様は今上両陛下の皇女殿下で内廷皇族であらせられるから」だけて、説明は終わるはずなんです。

でもこの記事、結構ダラダラと蛇足が付いていて、イライラする。
まあ筆者は永井キコであり、山下晋司の解説付きだから、記事終盤には奴らが言わんとすることが明らかになりますけど。

問題部分を引用しておきます。

------------

https://dot.asahi.com/articles/-/235091

https://news.yahoo.co.jp/articles/872ad1dd457b73553ef4f0940018a8e713ecd24c

>山下さんによると、被災地の訪問は、宮殿行事と同じように「ご身位」の順序に沿って、天皇ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、そして親王や内親王をはじめとする皇族方、と続く形になることがほとんどだという。

>今回の能登半島地震で、皇室で最初に被災地を訪問したのは両陛下だった。3月と4月、いずれも現地に大きな負担をかけないように、日帰りの日程だった。

>皇嗣の秋篠宮さまは2月に、自身が総裁を務める済生会の石川県済生会金沢病院(金沢市)を訪問しているが、大きな被害を受けた穴水町に入ったのは陛下の訪問後の4月19日だった。

>秋篠宮妃の紀子さまは4月26日に金沢大学を訪れ、避難した子どもたちの学習支援に取り組んできた学生らと懇談。9月にも訪問して健康診断の様子を視察した。

>山下さんによると、皇太子や皇嗣が天皇の名代として訪問したり、天皇の許しを得て皇族方が先に訪れたりという例外はある。また、皇族それぞれの公務や受け入れ先の都合などが影響することもあるが、基本的には「ご身位に沿う形になる」のだという。

------------

4月以降の鯰&キコの被災地訪問だって、総裁職を務めている団体絡みなのに。

4月19日の鯰の穴水町入りも、実は大日本農会絡み。

https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1375485

4月26日のキコの金沢大学訪問も、実際は「総裁を務める結核予防会の石川県支部を訪れるために」石川県入りした中で行われたこと。
(あの変なオカンアートの造花を持参した時でしたw)

https://news.ntv.co.jp/category/society/kt810aac3444464db8926e313c007d56a2

こうした記事を振り返ると、4月以降の鯰キコの被災地入りも、被災地側から要請されたものでは無いっぽいことが伺えますね。

ーーーーーー

本日配信されたAERAdotの記事は恐らく、“アキシノノミヤ夫妻はコーシ夫妻だから(敬宮)愛子様よりも身位が高い”という嘘を、読者に刷り込むことが目的のようです。
出ました、毎度おなじみアカヒ仕草(怒)

(今回は豪雨で中止になったが)、元々敬宮様は石川県から正式に要請されて、被災地訪問される予定だった。

内廷の皇女殿下であられる敬宮様を、総裁職絡みの団体関連で先に被災地入りしたに過ぎない(コーシを僭称している)一宮家より下位であるかのような印象操作は、いい加減止めろ(怒)

東海地方にある旧帝大系某国立大学大学院准教授のK西がデタラメな身位順をあちこちで吹聴しているが、あの准教授は無名の皇室ウォッチャーよりも知識不足だからね。
秋篠宮家はズルいだけのヘタレ
  • NONAME
  • 2024-09-28 13:14
  • edit
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/27269518/
「学習院には絶対に行かせたくない」…!
紀子様が悠仁様の「東大進学説」を否定しない「意外な理由」



> 東大出身の社会学者で武蔵大学教授の千田有紀氏は、東大側の事情についてこう推察する。

>「推薦要件に『国際会議への出席』が入っているというのは聞いたことがありません。東大のなかにも、国際会議に出席したことのない教授は大勢いますからね。何らかの力学が働いたと考えるのが自然だと思います。

反対署名運動が勃発するのは当然だ。



> 「幼稚園から大学まで学習院に通った秋篠宮様ですが、おそらく制約の多い皇族の暮らしが昔からお嫌いだったのでしょう。

> 秋篠宮様は在学中に友達を作ろうとしませんでした

黒田くんは友達じゃないのか?
自然文化研究会とやらでの旅行写真に写っているのは友達じゃないのか?
そんな男だらけの旅行に、女1人だけいた紀子。


> 「紀子様のお父様は学習院大の教授でしたが、職員用住宅の3DKアパートに暮らしていた紀子様は、いわゆる上流階級ばかりのクラスメイトに対し、引け目を感じていた。

文仁との結婚話が出た時、当時の宮内庁職員から、「側室なら許される。」と言われたレベルの家庭環境だったんだよね。
「紀子と結婚できないなら皇族をやめる!」と文仁は言ったのだから、粛々と皇族をやめて平民になれば良かったんだよ。



>象徴天皇制が専門の名古屋大学大学院准教授の河西秀哉氏が言う。

>「一般家庭に生まれた人が高校生で学術論文の筆頭執筆者になり、国際会議に出席することは容易ではない。その意味では、悠仁様が推薦制度を利用して東大に入学すれば、格差や不平等を追認することになります。国民統合の象徴となる悠仁様は推薦を避け、入学したいならば一般入試を選ぶべきでしょう」

准教授さん、たまにはマトモなこと言うんだね。



> 今上天皇の54年来のご学友である乃万暢敏氏は、陛下の学習院時代の様子をこう明かす。

「陛下は非常に記憶力の良い方で、中学高校と成績は常にトップクラスでした。仮に大学受験をしていたら、たいていの大学に合格していたと思います。陛下は『特別扱い』を何より嫌い、給食当番や日直当番も級友たちと同じように担当され、個性的な先生の話などでゲラゲラ笑い合ったりもしました

ただ一方で、常に国民に目を向けられてもいた。国民から敬愛され、天皇はそれに応える。この関係がないと天皇制は維持できないと誰よりも理解されていたし、そのための帝王教育も受けてきた。だからこそ、政治的な動きは一切せず、粛々と学習院大学に進まれた。

それを踏襲している敬宮愛子内親王。


やはり今上天皇の次は敬宮愛子内親王です。
敬宮様立太子、そして愛子天皇を強く望みます。




地元テレビ局の報道をシカトするポストセブン
  • 手白香
  • 2024-09-28 13:56
  • edit
先程ポストセブンにアップされた、カコ上げ記事。

------------

佳子さまのイヤリングが「おしゃれ!」でまたも注文殺到 訪問先の特産品着用され想起される美智子さまの心配り

https://www.news-postseven.com/archives/20240928_1993964.html?DETAIL

>「特徴的な寄木細工のイヤリングと髪留めがおしゃれだと話題になりました。これは鳥取県内の工房で作られたものだそうです」(全国紙記者)

>ファッション界では佳子さまが着用した洋服などがすぐに完売する「佳子さま売れ」と呼ばれる現象が話題だが、今回も反響は大きかったようだ。製作した白谷工房の中村健治代表が言う。

>「ものすごい反響で、この3~4日で普段の1か月分ほどの注文が入っています。お使いいただけたのは、本当に嬉しい」

>美智子さまか引き継がれた「お心配り」

>今回の佳子さまの装いには、上皇后・美智子さま(89)から譲り受けた精神が込められているのではないかとも見られる。

>「美智子さまは沖縄ならば芭蕉布、長野なら信州紬というように、地元の名産品をさりげなく身につけることで、訪問先への思いを込められてきました。福岡で開催された全国植樹祭(1992年)でベルト部分とジャケットの裾に地元の久留米絣をあしらったワンピースをお召しになった際は地元県民から歓声があがった。

>こうした地元の方々への細かい心配りを、佳子さまが美智子さまから学び、引き継いでいるように感じられます」(宮内庁関係者)

>佳子さまが地元のアクセサリーを着用した理由について宮内庁に聞くと、「承知しておりません」(広報室)と回答した。

------------

「カコサマ売れ」?
最初から仕組んでいたくせに。
(敬宮様がお召しになったケイミーのワンピースがマスゴミに取り上げられる前に完売になった時と違って、カコの場合はいつもヤラセ感が半端ない)

カコのこうしたやり方を「ミテコサマから引き継がれた」とマンセーしているけど、確かに、“ヤラセ感”や“わざとらしさ”という点ではソックリですね。

それにしても、カコが地元産イヤリングと髪留め(バレッタ)を着用した件についての宮内庁広報室の答えが「承知しておりません」。

流石は、秋家のための言論統制機関として作られた広報室だけある。

下記のような地元テレビ局の報道が、余程不都合だったのかな?
(フジテレビ系の、TSKさんいん中央テレビのニュースより)

https://www.fnn.jp/articles/-/762799

>佳子さまが身につけられていたこちらのイヤリングとバレッタ。実は日南町の工房で作られているんです。カラフルでとても素敵ですね。

(中略)

>佳子さまが着けられたバレッタは、平井知事が鳥取市内のセレクトショップで購入し、8月に宮内庁を訪れた際にお渡ししたもので、これをきっかけにイヤリングも合わせられたということです。

ーーーーーー

バレッタは、鳥取県知事が事前に宮内庁に届けていた物でした。
(この件、Xをやっている方にはかなり拡散されている模様)

それなのに広報室ったら、カコがこれを身に付けた理由を「承知しておりません」とバッサリしちゃうなんて。
(「秋家推し」の知事サン、ガッカリしちゃうかもよ)
雅子皇后の馬アレルギーはウソ
  • ソースがあるから怖くない
  • 2024-09-29 16:53
  • edit
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023102900298&g=soc
両陛下、天皇賞を観戦 11年ぶり「天覧」競馬、皇后さま初
2023年10月29日19時11分

天皇、皇后両陛下は29日午後、東京競馬場(東京都府中市)で第168回天皇賞・秋を観戦された。天皇が同賞を観戦するのは平成時代の2005年、12年に続き3回目で、皇后さまの競馬観戦は初めて。

両陛下はスタンド8階の貴賓室バルコニーから双眼鏡をのぞいてレースを見守った。レースは1番人気のイクイノックスが優勝。ルメール騎手が馬上から礼をし、両陛下は拍手を送った。

天皇陛下は「すごいレースでしたね」、皇后さまは「前の週も(菊花賞でルメール騎手が)勝ってますよね」と感想を述べ、レース後には同騎手と面会したという。

観戦に先立ち、場内にある日本中央競馬会(JRA)の競馬博物館に立ち寄り、天皇賞の歴史などに関する記念特別展を見て回った。

競馬法制定100年を機に、JRAが招待した。陛下は皇太子時代の07年と14年に東京競馬場で日本ダービーを観戦している。



本当に酷い馬アレルギーなら騎手と面会などできないはず。
面会どころか競馬場へ立ち入ることすら無理。

さて、誰が、雅子皇后は酷い馬アレルギーだと決めつけたのかな?
宮内庁? たかだか役人ふぜいが皇后のアレルギーを決めつけられないよね。
そうなると、そんなウソを宣伝させたのは、馬車パレードを専売特許にしたい小皿かもね。

大手メディアで報じたのは僅か1社だけ?
  • 手白香
  • 2024-09-30 23:48
  • edit
本日は、常陸宮ご夫妻の結婚記念60周年(ダイヤモンド婚)。
ところが本日、マスゴミ各社はどこも、報じている気配がない。

昨日報じられたこちらのニュース(華子妃殿下のご公務ニュース)の中で、少し触れられているだけです。

------------

華子さまが「馬術のフィギュアスケート」馬場馬術のジュニア全国大会を観戦 あす結婚60年の「ダイヤモンド婚」
9/29(日) 18:43配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/911d37052d3e5825ae4e8e246b7f30ab07196289

https://www.fnn.jp/articles/-/765610

>29日午前11時ごろ、淡いブルーの装いの華子さまは東京・世田谷区にある「馬事公苑」の貴賓席に到着されました。

>「全日本ジュニア馬場馬術大会」は馬を正確かつ美しく運動させることを競い合うジュニア世代の全国大会です。優雅で美しい動きが求められる馬場馬術は「馬術のフィギュアスケート」とも呼ばれ、華子さまは、101歳の千玄室・馬術連盟名誉会長と共に10歳から16歳までの「チルドレンライダー」たちの華麗な舞を見守られました。

>学生時代に馬術部に所属し、日本馬術連盟の名誉総裁を務める華子さまは、パリ五輪で92年ぶりに馬術でメダルを獲得した「初老ジャパン」の活躍を喜び、都内で行われた報告会で選手達を直接祝福されています。

>華子さまは「皆さんいくつくらいから馬に乗っているのですか」「どういうところに技術が必要ですか」などと質問しながら観戦し、拍手を送られました。

>華子さまは、あす30日、60回目の結婚記念日=ダイヤモンド婚を迎えられます。

------------

ダイヤモンド婚については、昨日のご公務ニュースの〆で、僅かに触れているだけとは。

秋家のどうでもいいコームのニュースを速報扱いで連発するより、他の宮家の方々のこのようなおめでたい二ユースを、もっと報道して欲しいですね。

(来月のジアイ婆サマの卒寿は、しつこいほど報道されまくることが確実。それを思うと、常陸宮ご夫妻のダイヤモンド婚についてのあまりに軽い報道ぶりが、お気の毒です)
漸く報じられた、常陸宮ご夫妻のダイヤモンド婚
  • 手白香
  • 2024-10-01 22:42
  • edit
FNNプライムオンラインの記事で、本日のお昼過ぎに配信されました。

タイトルは、
>常陸宮さまご夫妻が結婚60年=ダイヤモンド婚迎えられる 夫婦円満の秘訣「二度と夫婦げんかはしない」

https://www.fnn.jp/articles/-/766196

https://news.yahoo.co.jp/articles/1531e8850bb6a4121ccdb72fb58ea8f912f192a2

FNNのサイトの記事では、素晴らしいお写真が沢山!

ヤフーニュース版では、ヤフコメに注目。
好意的なコメントが殆どです。
(本日も秋家関連コームが色々と報じられています。でも国民の殆どは、秋家メインの皇室報道には、ほとほと嫌気がさしていますからね)

今上御一家の話題、そして秋家以外の宮家の方々の話題をもっと報道したほうが、皇室全体に対する国民の関心はずっと高まるのに・・・。

でも現時点では、皇室内の一部勢力(隠居老夫婦&秋家)がマスゴミを牛耳っているから、無理なのでしょうね。
(正統派の方々がクローズアップされたら、自分達のイカサマぶりがバレそうで怖いと思っているんだろうな、などと妄想してしまった)
「アクセスできなくなってる」皇室関連の“フェイクニュースサイト”が突然の一斉閉鎖で騒然
  • NONAME
  • 2024-10-02 19:35
  • edit
https://news.yahoo.co.jp/articles/511ae078a7f1d4069ffb3b32811abd4c0b5afa7d

情報統制すれば、国民が秋篠宮一家万歳になるか
ひーくんの東大進学おめでとう!になるか
というとそんなことはなく。

いくら情報統制しようとも、秋篠宮一家は嫌われ
ひーくんが東大に入れば「権力使った裏口入学ね」「東大も落ちたもんだ」
と思われるだけなんだな。

どうするんだろうね。
「皇室に関するフェイクニュース」は「週刊誌のまとめ」なんですけどね。
  • NONAME
  • 2024-10-04 19:21
  • edit
フェイクニュースが突然に消されたと言うけれど、

え? 違う? 突然、一斉に閉鎖された?
いやいや、それってつまりは消されたんでしょ。
だって日本は言論の自由が保障されているのに、閉鎖されたなんて、つまりは圧力で消されたんでしょ。

しかしフェイクニュースなんて言ってもいいのか?
だって週刊誌をまとめているんでしょ。
それを閉鎖させるとはね。

それだけ皿婆も鬼子も焦ってるんでしょうね。
そのうちご用達女性週刊誌が廃刊に追い込まれて、文春砲ならぬ小皿砲が社長さん宅へ配達されるかもね。
能登半島大水害…
  • 大和三山
  • 2024-10-05 11:46
  • edit
行方不明だった方々が、大勢の方々の人力により、家族のもとに戻られている。

女子中学生の方もそう。

自分の手がかりを遺しながら、隣の県内で見つかった。

あと一人の方と、連絡がとれないとのこと。

どうか家族と出会えますようにと、祈るばかりです。
無題
  • NONAME
  • 2024-10-08 08:40
  • edit
骨折でスタスタ歩いて入院するのを見た、やはり、骨折したら大変なのに分かって無い。癌手術後も元気に退院。
劇場、嫌がらせと裏工作画策中、どんな意図が隠されてるのかな。それにしても仰々しくて見てられない。
美智子は骨折していないよ
  • 名無しの妄想屋
  • 2024-10-08 21:12
  • edit
骨折なんかしていないよ。

転んだのではなくドスドス歩いていたらカウチの手摺りに太もも打ったんだよね。

それを美智子が大袈裟に、痛い痛いと大声で叫んだのさ。

そのうち太ももに青アザが出たもんだから、さあ大変。

美智子が、骨が折れた!手術しないといけない!東大病院へ連れて行け!と泣き叫ぶわけよ。

それで周囲が美智子騒音を抑え込むために東大病院へ入院させたわけよ。

だから手術したなんて言っても、美智子の太ももにアクリノール塗って大きなガーゼを貼っただけ。

だから一週間もしないうちに美智子は退院するよ。

自分の足で立って歩きながら、お気に入りのシャネルバッグを肩にかけて、花束ブーケを持って、手を振りながら、変わらないスチール束子の髪の毛と一本眉で東大病院から出てきて仙洞御所までパレードさながらの車列を生中継させるよ。


妄想ですよ、妄想です。

こう来たか・・・
  • 手白香
  • 2024-10-11 12:02
  • edit
敬宮様の佐賀お成りに被せようと、“ミテコ様リハビリ開始動画公開”でも出してくるのかと思っていたけど。

「当たり屋」として登場したのは何と、隠居爺様でした。

------------

上皇さま魚類の研究のため皇居へ 美智子さま入院後初で今月7日は美智子さま骨折で取りやめに

https://www.fnn.jp/articles/-/771233

https://news.yahoo.co.jp/articles/d84a41c35aea48b908e447ea89d511f81929cdd3

上皇さまが魚類の研究のため皇居にある施設を訪問されました。

上皇后美智子さまの入院後、皇居に足を運ばれるのは初めてです。

上皇さまは、11日午前10時すぎ、皇居に到着し、笑顔で手を振り皇居にある研究施設に向かわれました。

90歳の上皇さまは今月7日もライフワークの魚類の研究のため皇居を訪れる予定でしたが前の日に美智子さまが、お住まいで転倒されたため、取り止められていました。

美智子さまの術後の経過は順調で、筋力が落ちないようけがをしていない左脚を動かすなどリハビリに取り組まれています。

上皇さまの皇居への訪問は美智子さまの入院後初めてです。

------------

この方が表に出てきてマスゴミに動画や画像が公開される度に、かなりの国民が“あ~、かなり(老人特有の症状が)進まれた感じ?”と、薄々気付いていてしまいます。
(身内や知り合いにそういう人がいる方や、介護関係のお仕事に従事している方などが、結構おられますからね)

例えそのような状態でもこのご隠居サマには、優秀な直系長子の孫娘を快く思わない感情だけ、何とか残存しているのでしょう・・・。

“この当たり屋行為はミテコが仕組んだ”と思う人が多いかも知れないけど、ご優秀で人格も優れておられる今上御一家への嫉妬は、この隠居爺サンも相当強いと思う。
(宮内庁ホームページで在位中の会見文を遡って読めば、それがよ~く判りますよ)
美智子が転んだ本当の日はいつ?
  • いんた〜ねっと・さ〜ふぁ〜
  • 2024-10-12 08:37
  • edit
6日 夕方 転倒と発表

7日 13時45分 仙洞御所出発、西部警察入院
7日 宮内庁定例会見(いつ転倒したのか、状況把握できてない、できればオフレコにしてほしい※消されたテレ東記事より)
7日 14時45分 大腿骨骨折診断

7日 取材が終了して週刊誌の印刷も終了

8日 週刊誌の梱包と各書店へ発送

8日 早朝 3時 手術準備
8日 早朝 5時 全身麻酔 手術着手
8日 7時半 手術終了
8日 15時 上皇 東大病院へ

9日 女性セブン 「過酷リハビリ記事掲載」早売り


女性セブンは美智子が転んだ日時をリアルタイムで知っていた?
美智子は転んでいないが注目を浴びたいがために「転倒した。」と発表した?

これだけ疑問点が多いと、(この人物は保険金詐欺をするつもりか?)と考えてしまいますね。

早くも
  • 手白香
  • 2024-10-13 15:30
  • edit
ミテコ様の退院パレードですよ、皆様。

各局速報扱いです。
テレ朝系ニュースの動画を貼っておきますね。

------------

【速報】上皇后さま東大病院を退院 お住まいで転倒され右大腿骨を骨折し手術
10/13(日) 14:42配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/251219e9858b5193a811c5d692669aa185e6fc10

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000377759.html

右大腿(だいたい)骨の上部を骨折し、東大病院に入院し、手術後、リハビリを続けていた上皇后・美智子さまが13日午後、退院し、お住まいの仙洞御所に戻られました。

 上皇后さまは午後2時ごろ、東京・文京区の東大病院を退院されました。

 上皇后さまは6日、仙洞御所で転倒し、右脚に強い痛みがあったため、7日、東大病院で検査を受け、右大腿骨上部の骨折と診断され、そのまま入院されました。

 8日、折れた骨をつなぎ合わせる手術が無事に終了しました。

 9日には車椅子に移動し、筋力が落ちないようけがをしていない左脚を動かすリハビリを始められていました。

 今後、仙洞御所でもリハビリを続けられます。

 上皇后さまは20日、90歳の卒寿を迎えられます。

------------

>午後2時ごろ、東京・文京区の東大病院を退院されました

とあります。

このテレ朝系ニュースは午後2時42分の配信でして、各社何れも午後2時台にこのニュースを配信しています。
(恐らく宮内記者会は、午前中から情報を得ていたのだろうな)

それにしても、もうじき卒寿になられる方とは信じられないほどの、ご回復力ですね。

(“一昨日&昨日の、佐賀での光り輝く皇女殿下のお姿に焦りを感じられたのかな?”などと、妄想してしまいましたよ)
やっぱり骨折じゃないんだよ
  • 名無しの妄想屋
  • 2024-10-13 17:06
  • edit
だから言ったでしょ、骨折なんかしていないって。

これ見よがしに車椅子を用意したけど、ただの打ち身だよ。

青アザになったから喚いただけなんだよ。

今は、「アテクシが退院したのに沿道に出ている人間が少なかったわ!」ってヒステリックに喚いているよ。

それを見ている旦那はボケちゃってるから、「なにを怒っているんだ?」と困っているよ。



妄想ですよ、妄想です。


あの頃を思い出しました
  • ガーネット
  • 2024-10-14 14:15
  • edit
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/27365054/
1人で学校に行けない娘、
毎朝付き添う母が「校長の言葉で泣いた日」
【ママリ】



あの頃の、
雅子皇太子妃(当時)のお付き添いも、
傷つき悲しみ苦しんで泣いていた子供達と親御さん達の支えと勇気になっていたと思います。











コウモリ女性誌
  • 手白香
  • 2024-10-17 15:31
  • edit
最近のミテコ自身、“ひょっとして今上御一家寄りになったっぽい?”などとうっかり誤解してしまう方が散見されるようですけど、毎日配信される皇室関連記事をチェックしていますと、日和見っぽさが目立つ。
まだまだ注意が必要ですよ。

敬宮様のご公務でのご様子を好意的に取り上げたと思ったら、(無理クリの)カコ上げ記事を出したりね。
特に最近では、敬宮様の記事とカコ無理クリ上げ記事を交互に配信している感じ。
(本日は今のところ、敬宮様記事が2本で、カコ無理クリ上げ記事が1本です)

まさに、女性誌界でのコウモリといった感じ。

さて、敬宮様の佐賀県お成り(本当は行啓と申し上げたい。「18年前のあの倫理違反事件」さえ無ければとっくに皇室典範が改正され、今頃敬宮様は東宮殿下だったはず)に関する、各社報道についてですけど・・・。

最も酷かったのが、字幕で「視察」を「刺×」としやがったフジテレビ系と、和紙作りご体験の際の敬宮様が仰ってもいない“やばいやばい”をテロップで出しやがった、日テレ系(怒怒)

フジ系は翌日に一応謝罪したけど(具体的にどこがマズかったかは指摘せず)、昨年ドラマ原作者を死に追いやった日テレは、謝罪もせずにテロップだけ消した。

この日テレの悪質さについて、ミテコ自身が記事にしています。
フジテレビのやらかしについても伝えていますけど、メインは日テレ系ニュースの問題について。

後半部分で、日テレのデタラメテロップに対するX上での批判をいくつか載せた後、(ミテコ自身)編集部が日テレに取材。
そして、夕方に返ってきた日テレ側の回答が、酷いこと酷いこと(呆)

------------

「これは酷い」日本テレビ 愛子さまが「やばいやばい」とご発言?テロップミスに批判続出、広報は「はずすことにした」と認める
10/17(木) 6:00配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/5f8bd76347fd950d212ddbf876f265717af78192

https://jisin.jp/koushitsu/2382334/

>日テレのミスに気付いた視聴者もいたようで、Xでは「やばい やばい」とテロップが出た映像を切り取った画像が拡散。《やばいやばい とは聞こえませんでした》《この字幕はかなり違和感がありましたよね…》《これは酷い》と、指摘する声が相次いでいた。

>本誌が15日に事実関係や対応について日テレを取材すると、同日午後6時ごろに同局の広報部から次の回答が――。

>「編集機器を通じて確認できた音声について、テロップを入れ放送しました。放送後、担当者らの間で話し合い、通常のテレビの音声では、よく聞き取れないことから、テロップをはずすことにしたものです」

------------

「編集機器を通じて確認できた音声について、テロップを入れ放送」したが「通常のテレビの音声では、よく聞き取れないことからテロップを外した」というのが、日テレ側の言い分。

全然謝罪していないじゃん。
それところか、敬宮様が仰るはずの無い言葉を恰も事実であったかのように、印象操作しようてしてやがる(怒)

悪質極まりないな、日テレ。
香淳皇后様について悪質な嘘を拡散させ続けた故・帽子婆の古巣に、本当にふさわしいよ(褒めてないから)。

それから、ミテコ自身サン。
あのテロップに疑問を持った方々のXのポストを拾ったのなら、匿名の方だけでなく、現地で精力的に取材されていた佐賀新聞の記者の方のこのポストも、しっかり取り上げないと・・・。

>上田遊知@佐賀新聞
@yuchi_saga

>言葉にはとても気をつかっておられました。

>私は「このくらいのペース?」と仰っていたように聞き取りました。

>記者と距離があるので聞き取りに差異が出るものなんですよね…
>午前2:34 · 2024年10月13日

ーーーーーー

それにしても・・・。

最近のミテコ自身のコウモリぶり。

“(大腿骨骨折されたのに僅か5日で退院された)もうじき卒寿のお方の指令が、迷走しているのかな?”などと、妄想してしまいました。
秋篠夫婦がトルコへ行くと、チャールズ国王カミラ王妃が来日する。
  • 名無しの妄想屋
  • 2024-10-18 11:34
  • edit
秋篠夫婦トルコ旅行の調整が行き詰まっているのは、そこにイギリスが入っているから。

チャールズ国王は秋篠夫婦を嫌っているんだよね。

そのチャールズ国王は、「日本政府から正式招待されているから日本に行きたいし、またヒロに会いたいけれど、あの秋篠夫婦が出しゃばってきたら吐き気をもよおしてしまう。」と言ってるんだよね。

だから日本とトルコとイギリスで調整しているから大変なことになっているんだよ。

チャールズ国王は、秋篠夫婦がトルコ旅行しているあいだにカミラ王妃と一緒に日本を公式訪問したい。

トルコは、天皇皇后両陛下を招待したいのに、引退した美智子が口出しをして秋篠夫婦に交代させて腹を立てている。

日本は、美智子に逆らえないしキコは怖いしで抵抗できないから、トルコに頭を下げまくりながらイギリスとも調整しなければならない。

日本外務省と宮内庁の職員のなかには、引退した糞爺糞婆は引っ込んでほしい、あの次男一族は身の程をわきまえろ、と怒る人もでてくる始末。

もっとも秋篠夫婦がトルコ旅行する前に、秋篠の禁断症発作を抑えるのが先だろうね。



妄想ですよ、妄想です。

選挙期間中のせいか
  • 手白香
  • 2024-10-18 14:33
  • edit
このニュース、大して報道されていないような気がしていました。
伝えたとしても、メインはあくまで「選択的夫婦別姓導入」に関してのこと。

今回、皇室典範についても取り上げていたことについて報道したメディアは、あまり目立たない感じです。
この時事通信の記事が、一番詳しいかな?

------------

夫婦別姓、皇室典範に言及 女性差別撤廃委が対日審査 国連
10/18(金) 9:15配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/262191b8f9f830e5ae9494a9570856bf82fd954d

https://www.jiji.com/jc/article?k=2024101800330&g=int

【ニューヨーク時事】国連の女性差別撤廃委員会は17日、日本の女性政策を審査する会合をスイス・ジュネーブで開いた。

 委員からは選択的夫婦別姓の導入に向けた取り組みを問う声や、男女平等の観点から皇室典範の見直し検討を促す意見が上がった。同委は近く改善勧告を含む報告書を公表する。

 同委は過去3回の対日審査で、夫婦同姓を義務付ける民法の規定が「差別的」などとして、改正を要請。今回も委員が「職場や私生活で女性に負の影響を与えている」と指摘した。これに対し、日本政府の代表は「国民の意見や国会の議論を注視しながら、司法の判断も踏まえさらなる検討を進める」と述べるにとどめた。

 また、男系男子のみに皇位継承を認める皇室典範について問われると、政府担当者は「歴史や伝統を背景に国民の支持を得て今日に至っている」として、同委で扱うことは「適切ではない」と主張した。これには議長が「スペインなど同様に差別的な法律のある全ての国に質問していることだ」と異議を唱えた。 

------------

特に注目したいのが、〆近くのこの部分。

>男系男子のみに皇位継承を認める皇室典範について問われると、政府担当者は「歴史や伝統を背景に国民の支持を得て今日に至っている」として、同委で扱うことは「適切ではない」と主張した。これには議長が「スペインなど同様に差別的な法律のある全ての国に質問していることだ」と異議を唱えた。

日本政府は国際的な場でも、「国民の90%が女性天皇に賛成」という紛れも無い事実を、無かったことにしていますね。
(まあ海外の方って、ネットで日本の報道を結構見ています。ましてや国連ですから、世論調査結果ではヘーセー時代から女性天皇賛成割合が高かったことなど、当然知っている)

その日本側のデタラメな言い訳に対する議長の異議が、実にお見事!
>「スペインなど同様に差別的な法律のある全ての国に質問していることだ」と異議を唱えた。

スペインの継承順位は「兄弟姉妹間では男子優先」ですけど、現国王陛下ご夫妻にはお二人の王女殿下のみいらっしゃうますから、現在の継承順位1位は第一子のレオノール王女殿下です。

但し、現状ではあくまでも推定相続人ですので、万が一弟君がお生まれになったら、継承順位が下がってしまう。
(まあそんな可能性は殆ど無いけど。それにレオノール様は軍事訓練をなさったりなど、着実に未来の女王陛下への道を歩まれていますし、国民からの支持も高いです)

完全な直系長子継承ではないが、女性の即位すら不可能な日本よりはだいぶマシと思われるスペイン。

そのようなスペインであっても、他の大多数の欧州王室は「男女問わず直系長子継承」に法改正されていますから、国連の女性差別撤廃委員会の視点から見れば不完全に映るのでしょう。

恐らく、“法改正して、レオノール王女を法定推定相続人(正式な王太子)にしなさい”との意味のことを、スペイン側に勧告したのでしょう。

ーーーーーー

さて、日本では・・・。
NHKが衆議院選全立候補者に、政策などついて色々アンケートしたらしい。
その中には、「女性天皇・女系天皇の是非」もあります。

https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/shugiin/2024/survey/

但し、女性天皇賛成にレ点が付けられていても、その実は“ズル様までは決まっていて、それ以降なら女性女系でも可”との連中が、与野党関係なく多いと思う。
(要するに、「秋家皇統移行後は何でもあり」派)

その点は、考慮した方が良いと思いますよ。
「秋篠宮家バッシング」を紀子さまはどう受け止めているのか 宮内庁関係者は「皇位継承」に支障がでることを危惧
  • NONAME
  • 2024-10-21 08:19
  • edit
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d59feb3c7577b53ffe795964f532451581a176c

いつものこの手の記事が書くことだけど
皇太子ご一家(現在の天皇ご一家)へのバッシングって、マスコミと宮内庁が仕掛けたバッシングだったからねえ。
国民は皇太子ご一家に同情していた。

そんで、現在の秋篠宮一家へのバッシングというか批判は、国民のなかから自然に沸き起こっているもの。
そりゃそうだ。
コーシを笠に着てやりたい放題な姿自体への不満が原点なんだから。
ズル入試の帰結として、「唯一の帝王教育」の賜、東大ズル入学が実現なんてしたら、もうどうしようもなく国民の心は秋篠宮一家から離れてゆくだろう。

秋篠宮一家から天皇が出るなら天皇制要りません
令和で終わりにしてください
っていうか、もう今すぐ終わりでも良いよ、天皇制。
コーシごっこなんてもう本当に見たくない。
「ローマ教皇やダライ・ラマも男性」と国連で反論 葛城奈海氏、日本の皇位継承への批判に
  • NONAME
  • 2024-10-21 22:36
  • edit
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcaf712b98084dc9617ff8a834d8c04107838a39

カソリック(キリスト教)もチベット教も宗教やからね。
信者のお布施で運営されている「天皇教」というなら男系男子でも良いだろう。
でも、象徴天皇制は、日本国民、国家統合の象徴で元首なんだから。

敬宮さまが天皇になれない象徴天皇制なんて要りません。
天皇制は令和で終わりにしてください。
コーシ一家はコーシが好きな男系男子教の信者によるお布施で運営する形に変えてください。
あれが日本国の象徴だなんて本当にイヤです。
DNA鑑定を拒絶する男系男子派
  • NONAME
  • 2024-10-22 15:13
  • edit
2600年以上ほんっとーに男系男子で続いているなら、血が繋がっているなら、今こそ確認できている天皇陵を発掘してDNA鑑定すべき。

それをY遺伝子Y染色体マンセーの男系男子派が拒絶するのは何故?

世界中の遺伝子解析機関に鑑定依頼してもらって、男系男子派の主張が正しいと証明してもらえばいいじゃないか!

何故それをしない? 拒絶する?

つまり言ってる奴らも信じてないからでしょ。だから拒絶する。

主張するならね、ちゃーんとした証拠を出さないとバカにされるだけなんだよ。
「悠仁さまとの“交流”が減ってしまう」 上皇后さま骨折で「帝王学」の伝授に影響が出るという意外な理由
  • NONAME
  • 2024-10-25 09:31
  • edit
https://news.yahoo.co.jp/articles/b11a1c19d74f6fa618d5e3838155984a090ec439

コメントの方では、もともと皇族ではないミテ子前皇后が帝王教育なんてできるわけがないとか
帝王教育ができるなら、秋篠宮がまともに育ち、その秋篠宮を見てひーくんもちゃんと育ったはずとか
冷静なツッコミ

まあ、ほんとにそうですよね

ミテ子神通力はまだマスゴミのなかには残ってるようですが
国民の心は、前天皇夫妻からは離れていますな

秋篠宮一家から天皇が出るなら天皇制は要りません
令和で終わりにしてください
自公過半数割れ
  • NONAME
  • 2024-10-28 11:56
  • edit
ここでひーくんの裏口東大入試を強行するか、おもしろくなってきました。
強行して、さらに国民の心が離れ、「女性天皇賛成9割」が明確に「愛子天皇賛成9割以上」に変わってしまったら
はたして皇室典範改正、男女問わぬ直系長子継承へ、の流れに抵抗し得るのかどうか。
令和が始まってまだたった6年目ですが、既に前天皇夫妻への関心は離れ、国民は今上両陛下を支持し、天皇ご一家を敬愛しています。
エセ皇族、秋篠宮家がコーシ家を名乗り、ここからショーライのテンノーが出るなんてまっぴらご免と思っています。
それくらいなら、天皇制は要りません。

国民の声を聞く政治運営になってほしいし
その表れとして、敬宮さまを皇太子、将来の天皇へと皇室典範改正していただきたい。

秋篠宮一家から天皇が出るなら天皇制要りません。
令和で終わりにしてください。
美智子の化け物レベルの回復力(@_@)
  • NONAME
  • 2024-10-29 09:43
  • edit
大腿骨を骨折して、全身麻酔で手術した90才の美智子BaBa。

6日 骨折
7日 入院
8日 全身麻酔で手術
13日 退院
20日 誕生日イベント開催
28日 「霞会館」で開催された誕生日イベントへ突撃


凄い! スゴイ! すごい! いやマジほんと凄い!

90才になる寸前の婆が全身麻酔で手術したってのに、1週間しないうちに退院して、超一流の医療団が全面バックアップのリハビリしているとはいえ2週間ちょっとで外出するとは!

いやマジほんと化け物レベルの回復力だ(@_@)
アボンして祠に入っても、その祠を破壊して飛び出てきそうな凶力パワーだ。

明日の園遊会を前に
  • 手白香
  • 2024-10-29 22:21
  • edit
先程、報道されたニュース。
国連からの勧告です。

選択的夫婦別姓問題をメインに扱う社が多い中、時事通信はタイトルからしてストレート。

------------

皇室典範改正を勧告 選択的夫婦別姓導入を 国連委
10/29(火) 21:42配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/25432a23c956c55caf93d293bc39fa9f283ee03c

https://sp.m.jiji.com/article/show/3373006

【パリ時事】国連女性差別撤廃委員会は29日、8年ぶりに行った対日審査の「最終見解」を公表し、女性皇族による皇位継承を認めてない皇室典範の改正を勧告した。

 選択的夫婦別姓の導入に向けた法改正も求めた。

 皇室典範は「皇位は、皇統に属する男系の男子が継承する」と定めている。国連委は前回2016年の審査時、最終見解案に見直しを求める記述を盛り込んだが、日本政府が手続き上の問題などを理由に反論し、削除された経緯がある。

 一方、同委は03年、09年、16年の過去3回の審査で、夫婦同姓を定めた民法規定が「差別的」だと繰り返し指摘。前回16年は法改正に「遅滞なく取り組む」ことを求めていた。 

------------

選択的夫婦別姓は経団連も支持を表明したから、実現の可能性はそう遠くないかも?

でも、18年前の申し分ない典範改正案は、当時の皇室内の最高権威夫婦に葬り去られたも同然だからな~。

こういう内政干渉も時に必要では?と考えてしまうよ。
(旧J事務所のあの件も、加害者の死後にBBCが取り上げた事で漸く明るみになったし・・・)

それでも、明日の園遊会の敬宮様の並び順は(コーシを僭称する)宮家夫婦の後、となってしまうのだろうな(怒)
序列についてまたまた大嘘を吹聴する、東海地方にある旧帝大系某国立大学大学院准教授
  • 手白香
  • 2024-10-31 11:24
  • edit
今朝配信のAERAdotで、トクトクと大嘘を披露していたよ。

https://dot.asahi.com/articles/-/238746?page=1

https://news.yahoo.co.jp/articles/24701c6c95faebf0ac3cab7097c4c956486493dd

>「天皇陛下と皇后雅子さまの後に、皇位継承順位1位で皇嗣の秋篠宮さまと皇嗣妃の紀子さま、天皇家の内親王である愛子さま、そして皇嗣家の内親王である佳子さまという順番です。これは皇室典範にある“身位(しんい)”通りの並び順です。

>ご身位とは、日本の皇族の皇室内部での身分及び地位の差異を示す区分のこと。現代日本の皇室、皇族の身位は、天皇陛下、皇后、太皇太后、皇太后、親王、親王妃、内親王、王、王妃、女王の順です」

>秋篠宮家の長男、悠仁さまは、9月6日に18歳の誕生日を迎え、成年に仲間入りされた。今回の園遊会には出席されなかったが、今後、ご出席される場合、このご身位からすると、「秋篠宮さまと紀子さまの間か、秋篠宮ご夫妻の隣か、いずれにしても愛子さまの前になります」と河西氏は付け加える。
(以上、1ページ目)

内廷と宮家の区別など全く考慮せず、ただ明治の皇族身位令を鵜呑みにしていやがる。
これで“象徴天皇制に詳しい”だと?
(身位と班位の区別すら、ついていないみたいだし・・・)

今回、三笠山に並ばれた皇族方全員のお写真を、もう1度よ~く見てみろ、K西。

親王妃の華子妃殿下は、ナイシンノーのカコの後ろにおられる。

三笠宮系の方々の並びは、更にK西の主張と矛盾するぞ。
信子妃殿下(親王妃)→彬子女王→瑶子女王→久子妃(親王妃)→承子女王、の順になっていますから。

もう一度目を見開いて、この並び順の意味を考えてみろ、K西准教授サマよ(怒)

更にこのAERAdot記事では、K西の放言が続く。
「ご身位自体は揺るぎの無いもの」と前置きしつつ(“ズル仁まではゆるがせにしない”を想起させますな)、家族単位の並びもあってもいいかも?などと語ってはいる。

だが、それができない事情を恰も今上陛下のせいであるかのように話を持っていくから、余計に腹が立つんだよ(怒)

>だが、ご家族単位での並びが実際に実現するかというと、「難しいのでは」と河西氏は話す。

>「天皇陛下が“やりましょう”といえばご家族単位での並びになるでしょうが、そのような並び順にしてしまうと、皇嗣で弟の秋篠宮さまより、娘の愛子さまが上に見えてしまうことに気を遣われると思います。宮内庁も前例主義を採るのであえて変更はしないのではないでしょうか」
(以上、2ページ目)

班位に従った序列に出来ないのは、断じて今上陛下のせいではありません。

“(未だに皇室内で力を持っている)違憲退位した隠居老夫婦の意向”と推測する方が、遙かに合点がいくのに・・・。
当然、長官を筆頭に隠居老夫婦のポチばかりの宮内庁だから、この並び順を当たり前のモノとして国民に刷り込む気満々。

(まあK西は、感情的な「ヘーセー流至上主義者」であり、隠居老夫婦を熱烈に推している。根拠のある隠居婆批判ですら、“ミテコ様へのヒボーチューショーは許さない~”との10ページにもわたる支離滅裂記事で珍反論w あの10ページもの記事を読んで、“このヒト本当に学者?”と思った方、結構いるから)
無題
  • NONAME
  • 2024-11-01 14:55
  • edit
トルコに行くと閣議決定されたとか、
今回はどんなお得なプラン金策があるのかな。
嫌だけど行けば年末旅行で仲間と楽しく過ごせるのですね。
いいですね。
地位を贅沢に使い過ごす。
東大ゆるがせない女宮家着々とですね。
無題
  • NONAME
  • 2024-11-01 14:57
  • edit
嫌なのは国民が、です。
喜んで行くのでしょう。
5年前に
  • 手白香
  • 2024-11-01 15:58
  • edit
トルコのエルドアン大統領夫妻は今上両陛下と会見し、このように語っておられました。

まず、2019年7月1日の日テレ系ニュース。

https://news.ntv.co.jp/category/society/459567

>G20大阪サミットに合わせて来日したトルコのエルドアン大統領夫妻が皇居を訪れ、天皇皇后両陛下と懇談した。

>トルコのエルドアン大統領夫妻は1日午後、皇居に到着し、天皇皇后両陛下が出迎えられた。皇后さまは即位後初めての着物姿で、両陛下は初めての面会となった大統領夫妻とトルコ語の通訳を介して挨拶を交わされた。

>懇談で、大統領が「私が大統領の間にぜひ両陛下で」と両陛下のトルコ訪問について述べると、陛下は「お言葉に感謝します。私の外国訪問は、政府が決めることになっています」と答えられたという。皇后さまは、トルコの社会問題などについて会話をされたという。

>大統領夫妻を見送った後、両陛下は通訳を務めた2人にお礼を言い、ねぎらわれていた。

もう1つは、同年7月5日配信の、産経の皇室ウィークリー。

https://www.sankei.com/article/20190705-JUW7FALQ55ISBMPEVLA5HBOSHM/

>天皇、皇后両陛下は1日、トルコのエルドアン大統領夫妻を宮殿に迎え、会見に臨まれた。宮内庁によると、両陛下が大統領夫妻と面会されたのは初めて。上皇ご夫妻はエルドアン氏が首相時代から複数回、ご面識があるという。陛下は会見で「4年前にお会いしたときのことを懐かしく思い出します。大統領ご夫妻のご健勝をお祈りします」とのご夫妻のメッセージを大統領に伝えられた。

>また、陛下が皇太子時代の平成21年にイスタンブールを訪れたことなどを伝えられると、大統領から「見ていただきたい所がたくさんあります。両陛下でトルコをご訪問いただければ」と申し出があったという。皇后さまは着物姿で、エミネ夫人とトルコの社会問題などについて歓談されたという。

------------

この2つの記事からも判るように、エルドアン大統領は明らかに、今上両陛下のトルコ訪問を望んでいますよ。

特に産経記事のこの部分、
>大統領から「見ていただきたい所がたくさんあります。両陛下でトルコをご訪問いただければ」と申し出

何だか、いち日本国民として、申し訳なくなってしまったよ・・・。
特に今年は、日本とトルコの外交関係樹立100周年。
そんな節目の年に、あんな連中が「コーシキホーモン」?
(「鯰夫婦のトルコ訪問を調整中」との話は、結構前に報道されていた。本日の「閣議了解」の報道を見た私は、“日本・トルコ間で調整中に色々と揉めたのかも?”などと、妄想してしまいました)
秋篠夫婦のトルコ観光旅行中に、国賓訪日がある。
  • 名無しの妄想屋
  • 2024-11-01 16:05
  • edit
秋篠夫婦がトルコ観光へ出国するのと入れ違いに、国賓が日本へやって来るんだよ。

だれが? チャールズ国王とカミラ王妃だよ。

これでチャールズとカミラは「Humble Origin Kiko」と「Fast hand Ayanomiya 」に会わずにすむから喜んで訪日するよ。



妄想ですよ、妄想です。

毎回毎回…
  • 大和三山
  • 2024-11-01 18:22
  • edit
大統領閣下との面会調整中…なんて川島一家だけだよ‼

逝くならタイ王室が先でしょう‼

政府専用機使って逝くなんて‼

夫婦でアヒルボートでも、故意で逝け‼
美智子は全身麻酔ではなく、強鎮静剤をうたれただけ。
  • 名無しの妄想屋
  • 2024-11-01 20:55
  • edit
美智子が大腿骨骨折したから全身麻酔で手術したのはウソだから。

転んで太腿をぶつけただけ。

宮内庁病院でレントゲンを撮ったけれど骨には全く異常無しで、その頑強さに医者が驚いたほど。

ところが美智子が太腿にできた青アザを見て、痛いだの骨が折れただの東大病院へ連れて行けとヒスるから、仕方なく東大病院へパレード仕立てで入院することになった。

注意▲▲▲美智子の移動には白バイとパトカーと警備車両を用意しなければならない。

東大病院でも、(ただの打ち身。ぶつければ青アザぐらいできる。)と診断したのだが、納得しないのが詐病症の美智子。

絶対に折れているから手術しろ、正しいのはアテクシだとヒスるものだから、東大病院が折れて手術することになった。

でも、全身麻酔ではなく、あまりにもヒステリックな美智子に辟易した東大病院が強鎮静剤をうって黙らせて眠らせただけ。

だから手術なんかしていなくて、術後に見えるように色付き医療ボンドを凸凹に塗っただけ。

だから美智子の退院は早かったしコンサート鑑賞にも出かけられるのさ。



妄想ですよ、妄想です。

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © Rosa luciae の 糸車 : All rights reserved

「Rosa luciae の 糸車」に掲載されている文章・画像・その他すべての無断転載・無断掲載を禁止します。

TemplateDesign by KARMA7