順番って難しい

手白香さま有難うございます。













ところで、私が「ん?」と思ったのは、下2枚はあるかたの動画から切り取ったものですが、承子さまとカコちんの間がだんだん開いている。

はっきりとは見えませんが、カコちん、ブスッとしているような?

なんか「末端宮家の後をコーシ家の娘が歩くなんて」って顔?

桂宮さまの十年式年祭ですから、百合子さまのご名代の彬子さま、近しいご親族の方々をカコちんの後を歩かせるわけにいかないじゃないですか?

この子、30にもなって意味分かっていないのかなぁ?って思いました。

イケズなフジの画像では、カコちんの後は敬宮さまですが、ものすごく間が開けてある。
皇女殿下が万一でも宮家の次女の後ろを歩く、(コーシって偉いんだ、やっぱり皇位継承は確定だ)と勘違いされないように、式を執り行う三笠宮家としての配慮じゃないかなぁ、と思いました。

まぁ、切り貼りして国民にわざわざ(秋篠宮コーシ殿下って偉いのよ)と誤解させようとのマスゴミがほとんどでしたけど。

班位がどーのこーのじゃないのですよ。

シンプルに国民の90%が

「令和の次の天皇=愛子内親王」

って、イメージでいるんですからね。

保守のジジイども、よく聞きなさい。

愛子内親王殿下 or アキシノんちのでくの坊

じゃぁ無いんですよ?

国民は、「愛子天皇でなければ、令和の次はナッシング」なんです!

Comment

皇女敬宮愛子内親王殿下は…
  • 大和三山
  • 2024-06-09 19:08
  • edit
身内。

栂宮家は、末端宮家より格下。

管理人さまの言われる通りかも知れません。

黒田清子より、身内である千家典子様が先に歩かれてましたもんね。

彬子女王殿下には、折々に徳仁天皇陛下より導きがあるのかも知れませんね。

皇室に、皇族としてすごしたいならこうなさいと。

少しづつですが、平成色が廃れていっているのかもしれませんね。
順番について
  • 手白香
  • 2024-06-09 22:06
  • edit
>下2枚はあるかたの動画から

こちらの動画でしょうか?

https://www.youtube.com/watch?v=rAP79ym_A-Q

この方の動画の15分14秒辺りから、拝礼順についての説明がありました

順番について説明している該当部分を文字起こししてみました。下記に貼っておきます。

>ただ入る順番は、先に入れば中(引用者註・幄舎のとこだと思う)で待たされるという事情があり、謂わば上位者が後後から入る流れになっていることがわかる。
>席次から、墓所に向かわれた順番はそういった意味合いから、弟宮家次女、敬宮殿下、弟宮夫妻の順番になっています。先に歩いているから上位、ではない、というのがここでの事実。
>細かい事情を知らなければ 先に歩いている敬宮殿下のほうが上位扱いになっていると勘違いして喜びがちですが、実際の扱いは違う。本当に腹立たしい限りです。
>政府は、女性宮家などのような進める前に、一刻も早く典範を改正し、国民が求める、そして何よりまっとうな皇位継承者を皇太子とし、次なる天皇に向けた動きをサクサクいたしましょう。
>そうすれば、こういった席次などの不愉快が無くなります。それができなければ、皇室は地に堕ちます。

幄舎での並び順を見ますと確かに、敬宮様のほうが下位になっておられます(皇女殿下であらせられるのに、本当にお労しい)。
そういうわけで、拝礼順は下位の方から となるらしいようですね。

でも、実際の鯰はあくまでも皇位継承順位暫定1位であり、推定相続人に過ぎない。おまけに内廷ではなく宮家当主ですからね。
降嫁前のサーヤが、常陸宮様(継承順位をお持ちです)より上位であった事実を考えますと、本来は敬宮様の方が鯰より上位のはずです。

それなのに、御代替わり後に(ヘーセーのサーヤと同じ立場であるはずの)内廷の敬宮様が軽く扱われる現状を作ってしまったのは、「リッコーシの礼」なる似非儀式を強行したため。
御代替わり前に既に報道されていますが この儀式は皇室側の要望(=4Gの要望)で行われることとなりました。

2018年1月9日のテレ朝系ニュース
タイトルは「皇嗣で新儀式を検討 秋篠宮さまの立場示す 宮内庁」

https://www.youtube.com/watch?v=A6f6m5b_1dE

この儀式、ヘーセー4Gサイドの意向で決まったも同然なのに、皇室全体無謬主義者連中は未だに“政府が勝手にやった”などと、記憶の上書きに必死。
(敬宮様の御即位を期待するようなことを言う連中の中にこのような無謬主義者連中がいますから、本当に困ったモノです)

-------------

>保守のジジイども、よく聞きなさい。

>愛子内親王殿下 or アキシノんちのでくの坊

>じゃぁ無いんですよ?

>国民は、「愛子天皇でなければ、令和の次はナッシング」なんです!

激しく同意いたします!!

ただ、敵は「保守のジジイども」だけではなく、“コームは数こなしてナンボ”的なヘーセー流至上主義者の学者センセイ連中(東海地方にある旧帝大系某国立大学大学院の准教授とか)もいます。
(コイツらは自称リベラル派ですから、要注意)

あと、自民党のベテラン政治家のF氏が最近のブログで、直系長子継承について肯定的な記事を書いていましたね。

保守系でも、秋家の実態に気付いているベテランは、それなりにいるかも?

一番ヤバイのは、ビジネス保守・右翼(ビジウヨ)連中でしょう。
(櫻井とか八木とか) 
愛子天皇でなければ、令和の次はナッシング
  • NONAME
  • 2024-06-09 22:58
  • edit
全くその通りだと思います。

だから、コーシは要りません。
愛子様が皇太子にならないのなら、令和で終わりにしてください。
皇宮警察本部に注目
  • 手白香
  • 2024-06-10 14:24
  • edit
皇宮警察本部も、Xアカウントを持っているようですね。
2つのアカウントが、目的別(「解説」と「採用」)に作られています。

こちらで取り上げるのは、「解説」の方のアカウントです。

-------------

皇宮警察本部(解説)
@kogukeisatsu
桂宮殿下十年式年祭の儀・墓所祭

令和6年6月8日(土)14:30頃
豊島岡墓地(東京都文京区大塚五丁目)

参列皇族
敬宮殿下
秋篠宮皇嗣両殿下
佳子内親王殿下
彬子女王殿下(当主代理)
瑶子女王殿下
高円宮妃久子殿下
承子女王殿下

皇宮
護衛一課・二課
警視庁
警衛課・大塚警察署

-------------

上記は、6月8日の午後11時49分にポストされたもの。
何と、参列された皇族方について、正確な班位順で記しています!
(この点は、宮内庁本体よりもかなりまともですな)

現在、ヤフーリアルタイム検索を見ますと、皇宮警察本部についてXで盛り上がっていることが判りますよ。

ちなみに、皇宮警察本部の正しい班位の記載は、6月8日のことだけではありません。

4月23日の園遊会の日のポストは、こうなっています!

-------------

皇宮警察本部(解説)
@kogukeisatsu
敬宮愛子内親王殿下 園遊会初御出席

令和6年4月23日(火)
赤坂御用地赤坂御苑
春の園遊会

12方
天皇皇后両陛下
敬宮愛子内親王殿下
秋篠宮皇嗣同妃両殿下
佳子内親王殿下
常陸宮妃華子殿下
寬仁親王妃信子殿下
彬子女王殿下
瑶子女王殿下
高円宮妃久子殿下

-------------

隠居老夫婦&秋家の意を汲んだ宮内庁によって、内廷の敬宮様が分家夫婦の後ろを歩かされた園遊会。

あの並び順には、皇室無関心層からも異を唱える声が出て来ました。

ーーーーーー

今回判った、皇宮警察本部の意外なまともさ。
今後も注目ですね。
警察を怒らせたキコ
  • NONAME
  • 2024-06-11 00:05
  • edit
キコが警察官に向かって、「あなたは国家公務員ではない。使用人だ。」と言ったとか。

警察を怒らせたね、キコは。

要人警護は拷問されても守秘義務を貫くと誓約する。

それがキコのドキュ発言が表に出てきたということは、かなりヤバい。

そのうち秋篠関係者から逮捕者が出るかもねw
今上両陛下の「霞会館」150周年式典ご出席を、カコ連れの4Gと同レベルに落とそうとしている記事を出したのは
  • 手白香
  • 2024-06-11 11:12
  • edit
本日発売の、ミテコ自身と週女です。

ミテコ自身の記事は、既にネットにアップされています。
配信記事のタイトルは、
>愛子さま“政略婚”危機に雅子さまが異例のご訪問…「内親王の出会いの場」旧華族会行事に初のご出席

読んでみますと、勝手に皇后陛下のお気持ちを妄想していて、実に腹が立つ。
“マサコ様はアイコ様の自由な恋愛を望まれいるに違いない”みたいなことを、断定的に書きやがって。
“秋家へ確実に皇統を移すために、何が何でもアイコを降嫁させないと”という、ミテコの意向が透けて見える(怒)

週女の記事はまだ配信されていませんけど、広告に載っているタイトルは、
>【愛子(22)のために!】雅子さま(60)東奔西走の婿探し

週女は江森の「カコサマ連載」を抱えていますから、当然秋家推しです。
“アイコを早く降嫁させたい”という秋家の意向が、タイトルからもストレートに伝わって来ますね(呆)

ーーーーーー

それにしても・・・。
6月1日の両陛下の霞会館ご訪問って、150周年式典ご出席のためでしたよね。

6月1日配信の、FNNプライムオンラインのニュースより。

-------------

https://www.fnn.jp/articles/-/707981

天皇皇后両陛下は都内で行われた「霞会館」の150周年式典に私的に出席された。

1日午前10時半頃、両陛下は東京・千代田区の会場に到着された。

旧華族の当主を中心に構成される「霞会館」は、明治7(1874)年、明治天皇の意向により当時「華族会館」として創立され、2024年で150周年を迎えた。

「霞会館」は新年の宮中行事「歌会始」を支えるなど皇室とゆかりがあり、2024年4月に上皇ご夫妻や佳子さまなどが足を運んだほか、10年前の140周年の際には上皇ご夫妻と秋篠宮ご夫妻が懇談の場に出席されている。

皇后さまの訪問は今回が初めてで、両陛下揃って式典に出席された。

-------------

周年式典へのご臨席ですから、少しも不自然ではありませんよね。

ニュース記事には、140周年の際は現役時代の隠居老夫婦&鯰夫婦が出席した、とありますし・・・。

対して、今年4月13日のこちらは、島津家ゆかりの会合ですから、霞会館の周年式典とは全く性格が違います。

https://www.fnn.jp/articles/-/685137

>【独自】手を取り合いにこやかに…上皇ご夫妻、島津家ゆかりの会合にご出席 秋篠宮ご夫妻と佳子さまも

隠居老夫婦&鯰夫婦+カコの出席には当然、何らかの意図があったのでしょうけど・・・。
(先方から相手にされなかったことだけは、ほぼ確実だけどねw)

ーーーーーー

どうしても敬宮様を早く降嫁させたい連中(隠居老夫婦&秋家とその取り巻き)って、「女性天皇賛成90%」という共同通信の世論調査結果が、よっぽど脅威なんだろうな。
(その90%が思い描く女性天皇は当然、愛子天皇だろうから・・・)
国民からぼったくり?
  • NONAME
  • 2024-06-11 11:44
  • edit
巷での噂。
既に筆頭のボンクラ一家の廃嫡は決まっていて、発表のタイミングを計りかねているとか。

事実ならお皿が割れて一応の整理がついた時でしょうかと、密かに期待していますが、昨日、市町を離れた例の総裁職している済生会病院を通院していますが、あの憎っくき負債が2階の通路にデカデカと二人揃った写真が飾られていて、目に触れぬようにして通り過ぎてもモヤモヤ感が拭い切れないストレス溜まりを感じました。

済生会病院は全国にありますから、ボーナス時に勤める医師や関係者に対して、おひとり様2000円の有無を言わせぬ総裁に上納金を強制的に天引きされているのだとか。
事実なら総裁職本人がぼったくりをやっていることになり、徴収される人たちの意思に反する事は詐欺に値しませんか?

どなたかご存知なら情報を教えて頂きたいです。
班位や序列とは違う意味の「順番」ですけと
  • 手白香
  • 2024-06-11 23:35
  • edit
今年の3月、コーシ職から“成年式の事実上の無期延期”が発表されいる、謎に包まれた秋家長男。
(高3にもなった現在も、「罰則付き報道規制」は継続中でしたね。よっぽど後ろ暗いことでもおありなのかな~?)

https://www.kunaicho.go.jp/activity/activity/03/press-060329.html

>こうしたことから、親王殿下には、高校生活を締めくくる年を有意義に過ごしていただき、その上で、高校ご卒業(令和7(2025)年3月)以降の適切な時期に成年式を執り行っていただきたいと考えております。

>一口に「高校ご卒業後の適切な時期」と申しましても、親王殿下の進路がどのように決まるかによって成年式の時期は変わってくるものであります。高校ご卒業後、大学入学がお決まりになることも、なっていないこともあり得ますし、大学での行事もご入学になるまでわからないと思います。

>そのような種々の事情を加味しながら、皇嗣職を始め、宮内庁の関係部局において、ご成年の行事の時期を検討していくことを考えております。

-------------

(主人の鯰夫婦によく似た)ダラダラと長いコーシ職の言い訳文だけど、要するに「成年式の目途が立たない=無期延期」ってことでしょう。

でもこのシンノーサマ、まだ未成年皇族であるにも関わらず、秋家で行われた海外賓客との夕食会には、成年面して出て来たわけです。

昨日のギヨーム大公世子(皇太子)との夕食会で、秋家の未成年のシンノーサマは「通訳を介さず」1時間半も過ごせたと報道されていたね。

それが事実なら、成年式の大体の日程についても発表できそうに思うのですけど~?

ちなみに、敬宮様も未成年の頃から東宮御所を訪問された海外賓客と会われ、英語で会話されていました。
でも、未成年であられたことのケジメはキチンとされていて、夕食会にはお出にならなかったよ。

7年前のミテコ自身の記事(タイトルなどはミテコ監修っぽくて嫌だけど)には、こんな記述が・・・。
(当時のデンマーク皇太子ご夫妻来日時の、東宮御所での出来事です)

https://jisin.jp/koushitsu/1623616/#goog_rewarded

>お食事は両皇太子ご夫妻の4人でしたが、懇談の前席とコーヒータイムの後席には、愛子さまも参加されて、デンマーク皇太子夫妻と英語で歓談されていたとのことです。 

そう、夕餐の前席と後席にのみに敬宮様は加わられたのでした!
(当時の敬宮様はまだ高1でしたから)

“ゴユーシューと”いう設定の秋家のシンノーサマ。
まだ未成年なのだから、今やるべきことの順番をしっかり考えましょう。
(本人に理解力があれば、の話だけどね)

ーーーーーー

さて、海外賓客と交流する際、マスゴミに必ず「通訳を介さず」との文言を入れさせるのが恒例の秋家。 

対して、今上御一家が海外賓客と交流される際は「通訳を介さず」は当たり前のことが多いので、断り書きがニュース原稿に出ることは無いことが多いです。

まあそんな断り書きを入れなくても、下記のような表現なら、英語で話が弾まれたことは言わずもがなです。

https://news.ntv.co.jp/category/society/d9746ddb02e74a8eafa6d87791c03522

>およそ20分の懇談後は別室に移り、皇后さまと長女の愛子さまも加わって、4人だけで30分以上、話されていたということです。

「別室に移り」や「4人だけで」との部分から、通訳も職員も外した私的なご懇談なのだな、と判りますね!
なぜ秋篠宮家はこれほど叩かれるのか…「国民と皇室との信頼関係」を築くために本当に必要なこと
  • NONAME
  • 2024-06-12 09:38
  • edit
https://news.yahoo.co.jp/articles/62b2c74ddfc007499cb701c4fd6d751dc1bd2ca0

なぜ叩くというか、秋篠宮家キライという連呼が起きるかというと、
こんな秋篠宮家が、コーシだショーライのテンノーだとエラそうにしているのが我慢ならないからです。
金遣い人使いの荒い、自分のことばっかり考えている、自分に箔をつけるためなら後ろ暗い手段で入学したり、嘘くさい褒め記事を報道させる秋篠宮家が大っ嫌いなのはそうですが
この大っ嫌いな秋篠宮家がショーライのテンノーだと、敬宮さまも、場合によっては天皇皇后両陛下さえも蔑ろにしているのが、本当に我慢ならない。

皇室と国民の信頼関係を取り戻そうというなら、秋篠宮家から天皇が出るといういまの形を止めてください。

女性天皇女系天皇okにして、敬宮さまを皇太子、天皇にしてください。
秋篠宮コーシというの止めてください。
コーシ待遇の特権いろいろ剥奪して、余計な金が秋篠宮家に流れていくの止めさせてください。

そうすれば、国民と皇室の信頼関係は、すぐにでも取り戻せます。
案の定合意頓挫
  • NONAME
  • 2024-06-13 08:52
  • edit
今さらカコちん結婚後も皇室に残すための改正なんて姑息なもの通るはずがない。

自民党の頭岩盤バカ保守には、
玄孫芸人みたいのを今さら皇室に戻してまで、
秋篠宮コーシ殿下をテンノーにしてまで、
イヒ妃をコーゴーにしてまで
天皇制を続けたいなんて思ってる人10%って意味がわかってない。
ってか、単にバカなんじゃなくて、統一教会の票と選挙協力が欲しいからなのかね

そんなあり得ない改正がうまく行くはずもなく
ずっとほったらかしだったくせに急にこんなこと言い出したのは、ミテコさんに言われたから、って説明が一番よくわかる。
で、ミテコさんに言われたから、のからくりがバレちまったので、急ぐ必要もなく、素直に頓挫、ってところですかな。

今さらミテコさんがそんなこと言うわけもないキャンペーンやってるけど
ひーくん作らせて典範改正を阻止し
生前退位仕掛けて、秋篠宮コーシ殿下を押しつけていった前天皇夫妻なんだから
敬宮さまを天皇に、女性天皇女系天皇賛成9割に焦って
もう一度、秋篠宮家トクトクぷらんを押しつけようとしたとしても、こっちは驚かないけどね。


やるんだったら、敬宮様立太子、天皇に、の改正を。
いつまでもミテコさんだの、前天皇夫妻に忖度するな
統一教会ばりの男系男子に固執するな
「平成全史 令和の日本再生へ 今こそ知りたい平成全史」
  • NONAME
  • 2024-06-13 09:41
  • edit
上記は、「Wedge」2024年6月号に掲載されている記事だそうですが
その抜粋として出ていた以下の文が、あまりに平成皇室の話にも合致する気が……

日本の借金が急激かつ雪だるま式に膨らんだのは、平成の時代が始まってからである。高齢化による社会保障費などの歳出が増え続ける一方、税収はバブルが崩壊した1990年度を境に伸び悩み、その差はいわゆる「ワニの口」のように開いた。しかも、少子化により税の担い手が減り続けているから、まさしく、「開いた口が塞がらない」という構造赤字が続いている。


日本経済どうするかとかは別として
皇室を続けるなら、シンプルに女性天皇女系天皇okにして
逆に皇族の範囲は限定し、永世皇族というのはやめて、天皇の孫世代までぐらいにして、
公務の範囲は、それで担えるくらいに、ごく限定していただきたいところです。

ミテコさんたちの贅沢好き、目立ちたがり、見栄っ張り思考のおかげで、際限なく意味なく拡大した平成皇室の後始末の時期だと思う。
平成皇室が押しつけていったコーシはイラネ。

Re:案の定合意頓挫
  • 手白香
  • 2024-06-13 10:41
  • edit
>今さらミテコさんがそんなこと言うわけもないキャンペーンやってるけど
>ひーくん作らせて典範改正を阻止し
生前退位仕掛けて、秋篠宮コーシ殿下を押しつけていった前天皇夫妻なんだから
>敬宮さまを天皇に、女性天皇女系天皇賛成9割に焦って
もう一度、秋篠宮家トクトクぷらんを押しつけようとしたとしても、こっちは驚かないけどね。

「ミテコさんがそんなこと言うわけもないキャンペーン」は西村長官の速攻反論からスタートしましたけど、
最も滑稽で嘘っぽい反論キャンペーンが、この週女の記事ですね。
(一昨日発売された号に掲載され、今朝週女プライムに上がりました)

https://www.jprime.jp/articles/-/32316

https://news.yahoo.co.jp/articles/57341b927ce43109cff1fb47a956737eb2d3d6c7

この記事で「ミテコ様がそんなこと(政治介入)なさるなんて考えられませ~ん」と擁護しているのが、隠居老夫婦と40年以上の親交がある日系ブラジル人の方と、ミテコのイタコ的存在として有名な末×ブックスの婆サン。

要するに、この2人はミテコの幇間なわけです。

こんな連中が“ミテコ様は昔から気配りの方で~”などとピント外れの擁護をしようと、全く説得力など無い。

その他、この記事の後半では小田部教授もコメントしています。
今までと同様寸止めだし、肝腎なことには踏み込まない小田部センセにガッカリとなるのは毎度のことですけど、今回もそんな感じ。

まあそれでも、ミテコの本音らしきモノを推測して語ってはいますけどね。

>美智子さまの皇位継承へのお声がけの真偽は断定できないものの、皇室制度に詳しい静岡福祉大学の小田部雄次名誉教授は「皇位継承の議題が進むことを美智子さまも望まれているのでは」と語る。

>「美智子さまは、令和以降の皇位継承の安定を願っておられると推察します。まずは、悠仁親王への皇位継承と、その後の皇位の安定した継続を望まれておられるでしょう。

>とはいえ近年、悠仁親王が即位された後の男系男子継承の心もとなさが指摘されています。その対応策として、女性天皇や女系天皇の道もありうるとお考えになられていてもおかしくありません」

なるほど。
「ズルヒソまでの継承順位はゆるがせににしない」とはやはり、ミテコ(&ジョーコー)の意向でしたか。
(知ってたけどw)

そして、国民の90%が敬宮様を想定した女性天皇を望んでいても“そんなことは雑音”と切り捨て、“ズルヒソの後(と言うか秋家に皇統移行後)は女性女系何でもあり”というのが、ミテコ(&ジョーコー)の強い望み。
(これも知ってた。でもこれって、秋家のイタコである江森が常日頃から言っていたことそのままですな)

ヤフコメ欄が付いていたら大炎上モノの記事だけど、残念なことに、週女プライムとポストセブンはヤフコメ欄を閉じています。
(ホントに、腹立つな~・・・怒)
「日本史上初」の関心を集めてしまう「悠仁さま」東大進学論争のいま
  • NONAME
  • 2024-06-19 02:40
  • edit
https://news.yahoo.co.jp/articles/322b7b2411cb32fc25975030166e932dc340a106

こういう記事を読むと思うのは
ともかく、四の五の言わずに、女性天皇女系天皇okにしてください。
敬宮さまを、いますぐ皇太子、天皇にしてください。
秋篠宮コーシ殿下ってのをやめてください。

そうなったとしたら、ひーくんは東大に行くとか行かないとかになるだろうか。
ただの傍系宮家、秋篠宮家の第三子となっても、ひーくんは東大に行くのだろうか。
ともかく、そうなってからのひーくんの未来がみたい。

イヒ妃のおっかさんの見栄や野心の種でなく
ひーくんがひーくんとして生きる未来が望ましいのにね。
当事者がエッセイでごく僅かに言及されたことを
  • 手白香
  • 2024-06-19 12:03
  • edit
限度無しの妄想で膨らませ、皇后陛下を貶める悪質な印象操作記事を書きやがった、(秋家推しで有名な)週女。
昨日発売された号に掲載されたその記事が、週女プライムに今朝アップされていました。

この記事のURLは、敢えて貼りません。

タイトルは、ヤフー配信版ですと、
>「招待者が倒れた」両陛下主催の春の園遊会、宮内庁の“仰天対応”は雅子さまへの気遣いか

週女プライムの元サイトにアップされたタイトルは、
>雅子さまと宮内庁の信頼関係に亀裂か、両陛下主催の春の園遊会で「招待者が倒れる」も報告せずの仰天対応

何れのタイトルも、園遊会の招待客が倒れられたことを恰も皇后陛下のせいであるかのような印象操作を、狙ったものです。

記事の中身の酷さも、言わずもがな。
そして、こんな記事に平然とコメントして小遣い稼ぎに勤しむ(東海地方にある旧帝大系某国立大学大学院準教授の)K西には、最大限の軽蔑の眼差しを送ります(怒)

なお、実際に園遊会途中で倒れたその方は、シンチョーに毎週エッセイを連載しているのですけど・・・。
園遊会のエピソードを綴った回のご本人のエッセイは、殆どが今上御一家との楽しい猫談義の内容で占められていました! 
倒れたことについての言及はごく僅かで、こんな感じ。

https://www.dailyshincho.jp/article/2024/06011055/?all=1

>このあと、実は三笠宮信子妃殿下とのお話の最中に突然、芝生の上に倒れてしまい、救急センターに退避することになりましたが、しばらく安静にしたあと、国立国際医療研究センターの知人の先生を訪ねて何んとか体調が回復しました。

もちろん、今はすっかりお元気です!
シンチョーのエッセイも、休まず継続しています。

-------------

今上両陛下の英国ご出発を前に、女性誌は相変わらず重箱の隅を突くような皇后陛下下げを続けていますね。
特に、週女とガセブンが酷いです。

それにしても、ヘーセー時代の園遊会だって、高齢の招待客の中には体調を崩されたりした方だっていらしたでしょうに・・・。

今回は、今上御一家と大変楽しいひとときを過ごされた方のエッセイの一部を利用することで、皇后陛下の叩き記事を作り上げてしまう週女のキチ×イぶりに、本当に腹が立ちました(怒)

まあ週女は、江森による毎週のカコ上げ連載からも判りますけど、完全に秋家寄りです。
秋家はもちろんのこと、隠居老夫婦の悪意も、今回の悪質極まりない週女記事からはダダ漏れだよ(怒怒)
両陛下のイギリス国賓として訪問
  • NONAME
  • 2024-06-21 12:22
  • edit
中国地方、近畿地方、関東甲信越地、今日(6/21)梅雨入りしました。
線状降雨帯が発令されて、明日愈々天皇皇后両陛下国賓としてイギリスへ出発される事で、天気予報をとても心配していましたが、本日の昼の天気予報で6/22は東京地方晴れ、雲りの予報でホッとしました。

大雨を齎す線状降雨帯は政府専用機ですから雨でも心配無いでしょうが、折角国賓として招聘されていますので何とか雨だけは?と思っていました。

政府専用機で思い出したのですが、例の日本の嫌われ者二人がチャールズ国王戴冠式に、両陛下から横取り押しかけ、尚且つ政府専用機を使用した事で腹が立ち、特に般若のような低レベル恫喝皇室入り女がと穢らわしさだけが未だ心に焼き付いているのです。

きちんとお祓いをしてもらいたいものと思います。
政府専用機は予備機も飛びますから明日が楽しみで、刻々と報道される事を待ち望んでいます。
悠仁さま「東大合格計画」は推薦50%時代に悪手なのか…お茶大付→筑付と地歩を固めた集大成
  • NONAME
  • 2024-06-23 12:43
  • edit
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d7d75314643427b9232439f8d5eb9d31f16b861

悪手か良い手かどうかについては
ひーくんが普通の家の子か、百歩譲っても、皇位継承の可能性のない、ただの傍系宮家の子どもなら良い手なんじゃない?
そういうところでは、利用できるコネ、特権にも限りがあるだろうし
東大出ておけばメリットもあるだろうしね
*ただし、一般の家、皇位継承の可能性のない傍系宮家の子どもなら、今使ってる種々のコネクションは手にできないでしょうけどね。
学区外からお茶幼稚園に、無試験でズル入園するのも無理だし
お茶中から筑付に移るなんて制度作ってもらって受け容れてもらうのも無理だし
その道の第一人者に論文書いてもらう(書いてもらった論文に名前入れてもらう)のも無理でしょうから

やっぱ問題は、天皇になるかもしれない存在が、こんなやり方で最高学府と言われる大学に入って良いの?ということ。
常陸宮さまのように、大学までは学習院に行き、客員研究員として、東大にずっと通って研究し続けるっていうならまだしも
あるいは、高円宮の絢子さまのように、一般受験で大学に入るならまだしも。

天皇になるかもしれない人が、そういう特権を駆使して東大に入るなんて、あり得ない。
だいたいから、ここまでこの道を画策してきたこと自体があり得ないんだけど。

秋篠宮家から天皇が出るなら天皇制は要りません
令和で終わりにしてください
女性皇太子、女性天皇がダメなら、令和で終わりにしてください
秋篠宮コーシ殿下という茶番だけはどうぞやめてください
再婚した妻の「不妊治療」体験談が物議…!「紀子様の実弟」が語った「皇族の親族」の複雑胸中
  • NONAME
  • 2024-06-24 09:47
  • edit
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b41b23e9a55a54330b0a68285538f1bb1921c88

インタビュー内容とやらが不明なので、わけのわからない記事になっていますが
イヒ妃が複雑胸中なのは、自身の産み分けがバレそうなことを言わないか
そのきっかけになったら大変、なんだろうねえ。
不妊治療について答えること自体は、別に何も問題ないわけだから。

大学入試も禁じ手使いそうだけど
そもそも誕生も禁じ手―男子の産み分け ってことになったら大変だよね。

側室ででも男子を、ってのが、女性を男子を産む機械扱いってことになるわけだけど
男子産み分け、ってなると、もはや女性の誕生の拒否(女なんて産むな)レベルだからね
そうやって維持する天皇制に何の意味がある?ってことに。
国会の議論はあっという間に行き詰まった…皇位継承問題の解決をこじらせている最大の阻害要因
  • NONAME
  • 2024-06-28 10:27
  • edit
https://trilltrill.jp/articles/3691657

秋篠宮家から天皇という路線を変えない範囲で改悪しようとするから、うまくいかない。
いま改正しようというなら、女性天皇女系天皇okにして敬宮さま立太子しかあり得ないということを正面から書いた良記事。
コーシと皇太子・皇太孫の違いも明確に書いてある。

これとは別に、「女性皇族がこのままだと結婚できない」うんぬんの週刊誌記事があって
名古屋大の某教授がコメントして、なんで秋篠宮家トクトクプランをokにしないの?という、噴飯ものの記事。
高森氏の発言も引用されていて、「夫婦で身位が違うなんてあり得ない」「女性皇族の夫は男性皇族にならないと」「その当たり前の改正がなぜできない」という趣旨の発言になってて
なんだ高森氏も秋篠宮家トクトクプランの賛同者かとガックリきたのですが
要するに、週刊誌の書きたい方向に整えるためだけの、切り取り引用だったのね、と思いました。

この根本のところが、通常の週刊誌ではいつも切り取られちゃうのは
秋篠宮家トクトクプランの発注元が、コーシ家のみならずコーシを発注した大本、上皇ご夫妻だからなんでしょうね。

ミテコさんはいつまで頑張るのか
秋篠宮家トクトクプランはクズだ
クズプランの発注元がミテコさんなら、要するにミテコさんってクズだ
という輿論が形成されない限り、アテクシはごり押しするんでしょうね。
褒め殺しも良いかも
  • NONAME
  • 2024-06-28 11:09
  • edit
開明的な上皇ご夫妻が、男尊女卑のかたまり、男系男子を支持しているわけがない
人権思想をお持ちの上皇ご夫妻が、男女産み分けに賛成なさるはずがない
男子の選択的出産を強制する、男系男子に固執するはずがない

国民と共にある皇室を望む上皇ご夫妻が
国民が真に望む、敬宮さま立太子に反対されるはずがない

国民のことを思う上皇ご夫妻は
敬宮さま立太子、女性天皇女系天皇okに賛成なさっているに決まっている。
反対しているのは、上皇ご夫妻のお心のわからない、男尊女卑の、国民と皇室の絆を断とうとする輩だ。

と無邪気に書いてくれる週刊誌があれば良いのに。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © Rosa luciae の 糸車 : All rights reserved

「Rosa luciae の 糸車」に掲載されている文章・画像・その他すべての無断転載・無断掲載を禁止します。

TemplateDesign by KARMA7