アッハッハ、結局は類友w





皇室問題しか興味ないの?ってよく友達に聞かれるんだけど、なぜかしら、「皇室問題」だけ見ていても、世の中の動きを知ることになるのよ。

だって、どんなにテレビで持ち上げられようとも、この女が、

「皇太子(今上陛下)を廃嫡して、アキシノを皇太子に!」

という運動を起こし、リアルで署名とお金をゲットしたのは事実。

キコ弟とつるんでいたのも事実。

いくらざぁます言葉を使っていたって、つるんでる人間で判るでしょ?

セコくて、ケチで、強欲な〝類とも〟なのよw

だいたい、ウクライナ支援でテレビ入れてたのも、胡散臭いと思っていたら、やっぱりね。

人間性って変わらないわ。

Comment

この「文春砲」が放たれる日から1週間以上前に
  • 手白香
  • 2023-08-31 20:33
  • edit
こんな記事が配信されていて、少しだけ話題になりました。
(秋家御用達の)アカヒ新聞デジタルの記事ですけど、元記事はオリコンニュースです。

https://www.asahi.com/and/entertainment/424047097/

>タレントのデヴィ夫人(83)、モデルのみちょぱこと池田美優(24)が22日、都内で行われた歯科検診啓発運動『健康ニッポン!プロジェクト』始動発表会に登場。デヴィ夫人が、自身の歯はすべて自分のものだと明かし、歯に対しての高い意識を語った。

(中略)

>日本では、80歳で平均15本の歯しか残っていない中、デヴィ夫人は28本すべての歯が自身のものだそうで、「お医者さんから『奇跡だ』って言われました。普通だと思っていたので私のほうがびっくりしました」と話す。

-----------

あの有名な都市伝説(某国の当時の大統領への「夜のご奉仕」のため、自分の歯は全部抜いて総入れ歯にした)というのは、やはりガセ?

でも、その都市伝説は、かなり最近まで囁かれていましたね。
2016年に書かれたこのブログ記事によると、彼女が抜糸したのは、(第3夫人になる以前の)高級クラブ勤務時代だったとか。

http://i-article01.com/2016/06/08/%E3%83%87%E3%83%B4%E3%82%A3%E5%A4%AB%E4%BA%BA%E3%81%8C%E8%8B%A5%E3%81%84%E9%A0%83%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8C%E6%AD%AF%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E7%90%86%E7%94%B1%E3%81%8C%E3%83%A4/

まあ本人は、2018年にオンエアされたテレビ番組で、総入れ歯説を完全否定していますけどね。
(お仲間のバラエティタレントを味方に付ければ、鬼に金棒とでも思ったか)

https://mnsatlas.com/?p=32999

そして、22日の件で歯科関係まで味方にしてしまったか?

-----------

それにしても、マスゴミ界など強い力を持つ勢力を味方に付けて若き日の黒歴史を消し去るなんて、まるで秋家一派やキコ実家界隈とソックリですね。

例えば、有名なキコの(2~3回の)鯛おろし伝説。
(ネットの無い時代にも関わらず)付き添った方や医療関係者の証言が口伝てで日本全国に広まったのに、公的にはあくまでも「事実無根」ということにされている。

“キコ実家の親族がアキシノノミヤ邸に同居しているのでは?”という噂も、しばしば囁かれてきた。
でも、それが広まりそうになるタイミングでなぜか、週刊誌記者が当時存命だったキコ父の住まいを尋ねて立ち話、なんていう作為的なことが起こったりしましたね。

ーーーーーー

さて、今回文春が夫人の金銭スキャンダルを暴いた。
でも彼女はまだ、昔からの手法で誤魔化せると信じていることでしょう。

秋家メンバーや隠居老夫婦が相変わらずの策(マスゴミ工作)を弄し、自然体で振る舞われる今上御一家にマウントを取ろうと、必死ですからね。

(もう化けの皮はとっくに剥がれているのに、気付かないイカレタ連中だよ・・・呆)
知る人ぞ知る過去
  • NONAME
  • 2023-08-31 20:36
  • edit
その昔、事実を知る人ぞ知るですわ。
昭和30年代各週刊誌に毎週のように叩かれていた。
そう!インドネシア、スカルノ大統領訪日の際○ール○ールで○のお相手をしていた。
その後、見染められ第三夫人になりましたが、大統領失脚後デヴィはその後パリへ亡命し、連日連夜パーティーを開き優雅な生活をしていたことで詳しくは言いませんが、当時の事を知る人ぞ知るです。

A宮家との付き合い、NK国との付き合い、また不敬にも当時の皇太子殿下退位を叫び、街頭署名活動やチラシ配りをしていた食わせ者。

頓珍漢ざあます夫人の最たるもの。
まぁ!A宮と一緒の類友でお金に非常に執着していて、稼ぎ方が汚い昭和30年代からずうっと。
事実を突かれると暴力沙汰を起こす食わせ者。
そう言えば・・・
  • 手白香
  • 2023-08-31 21:13
  • edit
別件でも炎上していましたね、この夫人。
ジャーニーズ問題で、加害者側を異常なほど擁護していた。
これは、7月25日に配信された元文春記者による記事です。
2ページ目の後半部分に出て来るテレビプロデューサーの話に、特に頷いてしまいました。

-----------

性加害問題のジャニーズ擁護で炎上、デヴィ夫人は「もともとこんな人」 テレビ演出で勝手に作った〝すてきな女性像〟

https://www.zakzak.co.jp/article/20230725-RQJZUCZNNNJQDKKQUKEFOAHLGA/2/

>デヴィ夫人のファンからは「こんな人とは思わなかった」と落胆する声も聞かれたが、「もともとこんな人です。『イッテQ』をはじめ、バラエティー番組で大人気の彼女ですが、元TOKIOの山口達也の強制わいせつ事件でも被害者の女子高生を攻撃していましたし、番組女性スタッフをビンタするなど数々の問題を起こしている。1990年代のアメリカ滞在時は、女性をシャンパングラスで殴り、顔に37針を縫うけがを負わせて逮捕されたことも有名です。テレビの演出で作り上げた〝すてきな女性像〟を世間がありがたがっているだけなんです」(テレビプロデューサー)

-----------

そう、「もともとこんな人」ですよね、あの夫人は。
この記事では、ヘーセー時代のトンデモ不敬行為「廃太子運動」には触れていない。その点は、ヘタレですね。
(産経系「zakzak」の限界か)

まあ、今では皇室系YouTuberの何人かの方々が、今回の夫人の金銭スキャンダル問題を取り上げる際に廃太子運動にも触れていますから、確実に世間に拡散していると思いますけどね。

ーーーーーー

それから、ジャニーズ問題で加害者サイドを擁護する一方で被害者サイドを叩いている面々の中には、皇室全体無謬主義を頑なに貫く某「×ー宣」系界隈もいます。
最近のサイトには、ジャニーズ被害者を叩く記事が沢山アップされていて、そっ閉じしています・・・。
(この界隈って、何かの切欠でクルッと反今上御一家派に転じそうな感じ。考えすぎかな?)
夫人は眉を細くしたかったらしい。
  • 今回は匿名で
  • 2023-09-01 12:38
  • edit
関西に住んでいた時に、「美容外科で働く看護師さんに聞く!」みたいなトーク番組があった。

その番組で。

司会者「困った患者さんとか記憶に残る患者さん、いましたか?」

某美容外科の看護師「あの◯◯夫人には困りましたね。」

司会者「なんて言ってきたんですか?」

看護師「◯◯夫人はアートメイクしてるんですよ。
それを細くしろって言うんですけど、アートメイクって直せないんですよ。
そうしたら他の美容外科へ行くって。
どこへ行っても無理ですよって言ったら、失礼ね! もういいわよ! って怒鳴りながら出ていきましたよ。」



確かに、眉は太いままですなw

関東大震災の日ですが…
  • 大和三山
  • 2023-09-01 14:17
  • edit
この婦人、ある女性俳優さんの葬儀の時、
女性俳優さんにかけられた思いでの着物を、
【灰にするのは勿体無い‼】って言って、
強奪したことがありましたよね。

さすが廃太子運動をおこした人だ‼

クーデターでインドネシアを離れたとはいえ、
喪と大統領婦人ならば、クーデターの恐ろしさは身に染みているだろうに。

身に染み過ぎてちょっとやそっとでは、びくつかなくなったかな?

子供や孫は、離れて暮らしていて正解だね。
彼女に関してテレビで聞いた事
  • ガーネット
  • 2023-09-01 16:26
  • edit


・フィリピン大統領の孫娘をシャンパン(ワイン?)グラスで顔面殴打して現行逮捕された

・これ ↑ の裁判に負けて、
自分についた弁護士を「訴える」と言った

・GORO創刊号で全裸写真を撮らせた

・某男性アナウンサーから
「我々の調査では大統領と離婚しています」
と言われた

・アミューズメント会社の社長から
「金を貸したのに返してくれない! 金を返せ!」
とテレビで暴露された

・拉致被害者へ
「北朝鮮へ感謝すべきだ」
と言った

・拉致被害者の家族へ
「あきらめなさい」
と言った

・「スカルノ家とキム家とは古くから交流がある」
と言った

・某芸能リポーターにテレビて
「彼女は自分を悪く書いた記事を今も持っている」
と暴露された

・無理矢理キスされてショックを受けた女子高生について
「うがいして歯を磨けばいいんですよ」
とセカンド⚫️⚫️⚫️発言した

・女優の棺に入れた着物を強奪し(ようとし)た

・昭和天皇の誕生会に行きたいために
(当時の宮内庁は彼女を招待せず)
某駐在大使の同伴者として出席した
(当時の宮内庁は立腹した)

・平成時代、皇太子殿下(当時)を廃太子させようと画策してネットで署名運動をした

・次男嫁の弟の最初の妻を批判した



他にもあるけれど、
書いていたら有りすぎて疲れたわ
佳子はペルーでアルパカステーキを食べたい、らしい。
  • 名無しの妄想屋
  • 2023-09-02 09:10
  • edit
佳子はペルーでアルパカを食べるのを楽しみにしている。

それを小耳にはさんだ文仁が、自分も行きたいと駄々こねている。

それを見たキコは、アルパカの解体を見たいと言っている。


妄想ですよ、妄想です。

まだまだあります
  • 手白香
  • 2023-09-02 23:06
  • edit
かの「夫人」の炎上発言。

3年前の10月26日に配信された、サイゾーウーマンの記事より。

https://www.cyzowoman.com/2020/10/post_308933_1.html

>10月24日に生放送されたバラエティ番組『昼間っから激論バラエティ 胸いっぱいサミット!』(関西テレビ)で、デヴィ夫人が不妊の原因について「九割九分は堕胎」「全員堕胎です」とコメントし、ネット上で「ひどすぎる」「不妊に悩んでるけど堕胎なんてしたことない」と大バッシングを浴びている。

-----------

その後、自身のブログで、形だけの謝罪はしたそうですけどね。

もし、この説が正しいなら・・・。
結婚前に所構わず交×の末に鯛おろしを2回(3回説もあり?)もやったと噂されるも、結婚後に易々と2女を儲けたゴキコは、かの「夫人」にとっては極めて例外的な存在なのか?
(末っ子の「ω付き」は最先端生殖医療技術で意図的に製造されたので、上2人とは同列に扱いません)

まあこの「夫人」は、シンパである秋家の当主夫妻のそのような過去など、無かったことにするでしょうけどね。
何しろ、自分の著書に鯰夫婦と一緒に映った写真を自慢げに載せているし、ゴキコ弟とも懇意だし。

ーーーーーー

それから、ガーネット様が箇条書きにしてくださった「彼女(あの夫人)に関してテレビで聞いた事」。

その中で特にツボったのは、これです。
>・某芸能リポーターにテレビて
「彼女は自分を悪く書いた記事を今も持っている」
と暴露された

これって、まんまミテコ様w

秋家だけでなくミテコも類友、それがあの「夫人」。
判りやすいですね~ww
「裾つまみ」の次は「内股」……お漏らし寸前みたいな秋篠宮
  • ガーネット
  • 2023-09-03 16:20
  • edit


https://up.gc-img.net/post_img_web/2023/09/17b41c1c8d435f28f75c2d6db76701bf_20552.jpeg


秋篠の「ジャケットの裾つまみ」は有名だけど、
内股も有名になりそうだね。

歩いている時のワンカットだとしても、
この内股も、みっともない!
お漏らし寸前なのか?

ほんと、みっともない所作に事欠かない鯰だね。


「裾つまみ」の次は「内股」……お漏らし寸前みたいな秋篠宮
  • ガーネット
  • 2023-09-03 17:17
  • edit


https://up.gc-img.net/post_img_web/2023/09/17b41c1c8d435f28f75c2d6db76701bf_20552.jpeg


秋篠の「ジャケットの裾つまみ」は有名だけど、
内股も有名になりそうだね。

歩いている時のワンカットだとしても、
この内股も、みっともない!
お漏らし寸前なのか?

ほんと、みっともない所作に事欠かない鯰だね。


人の金は自分の金
  • NONAME
  • 2023-09-03 19:20
  • edit
ミテコも、般若も、デヴィも、KK母も類友。
あっ!もう一人居ましたわ!故野○沙知代。
稀代の悪女で世間を騒がし、叩かれようが非難を浴びようが平気の平左衛門。

どういう心臓をしているんですかね。
何があっても絶対へこたれず、この強心臓の持ち主たちは我が世の春を謳歌している。
この人たちの共通点は皆お金に非常に汚いということ。
人の金は自分の金ですか…呆れた人生ですね。

真面目に生きている人たちがバカを見る世の中ではあってはならない。

旧御仮寓所占拠問題で炎上中の事実から目を逸らさせようと
  • 手白香
  • 2023-09-05 11:27
  • edit
「声を出さない手話」を披露したカコを、神格化し始めた。
今朝配信された、週女プライムの記事より。

-----------

佳子さまが見せた“声を出さない手話”にろう者が涙「この挨拶は歴史的」「本当に大変なことです」

https://www.jprime.jp/articles/-/29169

https://news.yahoo.co.jp/articles/d757b5901f6855cbf09f3b8f050fcf69bf7ad620

>40代の男性ろう者はこう話す。

>「皇族の方が声を出さない手話をされる日が来るなんて……! 佳子さまの手話はとても自然でした。声つきの手話をしていた人が、声なしの手話に変えることは、本当に大変なことです。まるで文法が違いますから、別言語を話すのと同じことなのです」



>ただ単に声を出さずに行えばいいというわけではなく、 “非手指動作”が不可欠だという。

>「日本手話は、手の動きだけではなく、口の形や視線、うなずき、眉上げなど、複数の動きを同時に行います。佳子さまの非手指動作は素晴らしかったです。“非手指動作を使われた初めての皇族”として歴史に名を残されでしょう。ろう者の手話は“表情が豊かだね”と言われることがあるのですが、そこには言語的な文法が含まれているのであり、“表情が豊か”とは別ものなんです。佳子さまの手話には、非手指もしっかり現れていらっしゃいました」

>50代の女性ろう者は、目にうっすらと涙を浮かべながら熱弁してくれた。

>「英国王室のダイアナ妃は、ずっと声を出さない手話をされていました。だから、イギリスのろうコミュニティの中で彼女の人気はものすごく高いんです。日本人である私はそれを羨ましく思っていましたし、いつか日本の皇族の方が、ろう者が自然に使っている日本手話を使ってくださるといいなと願っていました」

-----------

「“非手指動作を使われた初めての皇族”として歴史に名を残される」と語ったり、涙を浮かべながらカコを“ダイアナ妃と同格扱い”したりする、(記事に登場する)2人の聾者。
この方々って、本当に実在しているのかな?
(“週女記者の創作だったりしてね”?などと、つい妄想してしまう・・・)

仮に、上記のようなことを聾者の方々が実際に(手話で?)語ったのが事実だとする。
でも、”それはやはり忖度発言では?”と、容易に想像できますね。

何よりも、この記事全体に漂う北朝鮮風味は、大変気持ち悪い。

それからもう一つ。
(知的な方とは言えなかったが)秋家メンバーなどとは比べものにならないほど福祉に真剣に取り組んでいらした故・ダイアナ元妃を、カコレベルに引き摺れ下ろすような真似は止めろよな、キチ×イ週女よ(怒)
醜い浮世の鬼よ!ども
  • NONAME
  • 2023-09-05 12:08
  • edit
私はどの週刊誌等目を通す機会を捨てたものですが、最近の悪質な報道、特に皿関係、A宮関係の紙媒体には嘘を平気でアゲアゲ記事、如何にも本当かのような国民を惑わす低レベルで、芸能人ゴシップのような呆れた皇室報道は、幾ら金になるとは言えジャーナリストの本分を捨てた輩の多い事で、一切目を通すことはなくなりました。
管理人さま、白手香さまの皿やA宮家の週刊誌の掘り起こしをして頂きそれを拝読することで知る事ができます。

拝読していて何時も感じることは、皿やA宮家の売り込みの必死さが窺える。
何としても愛子に皇統を継がせない!!
皿、A宮負債その意思の表れなのでしょう。

時代劇ドラマの名台詞「醜い浮世の鬼よ!」自で行った皿、A宮一家のこれから始まる光芒の終焉は間近か。
それにしても未だ皿は来年度予算に医師6人を組み込んだという噂がありますが「死にたく無い!死にたく無い!長く生き抜いて権力駆使するぞ!」が見え見え。

いづれは人は上下関係なく死を迎えますわ。
皿よ!これ以上生き恥を晒すのはお辞めなさい!それこそ「醜い浮世の鬼よ!退治でくれよう国民が………。」今にそうなりますわ。
そうなった時、国民の喜びが返ってきます。

このRosa Iuciaeの糸車を長く拝読していて、最近の浮世の鬼よ!達の必死さが伝わってくる、あの手この手のバカさ加減を失笑するのみですわ。
ダイアナ元妃になぞらえるならば…
  • 大和三山
  • 2023-09-06 10:54
  • edit
結末は…。

彼氏車狂でしたっけ?

今日は、悠仁親王誕生日。

国民に、【やっぱり、やっちまったか‼】と言わせた日。

今日も、盛り漏りの記事。

大雨警報に、線上降水帯情報あり。

やっぱり太陽神から…。
生命力を全く感じさせない坊っタマ
  • ガーネット
  • 2023-09-06 12:09
  • edit


大本営から
「坊っタマが17歳になりました!」
と発表された。

まぁ、予想通りの発表内容です。

でも、
どれだけ坊っタマを爆アゲしようと、
その目に輝きは無い、光っていない。

17歳ともなれば生命力を感じさせてくれるものだけれど、
坊っタマには生命力を全く感じない。

腐った魚どころか、
屍臭を発しているような目をしている。

何かあるかもね。

ズルの大本営発表があった本日
  • 手白香
  • 2023-09-06 16:22
  • edit
昨日発売された週女に掲載されていた、今上御一家の那須ご静養叩きの記事が、今朝配信されていた。

https://www.jprime.jp/articles/-/29166

https://news.yahoo.co.jp/articles/7bdec11b87cb21055f45883bdd7254a28e618568

「那須どうぶつ王国」に閉園後4時間も滞在されたとか、「那須ヘーセーの森」では閉園日のため、国民との触れ合いが無かったとか、移動の際に車のスピードを落とさずにお手振無しとか。

でも、「那須どうぶつ王国」の場合、“久しぶりにおいでだから”ということで、恐らくどうぶつ王国側の方から“是非に”と引き留められたのでは?
(記事の前半部分に出て来る総支配人さんが、御一家にお越し頂いたことを大変喜んでいることからも、そのように推測できます。記事では、“御一家が進んで長居された”かのような書き方をしていますが)

それから、ご静養中だからこそ、どこかの老夫婦みたいに無理クリ国民との触れ合いを設定する必要は無いですよね。
開園時間内の「那須どうぶつ王国」では、居合わせた一般客の方々と触れ合われたようですから、何も問題なし。

(そもそも、事前発表もせず勝手にあちこち家族旅行をしている秋家など、国民との触れ合いどころか存在感すら皆無w 爺婆だって、動員しない人が集まらないし)

それから、地元民を称する人が“(ご静養の)移動中にお手振が無くて寂しい”などと語っているけど、那須の方々って、昭和天皇時代の皇室の本来について、よくご存じのはず。
こうしたことをマスゴミにチクるとは、思えないのですけど。
ひょっとして、東京から来たマスゴミ関係者が隠居老夫婦に命じられ、那須地元民の言葉を勝手に捏造したとか?

(秋家なんて、コーム中の移動の時ですら猛スピードで走り去り、お手振り無しなのにねw)

さて、この記事の発注者は、ズルヒソ誕生日前日に発売される週女に掲載させ、当日にネットと配信させることで、今上御一家のイメージ低下を狙ったのかな?

それでもこの記事には、サラッとこんな記述が・・・。

>さらに、普段はなかなか見られない“ヘルメット姿”も披露された。

>「陛下、愛子さま、雅子さまの順番で、交代で馬に乗り、引き馬体験を楽しまれていました」(居合わせた男性客)

アレ~?
(皇后陛下を偽装馬車にお乗せしたくないというジアイ婆の邪な心に忖度して)皇后陛下はご結婚前から馬アレルギーなどと平然と発表した宮内庁(特に事務方ツートップ)よ、この部分は検閲しなかったのかな~?

-----------

この記事の雑誌掲載時のタイトルは、「雅子さま(59)奔放ステイで那須大満喫」です。

こう言う記事で「奔放」って、普通使いませんよね~。
(日本語が不自由なゴキブリ辺りがタイトル指定したのかな? 或いは、皇后陛下に対して常に悪意を抱き続けるミテミテ婆のアイデアか?)

ーーーーーー

さて、今上御一家の那須ご静養についての雑誌記事では、ミテコ自身が比較的好意的なスタンスで書いていたと感じる方が多いようです。
ただ、記者達による盗撮写真だらけなのは、不愉快でしたね。

ミテコ自身には「ほのぼの記事」&週女には「叩き記事」が出たのは、実際はミテコの采配によるものだったりして?
(こういう悪巧みだけが楽しい年寄りって、長生きするんだうな~・・・溜息)
連投失礼します
  • 手白香
  • 2023-09-06 17:01
  • edit
敬宮様が「皇族会議」の選挙の立会人に、とのニュース。
フジテレビ系が第一報で伝えましたが、日テレ系も伝えています。

日テレ系では余計な一言を付け加えやがったので、怒り心頭ですけどね(怒)

-----------

愛子さま「皇室会議」の皇族議員選挙の立会人に 常陸宮さまが新型コロナ感染で欠席のため
9/6(水) 15:43配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/f26eb2c6fd5c1d3852ab7f1e728b2a98a94155aa

https://news.ntv.co.jp/category/society/3db5b0106de3423fb6c4dd777a76b5c6

7日に行われる「皇室会議」の皇族議員選挙で、愛子さまが立会人を務められることになりました。

「皇室会議」は皇室に関する重要事項を審議する会議で、皇族議員2人と予備議員2人が皇族方の投票によって選ばれます。

7日、4年の任期満了に伴い選挙が行われますが、成年皇族となり初めて参加する天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが、立会人を務められることになりました。

上皇さまの弟の常陸宮さまが新型コロナウイルスに感染して欠席となり、先例にのっとり、皇族方の中で皇后さま、上皇后さま、秋篠宮ご夫妻の次に位の高い愛子さまが務められるということです。

-----------

>皇族方の中で皇后さま、上皇后さま、秋篠宮ご夫妻の次に位の高い愛子さまが務められるということです。

だと~?
ふ・ざ・け・る・な(怒)

内廷の皇女殿下であらせられる敬宮様は、本来なら分家の叔父夫婦よりも班位がお高い。
(ヘーセー時代のサーヤの扱いを思い出そう)

それが、“宮内庁から要求した”(ここ大事)とテレ朝系でバッチリ報道(2018年1月9日オンエア)された「リッコーシの礼」を済ませ、東宮でもないのに“黄丹の袍コスプレ”をしたインチキ野郎とその嫁が、いつの間にか敬宮様より上位扱いされていた。

皇室全体無謬主義者の方々はなぜか、「リッコーシの礼」やミテコの「上天丼」呼称について、政権サイドが勝手に提案したことだと話をすり替えている。
(或いは本当に、“全て政府側のせいだ”と信じているのか?)

でも、それ違うから。
「リッコーシの礼」は宮内庁(厳密には4G)側からの要望であり、ミテコは皇太后呼称について“未亡人みたい”と難色を示し、あの奇天烈な呼び名になった。

“あ~、敬宮様の良いニュースが出た”と思っても、メディアによってはこうした余計なことを付け足ししやがるから、不愉快極まりないです(怒)
雨天降る降る…
  • 大和三山
  • 2023-09-06 17:02
  • edit
誕生日。

伊勢神宮に独りで参拝出来たと悦ぶならば、
天気どうにか旋回。

こちらは一月近く雨が降らなかったから善いものの、
降りすぎは凶作の元凶。

降りすぎてもダメ‼
降らないともっとダメ‼

稲の研究する前に、天気の研究しなはれ‼

9日は台風が近付くし、ほんと守ってない乙子‼
ズル仁さんの行く末
  • NONAME
  • 2023-09-06 19:47
  • edit
ズル仁くん、今日お誕生日ですか。
可哀想ですが、存在感が全くなくてお誕生日だったのは忘れていましたし、皆さんのコメントで知りました。
オメデトウサン、ズルくん。

ズル仁さんが大きくなるに従い感じるのは、おスタちゃん(上皇の妹、島津貴子さん)の愛称で慕われていた昭和天皇の末娘で皇女清宮貴子内親王殿下で、目付きがとてもよく似ている事です。
勿論おスタちゃんは明るく「私が選んだ人を見て下さい」の名台詞、選んだお方のご主人のお名前は島津久永さんのことです。

世間の噂ですが、ズル仁さん誕生に纏わる最も深い闇……まぁ!ああではないか、こうではないか…ですが。
中身は知る人ぞ知るですが。

若しもそれが事実なら???一体どうするんですかね。

然しながら、今上陛下をお誕生から知っている者にとって、必死になってズルの箔付ばかりで何一つとして事実上成果のない人を天皇には無理がありますね。
般若よ!天皇にはなれません。

皿、A宮、般若の策略はバレバレ、世界に知れ渡ったズル仁さんのズルの上乗りでは相手にもされないし、そのうち、A宮家自体の廃嫡もあり得るかも。
ズル君の「罰則付き報道規制」を知らないらしい、象徴天皇制に詳しい旧帝大系某国立大学大学院准教授サマ
  • 手白香
  • 2023-09-09 11:21
  • edit
秋家推しのアカヒグループの一角・AERAdotに配信されていたこの記事。
例の准教授が記者のインタビューを受けているのですが、この“象徴天皇制に詳しい歴史学者”と称するヒトの目がいかに節穴であるかがよく判る、突っ込み所満載の内容でした。
何しろ、ズルヒソの誕生日当日にコーシ職が出した、あの粉飾塗れの「近況に関する文書と映像」を見て、“(ズル君のショーライノソクイに向けて)着々と準備はしている”と感じたそうですから。
(本当でそう言ってる?)

特に“准教授サマ何言ってんの?”と思った部分を、貼っておきますね。

-----------

悠仁さま17歳のリアルが見えてこない「着々と準備はしている」名古屋大河西准教授

https://dot.asahi.com/articles/-/200954?page=1

https://news.yahoo.co.jp/articles/a5d29d7255659e8d94fae842cc0573f04fc4162f

>「4月から筑波大学附属高等学校の2年生になられました」と始まる近況の文書では、学校での様子に続き、学業以外の部分にも触れている。このことに河西氏は着目する。

>「7月29日に秋篠宮さまとご一緒に『第47回全国高等学校総合文化祭 (2023 かごしま総文)』が開催されている鹿児島県を訪ねられたことに触れていました。このことは『将来に向けて着々と準備はしていますよ』と伝えたかったのではと感じました」

>この「準備」とは、もちろん天皇になる準備だ。河西氏は続けてこう話す。

>「今回秋篠宮さまと悠仁さまが鹿児島県に行かれたように、象徴天皇においては、地方の実情を知ったり、その土地の方たちと交流をしたりするのはとても大事なこと。将来の天皇陛下になるお立場の方にとって、実務経験といいますか、そういうことを今からやっていますというのを示していたと思いました。もちろん、現在の天皇陛下も悠仁さまと同じ年ごろから、そのような『準備』をされてきました」
(1ページ目)

>「昨年の16歳のお誕生日も、今回の文書も悠仁さまの言葉ではなく、『~と拝察いたします』『~ようです』という言葉ばかりで、あくまでも宮内庁皇嗣職を通じてです。これでは、我々国民が悠仁さまの本当の様子を受け止めることができない」

>こうした「悠仁さまが見えてこない」ことに懸念があると河西氏は指摘する。来年は18歳で、悠仁さまは「成人」となるからだ。

>「成人された場合、悠仁さまが天皇陛下や秋篠宮さまにもし万が一何かあった場合は代理を勤めなければならなくなります。そんなときに、『この人は一体どんな人なのだ』という状態でやっていかなければならなります」

>だからこそ、悠仁さまの露出を増やしていくべきだと話す。

>「現在の天皇陛下のときのほうが、学生時代の写真がたくさん出ていたと思います。学校生活の様子など、例えば、海で泳いでいる姿などもありました。そうすることで当時『徳仁さまはこんな感じ』と伝わってきて、我々国民が知ることができました。

-----------

1ページ目、親の地方コームに同行することが「ショーライノテンノーになる準備」とのこと。
今回のズルヒソは、高2で初の地方コーム同行ですね~。

それでは、内廷の皇女殿下であらせられる敬宮様の初めての地方ご公務同行は、いつだったでしょうか?
AERAdotと同じくアカヒグループの一角である、テレ朝系のニュース動画によりますと。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000081146.html

>皇太子ご夫妻は愛子さまとともに、長野県松本市で行われた「山の日」記念全国大会に出席されました。愛子さまが皇太子ご夫妻の公務に同行し、地方での公式行事に出席されるのは初めてです。愛子さまは、式典に出席した小学生に「山は好きですか」などと話し掛けられていました。その後、ご一家は観光客でにぎわう河童橋や明神池などをご覧になりました。11日の上高地は晴天に恵まれ、皇太子さまは愛用のカメラを構え、穂高連峰の雄大な景色を写真に収められていました。

これは、2016年8月11日の報道です。
敬宮様はこの時、中学3年生。
映像からは、式典参加者と生き生きと交流されているご様子が確実に伝わってきます。


さて、AERAdot記事に戻りましょう。
准教授はズルヒソの「(ショーライの即位への)準備はできている」とマンセーしながらも、コーム先や見学先でのズルヒソの肉声が聞こえないことが不満らしい。
それに続けて、2ページ目の引用部分があるわけですが、“未成年皇族について本来は音声は出さないもの”という不文律があることを、象徴天皇制に詳しいはずのこの人は知らないの?
(ヘーセー時代に“未成年皇族のお声がドーノコーノ”と言われ始めたのは、4Gによる敬宮様無理クリ叩きと連動したようなものだし)

まあそれでも、折々の報道からそのご成長ぶりがキチンと伝わってくるのが、普通の皇族方なんですけどね。

それはさておき、ズルヒソのことをコーシ職が伝聞調でしか書けないのは、ひとえに「罰則付き報道規制」故なんだけどね~。
まさかこの准教授、ズルヒソが1歳半の時からずっと「罰則付き報道規制」が敷かれていることを、知らないのか?

2013年5月15日の、INDEX様のブログでその件について触れておられるので、お借りします。

https://blog.goo.ne.jp/index2013/e/f88f8af836435c882bf4cf33331359f5

>記者クラブの弊害を説き続けたジャーナリストの上杉隆氏は、著書『ジャーナリズム崩壊』(幻冬舎刊)のなかで、悠仁さまの報道規制について次のように述べています。

-----
宮内庁による「申し合わせ」要請

 2008年2月12日、宮内庁はひとつの「メモ」の案文を作成した。<秋篠宮ご一家に関する報道機関との申し合わせについて> こう題されたメモは、文字通り、宮内庁からマスコミに要請された「申し合わせ」、つまり 「しばり」の要請文であった。報道各社による「しばり」の噂は、これまでもたびたび筆者の耳にも入ることはあった。だがこれほどまでに大胆な代物はさすがに珍しい。

<秋篠宮ご一家に関する報道機関との申し合わせについて>メモの内容

 趣旨:秋篠宮ご一家のお子様方に関し、両内親王殿下におかれては、ご成長に伴いそれぞれご活動の幅を広げているところであり、また悠仁親王殿下には、今年9月で2歳になられることから、今後、外出の機会が徐々にお増えになるものと思われる。その際、ご一家のご活動やお子様方のご成長を国民に正しく伝える一方で、お子様方が静謐な環境下で健やかにご成長をいただきたいとの思いは、国民共通の願いである。ついては、今回、宮内庁(宮務課、総務課)と報道機関相互の話し合いにより秩序ある報道体制を確立することとしてはどうか。

 申し合わせ概要 申し合わせの内容:宮内庁は、原則として、以下の機会に悠仁親王殿下もお入りになった秋篠宮家ご家族のお写真及び映像又はそれらを撮影及びペン取材する機会(以下「お写真等」という)を報道機関に提供する。

○新年 ○初春(2~3月頃)○初夏(5~6月頃) ○夏(7~8月頃)
※悠仁親王殿下お誕生日のお写真も兼ねており、例えば夏休みに取材をお受けいただいた場合には、お誕生日のお写真は特に提供しない。
○秋篠宮殿下お誕生日(11月)

 その他、宮内庁として適当と思われる機会には、宮内庁は上記以外のお写真等の提供を行う。各報道機関は、上記以外の場合の秋篠宮家のお子様方の取材及び撮影並びに映像を使った放映・報道は自粛する。上記に反する行為を行った報道機関に対しては、宮内庁は、当分の間、便宜供与を行わない。なお期間は、それぞれの違背行為の内容や取材の態様等を勘案し、宮内庁が定める。 以上。

(『ジャーナリズム崩壊』p.71-p.80より引用)
------

>宮内庁からの要請に従わなかった報道機関には便宜供与を行わない、その期間は宮内庁が決める、つまり無期限の締め出しもありえるということですね。皇室関係の記者さんたちは、このような「罰則付き報道規制」によって、宮内庁の思うがままに動かされているようです。しかし、悠仁さまは皇位継承順位第3位というお立場で、このまま皇室典範の改正が無ければ天皇になられる可能性が高いお子様です。ご幼少の頃からありのままのお姿を国民に見せていただくことが、なにより大切なことではないでしょうか。

ーーーーーー

この罰則付き報道規制は、未だに続いています。
ズルヒソの成年行事や会見が再来年の春以降になったのも、当分は報道規制の解除が難しいことの証では?などと私は推測してしまう。

旧帝大系某国立大学大学院准教授サマよ。
この程度のことも知らないで“象徴天皇制に詳しい歴史学者”などと、したり顔でマスゴミに出て来るな(怒)

ーーーーーー

まあ、この准教授サマ、先代夫婦の単なる全国お楽しみ旅行(徘徊)を「国見」と美化していた変なヒトだからな~w

5年前にtwitter(現X)で、こんなことつぶやいていたしw
(何度でも晒してやる)

>昨日の与那国島の訪問。天皇が日本の端を訪れるのは、古代の「国見」の意味を感じさせますね。 【報ステ】天皇皇后両陛下 日本最西端の地ご訪問 http://5.tvasahi.jp/000123911?a=news&b=nss
午前6:55 · 2018年3月29日


あの爺婆にとっては、“これで与那国島にもピン差しできる。離島コンプリート!”程度の感覚だったのでは?

億が一ズルヒソが即位したとしたら(その時点で日本終了だが)、愚かな父方祖父母を見習って、日本地図にピン差しを始めたりしてねww
大炎上を予想したのか
  • 手白香
  • 2023-09-09 17:23
  • edit
本日配信されたAERAdot記事。
ズルヒソ賛美っぽい内容でヤフーニュースにもアップされているのは、例の准教授による記事の他、もう1本あります。
(タイトルは「17歳の悠仁さまは『根っからの研究者』 皇位継承者としての成長ぶりを“稲の先生”も実感」。もちろんこちらも、酷い粉飾記事です)

でも実はもう1本、“草とか木とか”や“ん~、わかんない”といった(当時)中1とは思えない幼さ(と言うより「オ×レ」ぶり)だけが印象に残った、ズル君のブータン旅行についての粉飾美化記事が、AERAdotのサイトの方にだけアップされているのです。

https://dot.asahi.com/articles/-/200037?page=1

タイトルは、
>【皇室振り返り】 悠仁さまのブータン訪問で見えた「帝王学」 秋篠宮家の教育方針は?

この記事、既に休刊(実質的には廃刊)した『週刊アカヒ』の過去記事(「2019年11月8日号」の記事)を再編集したもので、肩書年齢等は配信時のまま。

初の海外訪問先のブータンでズルヒソが「いかにゴリッパだったか(という大嘘)」を、同行した鯰の取り巻き学者I(この人物がブータン旅行をコーディネートした。宮内庁職員はこの旅行にノータッチだったため、インド首相訪問とダブルブッキングとなり、先方に大迷惑をおかけした)に語らせたりしているので、粉飾のオンパレードであることは明らか。

もしこんな記事をヤフーに配信したら、ヤフコメ大炎上は間違い無いでしょう。

まあ、ヤフーに配信された他の2つの記事だって、もちろん炎上していますよ。
でも、このブータン関連の記事はとにかく嘘塗れ。
「当時のヒソ(中1)の受け答えの幼稚さ」や、サッカーしようと準備していたらしい「現地の子どもたちを(ズルのレベルに合わせた)ボール送りに無理クリ付き合わせた模様」、といった報道動画を覚えている国民からすると、もう怒り心頭になりますよ。

-----------

“『週刊アカヒ』が廃刊されて本当に良かった”と、今改めて思います。
でも『AERA』は相変わらず店頭に並んでいるし、web上ではAERAdotが異常な秋家擁護記事を毎日配信している。

やっぱり、アカヒグループ全体が狂っているんでしょうね。
(知ってたけど)
18歳が近づくにつれて
  • NONAME
  • 2023-09-11 09:41
  • edit
悠仁くんはショ―ライのテンノーだという連呼が激しくなってきたが
おかげですっかり国民の心は萎える
こんなんがショーライのテンノーかい
そんじゃテンノー制要らねー

要らねーの気分を盛り上げるためか
ショーライのテンノーの母気分でしゃしゃり出るキコさんの誕生日会見の詳報
ますますすっかり嫌になる

本当に、もう別に愛子天皇やんなくたっていいから
コーシ家廃絶、天皇制は令和で終わりにしてくれ
気持ち悪くて耐えられない

それにしてもキコさんの妖怪化が進んでる。
初代妖怪ミテコ
二代目妖怪キコ
どっちがより気持ち悪いか
どっちもどっちかな
自分自身で墓穴を…
  • 大和三山
  • 2023-09-11 14:29
  • edit
掘り、自分自身で堕ちた川島紀子。

皇女敬宮愛子内親王殿下を、
自分自身に挨拶をさせるために呼びつけたが、
皇女敬宮愛子内親王殿下を取材しマスコミ撤収。

視聴者は可憐なる皇女敬宮愛子内親王を拝めることが出来て、満足。

トイレの端にたたずむ鼻は、イラヌモノ‼
さっさと抜き去り根絶やしにセネバ‼

ヘーセー時代の
  • 手白香
  • 2023-09-11 15:08
  • edit
サーヤの例を出して、敬宮様が傍系義叔母に過ぎないミヤヒの誕生祝いに出向かれたことを当たり前のことであるかのように、国民に刷り込みたいらしいマスゴミ。

午前中に配信されたこの速報ニュースで、わざわざこんな断り書きをしています(呆)

https://www.fnn.jp/articles/-/584191

https://news.yahoo.co.jp/articles/412197437644ecaad75eb0406db5645be11058ea

>皇嗣妃である紀子さまの誕生日には各皇族方が訪れ、お祝いの挨拶をされる慣例があり、平成の頃には当時の紀宮さま(上皇ご夫妻の長女・黒田清子さん)も、皇太子ご夫妻だった両陛下の誕生日には、お住まいの東宮御所を挨拶のため訪問されていた。

>こうした挨拶はコロナ禍以降行われず、おととし成年を迎えた愛子さまが誕生日の挨拶に出かけられるのは今回が初めて。

>成年皇族として、おばに当たる紀子さまにお祝いの気持ちを伝えられたという。

-----------

引用部分から感じられるのは、意図的に「班位の上下」と「長幼の序」を混同させて、国民を煙に巻こうとしていること。

ヘーセー時代、長兄であり班位も上位(立太子済みで法定推定相続人の立場)であられる当時の東宮殿下(今上陛下)とその妃殿下(現・皇后陛下)の慶事の折に、年下で班位も下位のサーヤがお祝いのために足を運ぶのは、確かに当然のことでした。

でも、鯰夫婦の場合は「コーシ夫妻」を僭称しているけど、あくまでも一宮家の当主夫婦で、継承順位暫定1位に過ぎないただの推定相続人。

そんな分家の叔父夫婦のために、班位の高い敬宮様(ウィキペディアでは班位の順位が改竄されているし、儀式の折には敬宮様は鯰夫婦の後ろを歩かされている、などと言った狂ったことが平然と行われているけど)が自らお祝いに足を運ばれねばならないとは、何とお労しいことか。

これをヘーセーに当てはめるなら、サーヤは常陸宮ご夫妻の慶事の際に挨拶に出向くことになるはずだったけど、そういうことは無かったですからね。

ーーーーーー

やっぱり、2018年1月9日のこの報道にあるような無理難題が宮内庁(実質4G)側から持ちかけられたとき、当時の政権は突っぱねるべきでしたね。
(退位特例法を恒久法にしなかったことに関しては、評価できますけど)

https://www.youtube.com/watch?v=A6f6m5b_1dE

>秋篠宮さまが皇位継承順位1位になるにあたり、新たな儀式が検討されます。 9日に発足した天皇陛下の退位と皇太子さまの即位に伴う準備委員会で、宮内庁は秋篠宮さまが皇位継承順位1位の「皇嗣」になることを国内外に示すため、儀式を行うよう要望しました。

しつこく何度でも繰り返しますが、リッコーシの礼を要望したのは4Gのイタコであった宮内庁サイドですからね。
海外に広まる…
  • 大和三山
  • 2023-09-11 16:59
  • edit
危皇族のふるまい‼

直系長子の皇女敬宮愛子内親王殿下を呼びつけ挨拶させる、
危皇族紀子‼

危皇族紀子が逝くところ、1本の草も栄えず1滴の雨も降らず、生物滅亡の1歩手前魔で逝く。

ある漫画ではないけれど、
秋篠宮家滅亡まで〇日って出して欲しいな‼
尻尾を出した
  • 手白香
  • 2023-09-11 17:53
  • edit
ミテコ自身。
最近は秋家批判めいた記事が結構出ていたけど、隠居老夫婦サイドからストップがかかったか?

これは、格下のミヤヒの誕生日祝いに向かわれる敬宮様のお姿について書かれた、webオリジナル記事。

ネット上でのコメントの拾い方があまりにも恣意的(秋家寄り)で、記事発注者に忖度したのが丸わかりです。

https://jisin.jp/koushitsu/2240917/

https://news.yahoo.co.jp/articles/16d34fdc679becd8baf867931ab56515ff312039

>愛子さまが紀子さまを訪問される様子が各メディアで映し出されると、ネット上では称賛の声とともに改めて紀子さまを祝福する声が上がっている。

>《いつ見ても愛子さまのニュースには心が癒される 立派な成年皇族ですね》
>《紀子さまおめでとうございます 一瞬紀子さまかと思うくらい、愛子さま素敵な大人になられましたね》
>《愛子様、淡い色がお似合いですね 素敵 紀子さまおめでとうございます》

-----------

何だよ、この偏向したコメントの拾い方は(呆)

特に、コレ。
>一瞬紀子さまかと思うくらい、愛子さま素敵な大人になられましたね

これって明らかに、アキシンのコメントだろ(怒)

ヤフコメにしろXにしろ、敬宮様のお綺麗さを讃える声はもちろん多い。
でもそれ以上に、直系の皇女殿下たる敬宮様が格下のミヤヒの祝いに自ら出向かれる事についての疑問の声が、かなり多いですよ。

ましてや、般若ヅラのゴキブリ宮妃のどこが素敵なんだか(怒)
まあアキシンって、美的感覚が普通の日本国民と比べて、かなりズレているからな~w
(“敬宮様が般若ゴキブリに似てきた”なんて、もはや地球外生命体の感覚としか・・・)

ーーーーーー

マスゴミを抱き込んでいる隠居老夫婦&秋家サイドは、今後も「敬宮様の序列は鯰夫婦よりも下位」という大嘘を国民に刷り込むような報道をさせ続けるでしょう。
(やはり×ャニーズ問題みたいに、外圧が無いと何も動かないのか・・・嘆)
無題
  • NONAME
  • 2023-09-11 18:23
  • edit
ミテコ婆&A宮一家の忖度報道にはアホのアキシンジャー以外は国民はしっかりしていますから嘘報道また始まったと失笑していますよね。

だぁ〜れも信ずる者はおりませんがな。
悪夢の平成から令和と時代が変われどミテコ婆が生存している限りは、未だに深い闇は消え去ることは無い。

2〜3年後変化が起こるそうで、ネット民は待ち遠しい!の声も聞こえてきますが、ミテコ婆は医師6人に増員したそうで「死にたくない!死にたくない」が凄いわ。

般若の誕生日だとテレビニュース報道してましたが、聞くのも写真を見るのも、文書を読むのも汚らわしくて、即チャンネル変えた。
アホらしいですwww
第9派突入?
  • 手白香
  • 2023-09-12 21:10
  • edit
昨日辺りから、“新型コロナ第9派突入か?”みたいなニュースをチラホラ見ます。
(ジャニーズ問題や内閣改造絡みの報道で霞みがちですが)

昨日は厚労大臣が大阪での講演で、「現状を第9波だと事実上認めた」らしいし(秋家御用達のアカヒ新聞の報道)、本日は東京都医師会が「第9波に入っている」と感染対策を呼びかけたとか(NHKの報道)。

そして本日午後には、産経新聞がこのような記事を配信しています。

https://www.sankei.com/article/20230912-JQXKABJ425M7LOSTS2ZCXTT7DQ/

タイトルは、「皇室のマスクなしご交流再開も…飲食伴う行事は慎重判断 続く模索」。

今上御一家については3月以降、式典などではたびたびマスクを外されるけど、近距離で言葉を交わす場面ではマスク着用を続けられていることが書かれ、その基準は「感染防止のため『会話する相手と2メートルの距離が確保できるか』」ということ。
側近(侍従職でしょう)は、「専門家の知見や、感染者数の増加という客観的なリスクは無視できない」という理に適った説明をしています。

他の皇族方については、「より柔軟にマスクを外される場面も」としているが、例示されているのはなぜか秋家のことだけ。
しかも、鹿児島での鯰とズルヒソの決して褒められないはずのやり方を、書いている。

>7月、鹿児島県で行われた全国高校総合文化祭で展示会場を訪れた秋篠宮さまと長男の悠仁さまは、絵画作品を制作した生徒の前でいったんマスクを外してあいさつすると、すぐにまたマスクを着け、説明を聞かれた。

至近距離で鯰とズルにマスクを外された生徒さん達、ギョッとしただろうね。
(2人とも感染者キコの濃厚接触者だし)

秋家だけでなく、他の宮家の方々のことも報道しないなんて、片手落ちなのに。
(ご高齢の常陸宮ご夫妻や百合子妃殿下はもちろん、三笠宮家・高円宮家の方々も百合子様のことを気遣われて、近距離で人と接するご活動の際はマスクをされていることと思います)

そうそう、車中で顎マスクする非常識婆(今日も美術館徘徊の帰りにやってた)のことも取り上げ、無理クリ賞賛してみたらいいのに、産経サンw
(車中こそ、運転手や護衛の方々への感染防止のため、キッチリとマスクを付けるべきなんだよ、ミテミテ婆サン)

さて、この産経記事、終盤ではこんなことも書いています。

>だが、飲食を伴う行事について、宮内庁は慎重姿勢を崩していない。両陛下が各界の代表者らを招いて催される秋の園遊会は、今年春と同様の感染対策を講じることが決定。両陛下や皇族方と懇談する招待者にマスクの着用を要請するかは検討中という。

>両陛下が国賓をもてなされる宮中晩餐(ばんさん)会も、年内の開催は難しい見通しだ。宮内庁幹部は「皇室が関わる行事で感染が広まることは避けたいので、慎重に判断していきたい」と話している。

ふ~ん、「飲食を伴う行事」には慎重で、秋の園遊会も「今年春と同様の感染対策」か。
(ソフトドリンクのみで、多分マスク着用になりそう)
宮中晩餐会も年内は無理。

でも、昨日のゴキブリ般若の誕生祝いで、確か“茶会を催す予定”という報道があったような・・・。
TBS系ニュースが、一番具体的に伝えていました。

https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=2e_mc8eDaL0

>コロナ禍の間は控えられてきた誕生日の行事は復活し、紀子さまはきょう、天皇皇后両陛下、上皇ご夫妻のお住まいに誕生日のあいさつに訪れるほか、総裁職を務める団体とのお茶会などを催されるということです。

「総裁職を務める団体とのお茶会」ね。
いずれにせよ、茶会だから当然、飲食を伴いますね~。

宮内庁の方針としては、飲食を伴う行事には慎重で、園遊会も食事無しの予定。
それなのに、自称「コーシヒ」とやらが、勝手に茶会なんてやっていいのか?
宮内庁長官や次長は承知しているのかな?

暫く経ってから、“団体側が勝手に開催を決めてしまい、ヒデンカは断れずに参加されました”みたな言い訳を、コーシ職大夫にさせたりしてねw
(あくまでも妄想です)

それにしても、「コーシヒ」を僭称している一ミヤヒの権限で、こんな勝手なことしていいのかな~?
無理するからダメなのよ
  • NONAME
  • 2023-09-13 11:18
  • edit
悠仁さま お誕生日も寂しきひとり下校…女性誌の秋篠宮家バッシングを一身に受ける「ネット時代の交友関係」を識者が危惧
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac33185b40a66a230525eb68f6c98493e37e4409

悠ちゃんが哀れな状況なのは
秋篠宮家がコーシで次の天皇ってのをやってるから。
平成天皇もダメダメだったけど、偉大な昭和天皇と、次が徳仁さまだからってのがあった。
そう無理くり持ち上げたりバッシングしたりしたけど、国民の敬愛は揺るぎなく徳仁皇太子ご一家に向けられていたので
なんだかんだいって未来は徳仁さまだから良かった

ところがいくら徳仁天皇ご一家がすばらしくとも
次はあのダメダメのコーシ一家で、愛子さまじゃなく悠仁くんがショーライのテンノーってんだからね
どんなに無理したって国民の冷ややかな目は変わらず
悠仁くんの孤立は解消されないと思うけど



悠仁さま 進学先に筑波大学が急浮上…実現すれば“四畳半”宿舎生活の可能性も
https://news.yahoo.co.jp/articles/441467219e253570b5f848653222b8762f8bce19

あっちこっちで断られてんだろうねえ
無理せず秋篠宮家御用達の国際基督教大学にしたらいいんじゃない?
そこしか受け入れてくれるとこないよ?
いや、そこも受け入れてくれないってことなのかな。




無題
  • NONAME
  • 2023-09-14 08:10
  • edit
秋篠宮夫妻、9月12日には
福岡アジア文化賞受賞式にご臨席。
受賞者はタイの歴史学者で、式の後タイの民族舞踊をご覧に、だそう。アララ。
あーやにお車代を渡す為の受賞式かと勘繰ってしまう。
何故、こんなにも金が必要なのか?
何処かに脅されているのか???

桃が悪評だったので、キさんが焦って
文化祭に突入し、一年生の合唱に入れてもらったり、隠し撮り風に坊やを撮影させたりしたのかな?
そこでバレたのは、やっぱり坊やは小柄で痩せているという事実でしたね。
無理をさせて良い事は全く無い。
深海魚より下の深海の泥と揶揄される成績、ヒサクンを探すのはツチノコを見つけるよりも難しいという不登校のこの男の子が東大だの筑波大だのと何の冗談かしらね。nhkの通信教育で良いと思う。

皇女敬宮殿下をエセコーシヒの目出度くも無い誕生日ごときに、呼び寄せるなど許し難い。必ず天罰が下ると私は思う。
ぼっ玉くんコロナ感染したとの報道
  • NONAME
  • 2023-09-14 12:08
  • edit
ぼっ玉くん、コロナ感染した模様。
秋篠宮邸で静養だと。
般若の誕生日に格下の一宮妃の分際で、敬宮愛子内親王殿下をお祝いに呼びつけて、ぼっ玉のコロナ感染を植え付けようとしたか。

般若ならやりそうな事。
般若にとって敬宮愛子内親王殿下が何よりも一番邪魔な存在。
皇后になるためならなんでもやりますよ、この女はもう人間ではないから。

何故格上の皇女敬宮愛子内親王殿下をわざわざ自分の誕生日に呼びつけるとは!
両陛下の優しさが仇になっていませんか?
ズルヒソの濃厚接触者たる両親(鯰夫婦)は
  • 手白香
  • 2023-09-14 13:27
  • edit
PCR検査の結果、陰性が確認されたとのことです。

https://news.ntv.co.jp/category/society/362b66ea5acc4ae79cf7984761baad88

https://news.yahoo.co.jp/articles/d6b90c19a971134b8e6e87691681745dca9ef09b

>秋篠宮ご夫妻はPCR検査の結果、陰性だったということで、14日はベトナム訪問前の記者会見に臨む予定でしたが、15日午前11時からに延期したということです。

会見の延期、たったの1日で大丈夫か?
(潜伏期間とか、考慮しないのかな?)

そもそも、20日からのベトナム訪問直前に陽性になったら、どうするんだか・・・。
(でもあの2人、海外コームは絶対に手放さないでしょうから、直前のPCR検査はパスするでしょうね。今上両陛下から奪い取った英国戴冠式参列の直前に職員の陽性が判っても、本人達は平然と渡英したから)

それから、もう一つの疑問。
別居しているとは言え、ズルヒソの文化祭見学に同行したらしいカコ(本日発売のガセブンが報道)には、検査は不要なのか?
ブーメラン…
  • 大和三山
  • 2023-09-14 14:15
  • edit
きたのかな?

阪神淡路大震災直後の海外公務をなさった徳仁天皇雅子皇后両陛下【当時は皇太子同妃両殿下】。

数々のバッシングを受けた‼

悠仁親王コロナ感染直後の海外旅行に行く栂宮夫婦。

海外旅行先では、首都で死者の出る火災事故があった。

栂宮が石鹸が好きだから、泡まみれのスケルトンドレス着て、
赤絨毯ならぬ泡絨毯の上を歩くのかな?

栂宮夫婦の行くところ、災害がおこる。

桑原では足りないな‼
無題
  • NONAME
  • 2023-09-14 17:20
  • edit
濃厚接触者でしょ、秋篠夫婦は。
海外要人に会いに自分から行くのか?
宮内庁、止めなさいよ。
合唱なんかしていたけど筑附の生徒さん達は大丈夫か?
誰よりも
敬宮殿下は?
マスクをなさっておられたが心配です。
夫婦をやたらにフラフラ出歩かせる宮内庁も悪い。豪華絢爛な宮邸に全員引きこもって居ろッ!
低レベル般若の精神異常
  • NONAME
  • 2023-09-14 18:07
  • edit
こうなったら、A宮一家全員が濃厚接触者でしょうに。
こいつら、あれだけ総工費60億円近いただの一宮のくせに、アタイたちは男子二人いるからいづれ天皇家になるんだわ、の暫定に過ぎないことを忘れているwww
天皇家の吹上御所より広くベルサイユ宮殿を建てやがった。
もっと金を使え!般若の指示!
貧乏根性丸出しの朝○人女が、皇室に歪んだ気持ちで売○婦もどきは、とうとう皇室にまで入り込んだ。
これを売り物にして移住し、世界で一番商売女が多い国とも言われている。

植民地支配を未だ根に持つアホ!のお国柄。
日本が統治していなかったらC国の属国になっていた事も知らずにね。
そのお国の昔を知る人が事実の声を上げると殺された、殺されかけたということを耳にする。
元来が恨み辛み、妬みの性格を持つ人種だってこと。
執拗に日本叩きを人気取りのために大統領自ら○政権までやってきましたね。

般若を見ているとやはりあちらの血筋だわ。
相手を打ち負かす事が美徳だというお国柄、丸っと般若は同類種だという事が分かる。
般若は帰国子女、小学生の頃に帰国したのでしょう?
未だに日本語が上手く話せないとか、それなら支える職員へのパワハラは何なのさ。

低レベルの人間が、偉くなったと勘違いも甚だしい。
時折般若を見ていて思うことは、手に入れるだけ血税をぶんどってやる精神、使いたい放題やってやる、日本の国母になり日本人を見返してやる!
………ですか。
もうそれしか考えられないから。
濃厚接触者なのにマスク無し会見、そして「カコ宮家」を作りたいことを仄めかす?
  • 手白香
  • 2023-09-15 14:57
  • edit
昨日のPCR検査の結果が陰性だったからって、潜伏期間などを考えたら、マスクぐらい付けるよな、普通は。
(まあコイツらは普通じゃないから、ある程度は予想がついたことだけど・・・)

まだ会見全文は判りませんが、このニュース記事の中から気になった部分をピックアップしておきますね。

-----------

秋篠宮ご夫妻「友好親善促進に寄与できれば」ベトナム訪問会見 悠仁さまコロナ感染で延期 佳子さまの国際親善にも期待

https://www.fnn.jp/articles/-/586666

https://news.yahoo.co.jp/articles/7213cfdeacb2edcee16f8866e8643420096ec97d

>外交関係樹立50周年を記念した今回の訪問について、秋篠宮さまは「両国の友好親善関係の促進に何か寄与できることがあればうれしい」と述べられた。

>そして、国際親善については、30年後には「この世代というのはもうリタイアしている」として、次女の佳子さまや、来年成年皇族となる悠仁さまが果たす役割に期待を寄せられた。

-----------

会見の一部も出ていたけど、記者による要約文のほうが判りやすいかな?

いずれにせよ、“30年後に次世代として国際親善を担う皇族は自分達の子どものカコとズルヒソのみ”とのニュアンスで、答えたみたいですね。

これって完全に、民主党政権末期(野田政権)で唐突に出て来た、「(秋家トクトクプラン)女性宮家案」とリンクしているよ(呆)

令和に御代替わりして既に5年目になるのに、未だに宮内庁は、隠居老夫婦&秋家中心で動いている。
マスゴミがやたらと書き立てる“カコが皇室を出たがっている”というのは、多分嘘。

マコ丼だって、コムロ母の金銭問題が報じられなかったら、宮家成立へ向けて動き出していたかも?(特に、当時現役だった爺婆が後押ししたと思う)
マコムロコンヤクが報じられた頃、マスゴミ各社(特にアカヒ系)はやたらと「女性宮家を作らないとコームの担い手ガー」キャンペーンを繰り広げていたからな~。

最近のマスゴミ(特にアカヒ系と文春系)も、「カコサマオカワイソー」キャンペーンみたいな報道を繰り広げていて、それに皇室全体無謬主義者連中がコロッと騙されたりしている。
(だから無謬サンたちが敬宮様立太子を唱えていても、信用出来ません。もしも今ジョーコーが会見を開き、自身の本音「皇統はアキシノ家へ。ヒソまでは確実に」を肉声で言い切ったら、恐らく無謬サンたちは“仰せのままに~”とひれ伏すだろうから)

寧ろ、今まで無関心層だった方々のほうが、“カコによる旧御仮寓所実効支配”や”秋家関連の追加工事費用が膨れ上がっていること”について、批判的な目で見始めていますよ。
オートクチュールの良さを…
  • 大和三山
  • 2023-09-15 15:32
  • edit
地獄に落とす栂宮一家。

庶民向けファッションを、オートクチュール並みにひきたてる、
皇女敬宮愛子内親王殿下。

どちらが賢く経済的感覚をお持ちか、素人でもわかる。

友好親善?

遊行親善の間違いやろ‼

今まで友好親善したことあったか?

【観光旅行ですか?】と、毎回聞かれるくせに‼

30年後なんて遅すぎる‼

来年でもよかでっせ‼

皇室・皇族辞めなはれ‼
本日の会見
  • 手白香
  • 2023-09-15 20:46
  • edit
イライラするからいつもは見ない、鯰夫婦の会見動画。
本日は我慢して、テレ東ビズがアップした会見動画を見た。
長ったらしいだけで中身の無いこと。
回りくどい言い方をやめれば、半分の時間で済む内容の薄さです。
(いつものことだけど)

質問事項を何度も記者に聞き返すのも、お約束w
(本当に、全く成長しない「57歳児夫婦」だ)

さて、いつもなら鯰夫婦会見など、宮内庁ホームページにアップされてから斜め読みする程度の私が、何故我慢してまで見たかと言いますと・・・。
3日前にハノイで起こった火災(56名の方が亡くなった)に対するお悔やみの言葉が出るかどうかを、確認したかったからです。

30分以上の中身の無い会見を我慢して視聴した結果、予想通り、ハノイの火災についての言及は全くありませんでした。

実はこの件について、ベトナムメディアの日本語版が、本日このような記事を配信しています。

-----------

ハノイ:アパート火災犠牲者を偲んで17日まで娯楽活動停止
2023/09/15 14:44 JST配信

https://www.viet-jo.com/news/social/230915114537.html

>ハノイ市人民委員会のチャン・シー・タイン主席は、同市タインスアン区クオンディン街区クオンハ(Khuong Ha)通りの狭い路地にあるミニアパートで12日夜に死者56人が出る火災が発生したことを受けて、犠牲者を偲ぶため、市内各レベルの自治体に対し、14日夜から17日終日までの期間、あらゆる文化・娯楽・スポーツ活動を停止するよう求めた。

>同主席はさらに、市内の各行政機関・組織に対し、週明けとなる9月18日(月)午前8時に犠牲者を追悼して黙とうするよう指導した。

>今回の火災では、これまでに56人が死亡し、37人が負傷している。問題のミニアパートは、建設許可証によると、7階建ての建物として認可を受けていたが、実際に建設されていたのは10階建ての建物だった。火災後、ハノイ市警はミニアパートのオーナーであるギエム・クアン・ミン容疑者(男・44歳)を防火防災規定違反容疑で逮捕した。

-----------

違法建築(しかも“建築許可証を誤魔化した”という悪質さ)によって、被害は一層拡大したのか・・・。

違法建築と言えば、こんなこともありましたっけ。
『週刊文春』2006年3月2日号だったかな~?
(今はタイトルしか検索出来ないけど)

https://cir.nii.ac.jp/crid/1523388079755856000
>紀子さまの従兄弟が「違法建築」で告訴された!--被害者は「皇室関係の"建築士"だから信用したのに」

ーーーーーー

いずれにせよこの夫婦、訪問予定国で最近起こった出来事には、全く無関心なんでしょうね。

(会見中キコは、“お料理が楽しみ”みたいなことをニタニタしながらほざいていたっけ。“コームでの楽しみは食事”と言っていた若い頃から、全く成長していないらしい)

コイツらがコームの数だけを誇るのは、お膳立てして貰ったことだけを何も考えずにやるだけだから。
(しかも「お楽しみ観光」がメインの日程)

まあそれは、旧帝大系某国立大学大学院准教授が賛美する「ヘーセー流」とやらを踏襲したとも言えるわけですが。
(「ヘーセー流」をゴリッパだと賛美していた左派&リベラル系も、同罪だな)
暗黒の平成時代
  • NONAME
  • 2023-09-15 22:21
  • edit
手白香さまの文面からふと思ったのですが、お皿割れて皇室典範改正になり、敬宮愛子内親王殿下が国民の85%、女性天皇指示を無視できなくなっていますから「天皇は国民の総意に基づく」から外れることはないと思っていますが、秋篠宮家いらねーは90%以上国民が希望、嫌われまくっている宮家を天皇にするわけにはいかないでしょう。
皿割れて動き出した時、愛子天皇容認派は表舞台に出てきますわ。
それまで、皿、A宮の忖度ばかり嘘の報道していた輩たちはどう動くんですかね。
然し、皿がいつ割れるか国民の関心事。それだけ皿という人間の暴かれた平成の暗黒は、いづれは皇室史上外部の人間の最悪な皇室乗っ取りの暗黒の平成30年の歴史として間違いなく刻まれますわ。
そう、A宮一家と共に。
無題
  • NONAME
  • 2023-09-17 10:31
  • edit
皿は割れずに元気に茶を曳き廻して火曜日はお出かけ。
オータむは招待横取りで海外、今回はカーペット持参で、降りるとこだけ見せればね。3番手位がオモテナシ、そんなにやり過ぎですよ、もったいない。もっと省いて、旅行って言ってましたからツアーのスタッフで十分。
過去はペルー、気の毒だけど行っちゃうの、目的は姉ちゃんに会うため、リモートで良くない?
弟は論文待ち、誰に頼んだ?筑波の見学した系統かな。
御見参御健在ご建材、何処までも続くよねー、中抜きしたお金沢山ばら撒ける、まずはホシュというナのトウイツですか。
これからも散財し続く劇場劇団。
無題
  • NONAME
  • 2023-09-18 09:02
  • edit
北海道素晴らしい歓迎でした。
いつも周りの人を笑顔と親しみと信頼を与えてくださる両陛下。
北海道にも良い気が流れます様に。
お二人のことを見守り大切にしていきたいです。
一昨日と昨日の
  • 手白香
  • 2023-09-18 15:43
  • edit
2日間の、今上両陛下の北海道行幸啓。
各局のニュース動画や地元の方々が撮った動画などをYouTubeで拝見し、令和の御代であることのありがたさをしみじみと感じたものでした。

ところが、先程買い物から帰宅してネットニュースを見たら、またもや国民を苛立たせるニュースが・・・。

-----------

上皇ご夫妻 “関東大震災からの復興”特別展に
9/18(月) 14:20配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/17020ad7663ea25495fb9ea2324beff2348e55f0

https://news.ntv.co.jp/category/society/f621dbbeb9754752bc56ffb6e9541ece

>上皇ご夫妻は18日午前、日比谷図書文化館を訪問し、関東大震災から100年がたった東京の復興の歩みをたどる特別展を鑑賞されました。およそ1時間滞在したあと、上皇ご夫妻は、公園内の石碑の前に足を運ばれました。

>戦後、日本人の戦犯を恩赦で全員釈放したフィリピンのキリノ元大統領を顕彰する石碑で、上皇ご夫妻は2016年にフィリピンを訪問した際、家族と面会されています。

>そして、沿道の人に笑顔で応じながら公園をあとにされました。

-----------

またまた、月曜日の鑑賞徘徊(またの名を“鑑賞するアテクシ達をミテミテショー”とも呼ぶ)。
これまでと同様、休館日である月曜を狙った?
でも、月曜が祝祭日と重なった時は、開館している場合もあるし・・・。

そんなわけで、日比谷図書文化館のサイトを見てみたところ、何と、本日は休館です。
(まさかとは思うけど、この爺婆が来館予定を入れたせいで本日休館せざるを得なかった、なんてことは無いでしょうね~?)

そして、ニュース動画を我慢して見ていると、婆は当たり前のように顎マスクです。
入館する際はキチンとマスクを付けていますが、行き帰りの車中や石碑見学で公園内を歩いている時も、顎マスク。
(ちなみに、爺は鼻出しマスクです)

そんなことで良いの~?爺ちゃん婆ちゃん。
大事な大事な「ω付き孫」が現在、新型コロナで療養中なのに。
しかもそのω付き孫、直系長子の孫娘(敬宮様)に皇位継承順位が付くの阻止するため、この爺婆が次男夫婦と結託して意図的に製造したモノ、と言う噂なのに。

まあ、共に90近いこの老夫婦にとっての現在の関心事は、「(隠居した身であるにも関わらず)自分達がいかに目立つか」ぐらいだろうけどね。
(「老人特有の症状」がかなり出ている爺はもちろん、ある程度出始めた婆のほうも、もはや取り繕うということが不可能になっている感じ)

ーーーーーー

*追加と訂正
先程、“本日の休館は爺婆のため?”みたいな妄想を先走って書いてしまいましたが、念のためもう一度、日比谷図書文化館のサイトを確認してみました。

https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/hibiya/

スクロールして概要欄を見てみたら、こんな記載が。

>休館日  
>毎月第3月曜日、12月29日から1月3日、特別整理期間

本日は祝日ですけど第3月曜日でもあるので、本来の休館日と見て間違い無いようです。

お詫びして訂正いたします。
昭和→平成→令和の…
  • 大和三山
  • 2023-09-18 16:37
  • edit
穢れを洗い落とすような、日本のみならず世界中の異常気象。

和平から聖霊へ。

漢字は違えど、昭和→平成→令和。

悪夢過ぎる平成を、清く正しく昭和天皇陛下が挑まれた世の中に還すべく、
徳仁天皇陛下が降り立ち、励まれている。

軍国日本の言葉ではあるが、
【徳仁天皇陛下の子供・国民でよかった‼】

そう思わせてしまう世の中に、徳仁天皇陛下は歩まれている。

誰にも邪魔は出来ない‼

遺伝子上の父母にも、邪魔は出来ない‼

祖父陛下である、昭和天皇陛下のように私事より公の事に、
突き進まれる徳仁天皇陛下。

貴方様の国民で、本当によかった‼
「ゴカイフク」早っ
  • 手白香
  • 2023-09-19 11:34
  • edit
本日から登校再開らしいですよ、ズルヒソ。

-----------

悠仁さま、新型コロナの療養を終えてきょうから高校に登校 宮内庁
9/19(火) 10:33配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/4077c5ef1f2862c5dd31abdae417d750e8343a7b

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000316429.html

>先週、新型コロナウイルスの感染が確認された秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまが、療養期間を終えて19日から高校に登校されました。

>発熱の症状のあった悠仁さまは、14日、新型コロナウイルスの感染が確認され、宮内庁は、18日までの5日間、宮邸で療養されるとしていました。

>宮内庁は、悠仁さまが回復して19日朝、高校に登校されたと発表しました。

>一方、PCR検査で陰性だった秋篠宮ご夫妻は、国際親善を目的に、20日から6日間の日程でベトナムを公式訪問されます。

-----------

ホントに熱は下がったのか?
マスクはキチンと付けて登校したのでしょうね?
(“まさか、登校したというアナウンスだけでは?”などという妄想までしてしまった)

マスゴミ各社報道が〆の部分で、ズル君の両親のベトナム訪問は大丈夫との念押し(PCR検査結果は陰性でした)を、足並みを揃えて強調しているのも、何だかな~。

まあいずれにせよ、病み上がりで登校したのだから、マスクはキチンと着用しているはずだよね。
もしもクラスターが起こったら、(高2から既に受験体制に入っている)他の生徒さんたちの大迷惑になるからね。

でも、万が一そうした事態になっても、鯰夫婦は筑附やコーシ職のせいであるかのような報道をマスゴミにさせそう。
(J事務所に対しては鋭く切り込んだメディアでも、秋家の様々な疑惑に対しては寸止め状態ですから・・・)
無題
  • NONAME
  • 2023-09-19 12:34
  • edit
何としてもベトナム、ついでにタイ(こちらがメイン)に行きたいが為に流させたニュースでしょ。坊やの通学風景写真も映像も無い。筑附高校では何人かコロナ患者が出ていて学年閉鎖という噂もある。
マズイ事は隠すのがあの宮家。
生き様は全てを物語る
  • NONAME
  • 2023-09-19 20:39
  • edit
どうしても行きたい中身の伴わないA宮負債のベトナム海外公務。
結局、コロナ感染ぼっ玉熱が下がり高校通学始めた?

横取り海外公務も、結局ボロボロと糸がほつれ出して肌も露出になりますか。

両陛下、24年振りの北海道へ。
全国豊かな海づくり出席のため釧路空港から今回開催地厚岸町。
皇后雅子さまの着回し、何度か目にしている濃紺、白のコントラスト。

そう言えば平成の皇后は一度手を通したものは二度と着ない主義でしたね。
何度も目に触れる令和の皇后陛下の着回し。
新調の服だから良いとは限りませんね。
何故か?

着回しの素敵なコーディネイトは寧ろ国民に安心感を与えます。
元々総合的な兼備な中身の違い、幾ら着飾っても、高価な衣装に身に包まれても奇天烈、奇想天外服は「見て見てこの美しいアテクシを」トレードマークになりましたが、今や残害化した国民の悪しき残像としか印象に無い。
般若というと、これまた酷すぎるわ。
高価な衣装でしょうが、この人ほど何を着ようが、身に付けようが全く似合わない人も珍しい。
寧ろ高価という文字に負けてしまいその辺にいるオバさんが吊るしの服を数千円で買いました感。
或いはモンスターオバさんが、晴れやかに着飾りダサイの何の。

恫喝して皇室に嫁いだ人、やはり中身は空っぽだから嫁いで30年以上何も身に付かず、権力を履き違え相変わらず恫喝するのだけは抜けないのですね。

雅子皇后陛下は独身時代から美形にして容姿端麗、頭脳明晰はずっと持ち続けて、今年は還暦を迎えますが、美しいお年の取り方をされています。
他方、平成の皇后は鬼畜化が進み、このお年には醜さが出始め一本眉の婆に成り下がった。
そういえば、女優の草笛光子、岸惠子さんはお皿よりも年上なのです。
90歳とは思えぬほどお美しい。

やはり、自立して生きてきた方の生き様はその過程にある人間性なのでしょう。
時折、お皿と見比べてしまう今日、お皿の生き方の過ち、般若にも言えることですが、即ち権力の行使、国民からの甘えの上に成り立った栄耀栄華のなりの果てのいい見本にもなりますわ。
卑劣な盗撮記事、そして別件だが、その記事にデタラメなコメントをして平気な、自称専門家(旧帝大系某国立大学大学院准教授)
  • 手白香
  • 2023-09-20 11:38
  • edit
昨日発売の週女に、敬宮様の盗撮記事が出たらしい。
表紙見出しは、「愛子さま 超厳戒 お忍び 遊園地デート♡」となっていて、お2人だけのお忍びデートだと誤解を生むような書き方をしています。
でも実際は、男女6人のグループで遊園地に行かれ、楽しまれただけ、とのこと。
そもそも、“数人で遊園地へ行ってアトラクションを楽しむ”なんて、大学生としては珍しくも無いことです。これをデートとは、普通言わないでしょう。
(想像に過ぎないけど、“ゼミ仲間の親睦を兼ねて”かも知れないですね。そもそも男女数人で一緒にどこかへ行くだけで直ぐにレンアイと結びつけるのなんて、隠居老夫婦&秋家とその取り巻き連中だけ)

まあそれにしても、盗撮記事には最高に腹が立つ。
でも、それよりもイラッとしたこと。
例の准教授や皇室担当記者連中が、敬宮様が“一介のミヤヒに過ぎない卑しい女の誕生日に挨拶に出向かれたこと”について、やたらと「アイコサマのほうがアキシノノミヤゴフサイよりもご身位が下だから」であると、強調していることでしょう(怒)

今朝アップされた週女プライムから、該当部分を貼っておきます。

https://www.jprime.jp/articles/-/29346

https://news.yahoo.co.jp/articles/f43809683d78723f01fe0e6d189cc80caa23aeaa

>「9月11日に57歳をお迎えになった紀子さまのもとを、愛子さまが訪問されました。皇室の方々は従来、ご自身より身位が高い方のお誕生日を祝福に伺います。コロナ禍では、そうした行事を控えていたため、愛子さまは成年皇族として初めて秋篠宮邸を訪れ、紀子さまのお誕生日を直接お祝いされました」(皇室担当記者)

>淡いピンクのお召し物にパールのアクセサリーを着用された愛子さまのお姿は、メディアで一斉に報じられた。

>「天皇家と秋篠宮家の交流が、世間に広く伝わることは、皇室全体のイメージアップにつながると考えます」(象徴天皇制に詳しい名古屋大学大学院の河西秀哉准教授、以下同)
>眞子さんの結婚問題以来、冷ややかな視線が注がれ続けている秋篠宮家。佳子さまの独居の経緯や、宮邸の改修費に関する説明不足も指摘され、逆風は強まる一方だ。

(中略)

>「天皇家の長女で、国民の信望も厚い愛子さまの“宮邸ご訪問”は、秋篠宮家にもプラスの影響を及ぼしたことでしょう。平成時代の黒田清子さんもそうでしたが、愛子さまは、天皇家と宮家の調整役になり、ご親族や皇室全体に吹きつける逆風をやわらげることができるお方だと思います」

>2日後の13日には、『皇室会議』の予備議員を選出する際の“立会人”を務められた。

>「前週の7日に行われた選挙でも立会人を務められた愛子さまは、現在の皇室で秋篠宮ご夫妻の次に位が高い。大学4年生で、学業優先のため公の場へのお出ましは少ないものの、存在感を高められています」(前出・皇室担当記者)

-----------

特に「皇室担当記者」が2度も、敬宮様のことを“鯰夫婦よりも下”だと強調してやがるのが嫌らしい。

そして、それに異を唱えることも無く、敬宮様の秋邸訪問は“秋家にプラスの影響を及ぼした”などとほざいている。
准教授よ、頭平気か?
ヤフコメでもX(旧twitter)でも、内廷の皇女殿下をいち宮家のヒデンカに過ぎない女のもとに祝いの挨拶に行かせたことについて、非難囂々なんですけど。

この准教授の頭は、隠居老夫婦や秋家連中同様の思考回路なのかな? 根拠のある批判を誹謗中傷と同列視するというアレね。

それから准教授は、「象徴天皇制に詳しい」だの「皇室制度に詳しい」だのと称しているくせに、皇室内の身位や班位のことについて理解していないのか?

それとも、(無知な宮内庁電話番と同様)「リッコーシの礼」(というインチキ儀式)で壺切の御劔を手にした時点で、鯰のコーイケーシヨー順位は確定し、皇女殿下よりも身位が上になったと、本気で信じていたりしてねw
(鯰が未だに推定相続人に過ぎない事すら、知らないかも?)

まあ、“ズルヒソの冠製作が絶対に必須”であることの言い訳として、“冠の儀式は歴史が長いから~”などとほざいておったが、コイツ、「加冠の儀」という言葉すらスラッと出てこなかったっけ(呆)

ーーーーーー

それにしてもこの准教授、4Gサイドに完全に取り込まれたようですね。

磯田道史は在位中のジョーコーに呼ばれてご飯を共にしたそうだが、この准教授もあるいは既に?
(准教授については妄想です)

*参考
2018/10/30配信の毎日の記事より。

https://mainichi.jp/articles/20181030/k00/00e/040/190000c

>退位後の上皇が京都に住まれる可能性を問われた磯田氏は「まずないと思う。位を譲った上皇、上皇后の仕事は次の孫の教育が重要になる。(天皇)陛下に呼ばれ、ご飯を食べた時などの印象からすると、この教育の問題があるのではないかと推測する」と語った。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © Rosa luciae の 糸車 : All rights reserved

「Rosa luciae の 糸車」に掲載されている文章・画像・その他すべての無断転載・無断掲載を禁止します。

TemplateDesign by KARMA7