やわたーやわたーの連呼が面白い例のYouTubeだけどw
ネットでは、本当にアキシノ家を糾弾する人たちが多くなったね。
コムロやコムロママンが、皇族どころか一般ピープルよりはるか斜め上行く図々しい人間だったのがきっかけだったんだろうけど。
ちょっと賛成しかねるということもあるけれども、一番「そうだそうだ」と思うのが、
>あんなクズの両親が育てて、息子は高校生、娘に至っては30才、今さら遅いわ、テーオーガクなんかムリムリムリムリ、早く陛下に〝天皇になるのはあきらめます〟と言え。
ってとこ。
で、ふと思った。
秋家以外の(ゴキ言うところの)末端宮家に、ヒソヒソより先に一人でも親王が産まれて順調に育っていたら、(例えば彬子さまとか承ちゃんが男の子だったら)、皇統がそちらに移っても、私はあんまり反対はしなかったかも。
うん、トモさんも「皇籍離脱する」だの「男系男子でなきゃいけない」と結構お騒がせ発言する人でそのたびにもやっとすることはあったけれども、ご夫婦が日本の天皇皇后両陛下として恥ずかしいというほどでは無かろうとある程度想像がつくからね。
まぁ、(ゴキ言うところの)末端宮家に皇統が行くとなれば、皿婆がだまっていないだろうし、ゴキも率先して♂作りに乗り出したであろうから、結局は
明治の皇室典範を「直系長子」に改正せよ
ってことになるのかもしれんけど。
要は、若い頃からちゃら男で、勉強もせず女を引っ掛けて遊んでばかりいたことで有名だった男が、まんまと♀蜘蛛の罠に引っかかって結婚する羽目になり、しかし、少しは皇族らしく身を慎んで、一宮家として、常陸宮さまを師匠とし、和を以て活動に勤しみ、子女を育てて〝noblesse oblige〟の精神を受け継がせていくかと思いきや、
やりたい放題が夫婦二人してさらにつのる。
次男坊だからとあまり報道されないのを良いことにやりたい放題出来る技を積み
兄殿下に対しては、妬み嫉みのオンパレード
うち(次男坊ナマズ)も子どもは女ばっかり、兄貴のところも女だけ、ならば対等、いや、俺んちの方が先に生まれているからうちの方が上という思考を確立
クズに来る嫁は必然的にクズだから
子どもは何人生まれようと クズ×クズ=クズ「^」
私たちってこの因果(↑)をリアル見ている世代だからさ。
幼稚園から裏口やって、ホントクズだなぁって思ったもんね。
アキシノ家が学習院を嫌ったんじゃないよ、入れてくれって夫婦で土下座までしてお願いしたとかって噂聞いたよー?
学習院だって普通に手続きしての入園・入学(小学校の時も一悶着あったらしいねw)なら何とも言わなかったさ、むしろ喜んでお迎えしたはず、だって、皇族に子どもが生まれたら、学習院ではもう先を見越してお迎え態勢を敷くって話だから。
学習院は特別だって?
そんなことないよ。
高校くらいになれば、ご両親のお考えやご本人の考え方をちゃんと尊重してくれますよ?
これもリアルで見ていたけれども、絢子さまなんか学習院大学じゃなかったでしょ?
ご自分の進みたい道にあった大学を選ばれて、家を出て、大学近くにお部屋を借りてお友達と自炊生活をしておられた。
大学の偏差値がどーのこーのと悪口を書いていた週刊誌があったけどね、その後の生き様はどうですか?
あの幼稚園から裏口っていうω付きの子、お茶の水女子大付属小中、筑波大学附属高校、今度は東大に裏口を作らせているらしいけど、そして、どうせ何とか格好付けて入るんだろうけどさ、こういうところが最も「天皇」に相応しくない、「皇族」さえも止めて欲しいって思っているところ。
キコをお嬢さまに見せるための実家工作、カワスマ家上げから始まり、だんだん酷くなったマコカコICU行き、ヒソヒソ裏口工作、ご優秀伝説作り、K・コモーロとおっかさんにそれなりの格好つけをさせるために、つぎ込んだ人とカネ、アキシノ御殿どころではないんじゃないの?
ナマズとキコは、結婚した頃は公務を嫌って、ポテチ食いながらテレビばっかり見ているダラ生活をしていたと週刊誌が書いたことあるけど、そのままずっとそれを続けてくれた方がお安く済んだかも。
娘たちも1億5000万を手切れ金としてやって、後はシラネで出来るなら、それが一番税金がかからなかったんだけどね。
雅子さまがハーバード大学卒だからって対抗して、ヘンに学者ぶってみたり(博士号だの関係ないって)、親も、小和田氏の国際司法裁判所判事就任にはりあって、「ヴォランティア」活動を朝日に喧伝させたりさ、でも積み上げてきたものが違うからさ。
でも諦めきれなかったのか。
クズの親からして、裏だろうがフェイクだろうが、それなりに見えるようにやってもらうのが当たり前になっていったからね、もう今さら遅いんだろうね。
食いついているヤツ等も生活かかっているのでヒッシだろうから、陛下お一人のお考えではラチがあかないんだろうな。
アキシノを断罪する動画がもっともっと増えますように。
あ、メディアはダメだよ。
今のメディアは信用出来ない。
欧米でも「メディアって真実を伝えない」って有名じゃん。
≪ w k t k | | HOME | | どなたか存じませんが ≫ |