文鮮明とアキヒト・ミテコ

 サムネイル


 サムネイル


https://news.line.me/detail/oa-jisin/fahs842zs0jm

(ここに出てくる秩父宮妃殿下は、通訳としてです、ミテコは英語が堪能と言われていましたが、ほとんど、勢津子妃殿下が同行しておられます)

女性自身は、アキヒト・ミテコが事情を知らされないでいたとしているけれど、そしてそれはそうかもしれないけれども、昭和天皇が政治と距離を置いておられた意味をちゃんとわきまえていれば、こういうことにはならなかったと思います。


だいたい、岸信介が総理をやっていたのは、1957年から1960年まで。

ミテコが文鮮明のリトルエンジェルスの公演にのこのこ出かけていったのは1971年。

岸は(60年)安保闘争で、警察だけでは押さえられないと、右翼やそれに繋がる暴力団を使ったんだよね。
60年安保は東大生の樺美智子さんが死亡するなど激しい学生運動が沸き起こった。

岸信介はだいたいA級戦犯だった。
巣鴨に3,4年入れられていたのが、サンフランシスコ条約締結で釈放された。
確かに東条内閣で商工大臣になったんだけど、東条に反発して降格させられたんだっけな。
サイパンより前に、フィリピン戦で大負けした時、商工大臣で朝鮮に権益持ってた岸が、「戦争なんかもう止めて、儲けようぜ」って考えだったんで、東条を怒らせたってw
いや、巷にはこういう下世話な話が伝わっているだけですがw
まぁ、東条と喧嘩していたのが、東京裁判で縛り首にならなかった理由にもなったんだと思うけど。

でも、そういう「儲けようぜ」という噂が立つのは、戦後フィクサーとして暗躍した笹川良一や児玉誉士夫と親交があって、事実、何かと言うとこの連中が見え隠れしているからとも言えますねぇ。
日韓国交正常化交渉に踏み出した朴正熙軍事政権時代には日本から莫大な国費が投入された、そして常にダークな部分がついて回ってる。

ただ、聞いた話では、統一教会がカルト認定されたのと同時期、安倍晋三の父、晋太郎を総理にしたいと岸・佐藤家の意向が固まってから、統一教会や生長の家など、宗教関係の団体とは結びつきをかなり整理したと言われてます。
三木や海部など、派閥は小さくとも、クリーンなイメージが求められるようになったということもあったらしいんだけどね。

まぁ、ただ選挙になると「よろしく、よろしく」といい顔するし、向こうもしぶとくアピールに使ったりするしね。
公明党は最初は政界ではホントにバカにされて、「憲法違反!」なんて罵られていたけれども、それが与党になっちゃうんだから・・・まぁ、本当に魑魅魍魎の世界だよね。

で、元に戻るけれども、政治の世界ではそうでも、昭和天皇への反発から、勝手な〝皇室外交〟を展開していたアキヒト・ミテコの映像が今になっても残っているのは、平成になってからでも、政治家に対する寄り付きが普通に行われていたというか、平成天皇皇后の意識には当たり前のこととしてあるからだと思うんですよ。

だから、ミテコだけでなく、今ではキコが何かと言うと首相にまで直接電話する,と言う話は、ありえないことではないと思うんです。








宮内庁では「利用された」という見解のようですがねw

市井ではよく言われているんですけど

「魚心あれば水心」


https://twitter.com/lautream/status/1554636674294226944 

ツィッターで追求している人がいるみたいですね。



Comment

美智子教の…
  • 大和三山
  • 2023-06-18 22:16
  • edit
原点なんですね。

宗教と絡めれば、旨い汁を吸える‼
【銭が、ガバガバ入ってくる】

岸もあべも、半島出身なのかな?

【お腹の子の権利を奪うのか?でしたっけ?】

半島出身の男の子が、金儲けの権化が欲しかったのね‼

今からでも、皇室離脱して正田美智子に帰れ‼

正田家は、美智子を引き取れ‼

川島家は、紀子を引き取れ‼

正田美智子も、栂宮一家も皇室にはイラン‼
無題
  • NONAME
  • 2023-06-18 23:21
  • edit
旧統一教会を日本で布教活度を許したのは安倍晋三の祖父岸信介。
そして父安倍晋太郎、安倍晋三と一族三代に亘り旧統一教会を利用して票の取りまとめを行なった。
皇室は政治や宗教に関わることはできない。それを無視したのが当時の明仁皇太子、美智子皇太子妃。

当時から騒がれた事件の関係者、昭和最大の政界スキャンダルロッキード事件の悪名高き笹川良一、国際興業グループの創始者小佐野賢治はロッキード事件絡み、そして首相田中角栄、この事件は連日政界を揺るがした有名な贈収賄事件ですが、皇太子、皇太子妃が一緒に映る写真ってあり得ない出来事。
況してや当時統一教会の文鮮明といういかがわしい宗教団体の創始者、やはり政界や、宗教関係者と皇室の関わりを利用されていたんですね。
何の躊躇もなくノコノコ出ていくあたり皇室典範、皇室のルール、昭和天皇の顔に泥を塗る行為は、ミテコは何の抵抗も無く、寧ろ昭和天皇を見下した行為にならないのか、手に負えない皇太子夫婦。
明仁皇太子は何も考えずミテコが行く、行きたい、となればそれにノコノコとついていくだけの体たらくということでしょうか。
平成の時代の皇室は何でもあり状態だったという訳ですね。
「北朝鮮のキム家と交流ある某夫人」と秋篠キコは仲良しこよし
  • ガーネット
  • 2023-06-19 09:29
  • edit


「北朝鮮のキム家とスカルノ家は古くから交流がある」
「拉致被害者は北朝鮮に感謝しろ」
「拉致被害者は諦めろ」
とブッこいた某夫人と秋篠キコは仲良しこよし。

その某夫人がキコの弟家族(前妻)とも仲良しだった時
弟の娘を膝に座らせている写真もあるほど。
(キコの弟が離婚することになった時、
前妻をバッシングしていたような記憶ある)

明仁美智子にしろ秋篠キコにしろ、
薄暗い交流が多いと思う。

Re:「北朝鮮のキム家と交流ある某夫人」と秋篠キコは仲良しこよし
  • 1/3管理人 〔管理人〕  
  • 2023-06-19 15:38
>「北朝鮮のキム家とスカルノ家は古くから交流がある」
>「拉致被害者は北朝鮮に感謝しろ」
>「拉致被害者は諦めろ」
>とブッこいた某夫人と秋篠キコは仲良しこよし。
>

たしか、デビはインドネシア入国禁止だって聞いたんだけど。

小泉が拉致被害者を連れて北朝鮮から帰ってきたときに、北朝鮮は一時帰国させただけだからもう一度拉致被害者を戻せと行って来た。
デビも筋道を踏んで返すべきとか言ってたよね。

北朝鮮にムリヤリ拉致された人たちだのに、何が筋道だと思ったわ。
相変わらずデビを重用しているテレビ界にも、すり寄ってるキコの弟にも反吐が出た。
やっぱりね。
  • 射手座
  • 2023-06-19 10:15
  • edit
上皇夫妻と統一教会。
やっぱり繋がってたね、としか言いようがない。
無題
  • NONAME
  • 2023-06-19 12:52
  • edit
知らなかったですー。
では、済まされない問題ですよね。
たまたま、ではなくて、わざわざ、ですからね。その本家に行ってしまった。
宮内庁だってわかるでしょ。宗教でもかなりやば目な、って。
自ら進んで行ってしまった。
かなりな宣伝効果宣伝広告、やっちゃいましたね、次期天皇がね。沢山の国民が犠牲となり、あの惨劇に繋がってしまいました。
コウシ君も色々とやらかしてますから、いづれ膿が表面化しますよ。
RE, Re:「北朝鮮のキム家と交流ある某夫人」と秋篠キコは仲良しこよし
  • ガーネット
  • 2023-06-19 21:54
  • edit

1/3管理人 〔管理人〕 様
>たしか、デビはインドネシア入国禁止だって聞いたんだけど。



「GORO創刊号でのヌードがインドネシア(国民)の怒りを買って、
それ以来インドネシア(国民)から嫌われている」
と聞いた事あります。

元3番目とはいえ大統領夫人が、
しかも2回もハッジしているムスリム女性がスッポンポンになれば、
(なんて女なんだ!)
と怒りますよね。

そういえば彼女は、
GORO創刊号だけでなく、
(噂によると弁護士費用と裁判対策のために)
「madame‐D 秀雅」でもスッポンポンになっているのだから、
インドネシア(国民)の怒りは相当なものだと推察されます。

無題
  • スッポン・デビに…
  • 2023-06-19 22:06
  • edit
傷めつけられた雅子皇后陛下を、インドネシア国民はかばい護って下さっているのかな?

美智子婆と紀子婆のことも、御存知でしょうね。

デビ・スッポンと、仲良しだから。

インドネシア訪問は、美智子婆にとって思わぬ誤算になったりして。

殿方に騎乗するのが好きな美智子婆は、デビ・スッポンとかわらないもんね。
無題
  • NONAME
  • 2023-06-20 11:05
  • edit
今やミテコの最大の狙いはA宮に皇統を移譲するのみ。
最近良く出掛けるようになったのは、権力維持と皇族内定費3分の2を手放さない事も理由の一つ。

認知症入口の上皇連れ回さないと、上皇后になろうが権力誇示は難しいことは分かっているから。
全てが計算ずくで徘徊している。

両陛下が即位して初めての海外国際親善公務は兼ねてから招待されていたことで、今年始めインドネシアのジョコ大統領が訪日された際、陛下にお会いして招待を受けていました。

インドネシアでの雅子皇后陛下の美しさと、オーラ、皇后陛下としての抜群の安定感。
また陛下の挨拶はアドリブを入れてのペーパー無しのお言葉に、ジョコ大統領の嬉しそうなお顔が印象的です。

国際親善ってこういうものでしょう。
映像を拝見している私たちも自然と笑みが溢れます。

皇太子妃時代からの平成の皇后、国際親善と謳いながら奇抜な衣装には何時も驚かされ、欧州王室での晩餐会では、錦糸銀糸をあしらった佐賀錦の帯と思えるような腰から斜めに右肩まで届く大きなヘラような変てこりんなデザインは、ミテコのトレードマークになりましたが、王族の方よりも派手さは何時もの如く、親善では無く自分アピールが際立っていた。

インドネシアとの交流される雅子皇后陛下は自然体で飾らないお人柄に現地の人々もお喜びだったのでは?

同じ皇后陛下でもこんなにも違うんですね。
数年後にはミテコはあちらの世界に行かれているでしょうが、何一つとしていい話は無い、報道統制が解かれて出てくるわ、出てくるわ、あんな事も、こんな事も悪事の数々。
人間は死して本当の姿、寂寥が問われるのだと言います。
せめて人に恥じない生き方をしたいものです。
じゃかるた新聞の報道
  • 手白香
  • 2023-06-20 15:52
  • edit
https://www.jakartashimbun.com/free/detail/63437.html

>天皇皇后両陛下は中央ジャカルタのホテルで19日夜、日本とゆかりのあるインドネシア人61人と接見された。
>出席者は、令和5年春の叙勲で旭日重光章を受章したアリフィン・タスリフ・エネルギー・鉱物資源相とクントロ・マンクスブロト元アチェ・ニアス復興庁長官のほか、現職閣僚からバスキ・ハディムルヨノ公共事業・国民住宅相とブディ・グナディ・サディキン保健相、ブディ・カルヤ・スマディ運輸相が足を運んだ。プアン・マハラニ国会議長も姿を見せた。
>また、日イを支えるラフマット・ゴーベル国会副議長やヘリ・アフマディ駐日大使、ユスロン・イザ・マヘンドラ元駐日大使も出席した。元残留日本兵の子孫たちの組織「福祉友の会」からはヘル・サントソ・衛藤会長やヒデキ・イシイ・ヤント・スジャトミコ顧問らが両陛下と会話を交わした。(青山桃花)

-----------

インドネシア側の要人の中に出て来る、「プアン・マハラニ国会議長」。
この方、メガワティ元大統領(故・スカルノ大統領と第1夫人との娘)の娘さんだそうです(スカルノから見ると孫)。

日経ジャカルタ支局の地曳記者のツイートで、その事実が判りました。

>これから天皇、皇后両陛下が日本とゆかりのあるインドネシアの方々と面会されます。会場にプアン国会議長⁦
@puanmaharani_ri
⁩ が到着しました。スカルノ初代大統領の孫、メガワティ元大統領のお嬢さんです

ーーーーーー

この事実を日本側で伝えたのは、今のところこの地曳記者のツイートのみ。
他社がダンマリなのは、日本でタレント活動しているどなたかに忖度した?
(あの方、ほぼ全部のテレビ局に出ているから、主要テレビ局と関係深い主要新聞も、敢えて書かなかったのかな?)
Re, じゃかるた新聞の報道
  • ソースがあるから怖くない
  • 2023-06-20 21:10
  • edit
>他社がダンマリなのは、日本でタレント活動しているどなたかに忖度した?


忖度するのもあるけれど、ファビョったら恐ろしいとゆうのもある。
グラスで顔面を殴ってくるような女だからね。
粋な計らい…
  • 大和三山
  • 2023-06-21 16:33
  • edit
をしてくださったインドネシア国。

徳仁天皇雅子皇后両陛下、洋装による御正装welcome・boardを製作して下さいました。

晩餐会による洋装・御正装は見れませんでしたが、心暖まるwelcome・boardにて見れました。

インドネシア国・国民の皆様、ありがとうございました。
無題
  • NONAME
  • 2023-06-24 11:14
  • edit
インドネシア訪問、心温まる歓迎の様子や天皇陛下皇后陛下のあらゆる人々への心配りやお優しい言葉の数々、そしてユーモアに富んでいらして、そんなお姿を見て国民の一人としてとても豊かな気持ちになりました。
これからも心から応援していきたいです。


補足
上皇や弟宮は海外行っても金やたら使ってる割に大したこと無いなーいつも観光旅行な印象。戴冠式も洋服だけとっても残念だし、歓迎もされてないし、撮影の撮れ高も全然無味乾燥な感じで、頭のナイ感じがまたまた露呈して毎度の事ながら税金の無駄使いと思ってしまう。
いつまで続くのかね、これらの旅行と外遊につきあわされる国民は怒りの炎燃やしてるよ。
Re:無題
  • 1/3管理人 〔管理人〕  
  • 2023-06-25 17:02
>上皇や弟宮は海外行っても金やたら使ってる割に大したこと無いなーいつも観光旅行な印象。戴冠式も洋服だけとっても残念だし、歓迎もされてないし、撮影の撮れ高も全然無味乾燥な感じで、頭のナイ感じがまたまた露呈して毎度の事ながら税金の無駄使いと思ってしまう。
>いつまで続くのかね、これらの旅行と外遊につきあわされる国民は怒りの炎燃やしてるよ。

インドネシアなんて皿もゴキブリも行っているのに、まるで日本の皇族が初めて来たような大盛り上がり。
週刊誌って、売り上げ増やしたくないのかね?
ゴキブリや皿をいくら持ち上げたって読者増えないわよ。

アキシノフーフがすり寄り始めたのを見て、気持ち悪いったら。

これから週刊誌は「陛下を支えるアキシノ一家」って記事を書きまくるのかしらね?
「アキシノ一家の真実(含む;ラスボスの皿)」を恐れることなく書くのが一番読者を増やす手段だと思うんだけどね。
N〇Kにて…
  • 大和三山
  • 2023-06-25 20:12
  • edit
週刊〇日の廃刊に向けての数日を、ヒルメシと共に放送していた。

廃刊お疲れ様でした‼と、名無しのファンが差し入れをしていた‼

親会社がだらしないから、子会社・孫会社が泣きたくない涙を出すことになった‼

他週刊誌よ‼
善く視ておけ‼

明日は、我が身ぞ‼
椎葉村には行ってない。
  • 射手座
  • 2023-06-25 21:39
  • edit
話は少し戻りますが、秋篠宮親子は椎葉村に行ってないですね。
「証拠の写真1枚残っていない」とSNSで騒がれて、
誰かのFACEBOOKが画像を出した。
御神楽の関係者と秋篠宮親子の
いつもの秋篠宮家らしい稚拙な合成の記念写真と
でっち上げの「広報しいば」のページ。
本物の広報誌には秋篠宮来村はヒトコトもない。
また、ご一家が召し上がったとされる食卓。
4月初旬なのにトウモロコシと青梅の漬物とブドウが
乗っている。
4月は低温で遅霜被害が出たんですよ。
山の上ではフキノトウが顔を出した頃でしょう。
そして、悠仁さまが散歩をしながら焼畑農業について
話を聞いたと言う椎葉クニ子さんは
今月、介護施設にて99才で老衰で亡くなっている。
その人が4月には散策できて皇族とお話できる状態とは
とても思えません。
数年前かもっと前の夏に椎葉村に行ったことのある
秋篠関係者のでっち上げですね。
どうせ噓をつくのならもう少し緻密にやればよいものを。
今上両陛下のご訪問直前辺りで
  • 手白香
  • 2023-06-25 21:58
  • edit
マスゴミ各社の報道がやたらと、隠居老夫婦がインドネシアを訪問した際のエピソードを絡めてきて、ウザかった。

特に、ジョーコーの発案で交配されて誕生したヒレナガニシキゴイの件については、各社がしつこいほど扱っていました。

(まあ、昨年にジョコ大統領ご夫妻が来日された際、今上両陛下とのご面会でヒレナガニシキゴイのことが話題に出たのは事実だけど、それはご面会でのお話のごく一部に過ぎません)

実は今回 ジョコ大統領は、両陛下に別の魚をプレゼントしています。
日本では何故か 時事通信ぐらいしか報道していない。
(大手紙やテレビ各局はほぼシカト)

-----------

インドネシアのジョコ大統領、陛下にアロワナ贈呈 新首都移転先が産地
2023年06月21日04時11分

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023062100092&g=pol

>【ジャカルタ時事】ジャカルタ近郊のボゴール宮殿で19日に行われた一連の歓迎行事の中で、インドネシアのジョコ大統領から天皇陛下に高級熱帯魚アロワナが贈られた。スーパーレッドと呼ばれる種類で、2045年の移転完了が予定されている新首都「ヌサンタラ(群島)」があるカリマンタン島が産地として知られる。

>ボゴール宮殿で天皇、皇后両陛下は、水槽の中で優雅に泳ぐアロワナの姿をジョコ大統領夫妻と共に笑顔で見守られていた。

-----------

赤坂辺りに住まう婆サンが、“ナルチャンとマサコが綺麗なアロワナをプレゼントされるなんてクヤシイ、キイーッ”となりそうなので、敢えて報道を控えた?

でも、今回のインドネシアご訪問時の報道は、インドネシア側が仕切ってくださった。
だから、日本のマスゴミがいくら4Gのご機嫌取りのために偏向報道したところで、無駄だからw
日本国民は、今上両陛下がインドネシアで受けられた温かいおもてなしの数々を、「バ×宮内記者会連中」の想像以上に良く知っていますからね~!
(国民のメディアリテラシーを舐めんな)
ご帰国時の記事で印象操作に勤しむマスゴミ
  • 手白香
  • 2023-06-26 18:03
  • edit
特にこの毎日記事は、悪質さが目立ちます。
(隠居老夫婦を美化する目的か?)昼食会で陛下のおことばが取りやめになった経緯について、完全スルー。

-----------

両陛下がインドネシアから帰国 「とても思い出深いものに」
毎日新聞 2023/6/23 21:54(最終更新 6/24 12:03)

https://mainichi.jp/articles/20230623/k00/00m/040/330000c

>19日の大統領夫妻との昼食会では、慣例となっている陛下のおことばが取りやめになった。平成の時代、在位中の上皇さまのアジア諸国などへの訪問時、第二次世界大戦への向き合い方などをおことばで示すことが多かった。

-----------

この書き方だと、おことばの取りやめは恰も陛下のご意思であったかのような誤解を生じさせます。
(まあ、4Gポチの毎日だから、それを狙って意図的にやっているのだろうな~)

と思ったら、同じ毎日でも配信が7時間ほど早い記事(インドネシアをご出発された時の記事)では、一応経緯が書いてあった。

-----------

両陛下がインドネシアの空港出発、帰国へ 若者との交流重視の訪問
毎日新聞 2023/6/23 15:01(最終更新 6/24 08:20)

https://mainichi.jp/articles/20230623/k00/00m/040/143000c

>19日の大統領夫妻との昼食会では、慣例となっている陛下のおことばが、大統領の「昼食会を和やかでうち解けた雰囲気にしたい」との意向で取りやめになった。

-----------

今上両陛下のインドネシアご訪問期間中、日本マスゴミは(4Gに忖度したような色々不満な報道がチラホラあったとは言え)、新着記事を次々と配信していた。

皇室ウォッチャーだと、次々に配信された記事をほぼ欠かさず追って読んでいく。
でも、無関心層だと、ご帰国後の総まとめ記事だけを読んで済ませそうな気がします。

だから総まとめ記事こそ、時系列で出来事を追い、その時その時の経緯もしっかりと書くべき。

それなのに毎日は、両陛下ご帰国記事での総まとめで、おことばの取りやめがジョコ大統領側のご意向だったことを、敢えて省いた。

ーーーーーー

毎日の例を挙げて批判しましたが、他社も似たようなものです。まあ宮内記者会所属だから当然、変なバイアスが罹った記事のオンパレードになる。
(ただ、今回は産経が比較的マシだった・・・)

それから、日本のマスゴミ各社でも、現地駐在記者のツイートや署名記事などは、だいぶまともな感じですね。

今後、今上両陛下の海外訪問の際に、宮内記者会所属連中の帯同など不要です。
無題
  • NONAME
  • 2023-06-27 09:28
  • edit
ミテコ命の信者ばかりのマスゴミ。
インドネシアから送られて来る映像は両陛下の素敵な笑顔。
皇室外交、国際親善とはこういう事でしょう。

雅子皇后陛下の弾ける笑顔は、本来の本当の姿。
嘘や作り上げられ美化された皿婆。

見てご覧なさい!
散々嘘まみれ、悪しき卑しい心根が皿婆の今の姿。
よ〜く見ていると、この人の顔普通の目付きではありませんよ。
慈愛の人を真意を持って真っ当に通してきたなら、美しい年の取り方をしてますがな。

嘘や、作り話で美化された人間像の末路はこういうものです。
雅子皇后陛下が、おん年皿婆88歳の時と重ねてもこうはならない。
さぞ慈愛に満ちた美しい年の取り方をされる。

お皿の根っ子が腐っているから醜い老魔女になるのです。
三笠宮百合子さまが今年100歳を重ねて、どちらが元皇后陛下かと言われる位の品性に満ちてお美しくお綺麗。

やはり、この人末代まで語り継がれる平成時代の悪の根源、元凶で皇室の威厳を貶めたキリスト教徒が偽りの演者として、皇室に嫁いだ最低最悪の悪魔女は消えることはない。

ジョグジャカルタの
  • 手白香
  • 2023-06-27 13:33
  • edit
スルタンの継承問題を敬宮様と絡めた、週女の悪質な印象操作記事。

特に2ページ目で、全国紙記者(宮内記者かどうかは不明)と、あの旧帝大系某国立大学大学院准教授が、大嘘&無知の極みの発言をしていて、腹の立つこと(怒)

https://www.jprime.jp/articles/-/28419?page=2

https://news.yahoo.co.jp/articles/a0f823968c29997c50ea117da3ad69e20668e491?page=2

>「ジョグジャカルタは現在、深刻な王位継承問題を抱えています。スルタンは男子世襲制ですが、ハメンクブウォノ10世の子ども5人は全員女性。後継者として長女を指名しているのですが、ほかの王族たちが反発し、王室全体を巻き込むトラブルに発展しています」(全国紙記者、以下同)

日本では、女性宮家や女性・女系天皇に関する議論が展開され、“天皇家の長子である愛子さまに皇位継承を”という声も一部で上がっている。

>「ジョグジャカルタの王位継承問題の渦中にいるハメンクブウォノ10世の長女は、いわば愛子さまと同じポジションです。女性の王位継承が、王室を分断するような事態になっていることは、愛子さまにとっても人ごととは思えないのではないでしょうか」

この全国紙記者、意図的に事実をねじ曲げようとしてやがる。
「“天皇家の長子である愛子さまに皇位継承を”という声も一部で上がっている」だと?

断じて、一部では無い。
各社の世論調査でも、敬宮様御即位を想定した女性天皇賛成の割合は、常に8割越え。
マスゴミ業界にいて、そんなことも知らないのか(怒)

それから、インドネシアのスルタン継承問題のことを「女性の王位継承が、王室を分断するような事態になっている」と書き、日本では恰も“敬宮様が分断の象徴”であるかのような、悪質な印象操作をしていますね。

そもそも、日本の皇室の分断の象徴は、2006年のあのタイミングで意図的に性別選択して製造されたズルヒソの方だろうが(怒怒)

もっと呆れたのは、旧帝大系某国立大学大学院准教授のこの発言。

>「皇位継承に関する議論に進展がみられず、将来が定まらない愛子さまはもどかしい思いを抱かれていると拝察します。継承問題は天皇家にとって“家庭の話”。陛下は、他国の王室事情を仕入れることで、愛子さまに直結する課題にも向き合われているといえるでしょう」(河西准教授)

「継承問題は天皇家にとって“家庭の話”」だと?
正気か、准教授(呆)

2005年の有識者会議の結論を基に、2006年初頭に男女問わない直系長子継承を謳った皇室典範改正案が国会審議入り直前まで行ったことを、覚えていないのか?コイツは。
皇室典範改正は法律の改正だから当然、立法機関である国会にかけられる。
だから継承問題は、まごう事なき政治的案件なのです。

確かこの准教授、象徴天皇制の研究者でしたね。
日本国憲法下での象徴天皇制だから、皇室といえども当然法律に縛られ、重要事項は国会での審議が必要。

それなのに、「継承問題は天皇家にとって“家庭の話”」と平気でほざくとは(呆)

東海地区にあるこの旧帝大系某国立大学で日本史専攻希望の学部生さん、そし院生さん。
この人の講義などを履修していたら、疑ってかかりながら聞いた方が良いかもよ・・・。
世界中を敵にまわした…
  • 大和三山
  • 2023-06-27 15:11
  • edit
名古屋の琵琶湖周辺都市猫印被りTwitter人。

引用はじめ
【女性の王位継承が、王室を分断するような事態になっていることは、愛子さまにとっても人ごととは思えないのではないでしょうか】
引用終わり。

女性王族の王位継承は認められており、2000年代に入り男子優先から長子優先へと代わってきている。

まだ男系男子やら男子優先など国によっては残っているが、
女性王族【王家の血族】も正式な後継者である。

この大学教員は、平成時代に近い生まれにもかかわらず、
考え方は明治維新で停まっている‼

この教員は、日本国を滅ぼしたくて仕方ないのだろう?

悪魔に魂を売った成れの果て‼

桑原・桑原‼
極悪記者会の煽りに乗せられ余計なことを話す、宮内庁事務方No.2
  • 手白香
  • 2023-06-28 09:36
  • edit
今朝配信されたデイリー新潮の、悪意に満ちた記事。
先週発売のシンチョーに掲載されたモノらしい。

鬼畜宮内記者会連中は、宮内庁次長の定例会見でのインドネシアご訪問関連質問でも、皇后陛下を貶めるような質問を続けている。
でも、それ以上に腹が立つのは、宮内庁事務方No.2が鬼畜記者会の煽り質問に乗せられて(と言うか、積極的に乗ったのかも?)、皇后陛下叩きに荷担していること。

https://www.dailyshincho.jp/article/2023/06280556/?all=1

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6bed7507207f6ea19d5dd6a9d672c61ee9ec07

>ところが、ご出発前に示された日程にはご体調への“配慮”が色濃く反映されていたのだった。

>「5日目と6日目、陛下が古都ジョグジャカルタを訪問される間、雅子さまはジャカルタのホテルで静養なさりました」(同)

>こうしたご日程自体がイレギュラーであり、

>「12日に行われた宮内庁次長の会見では『先方は国際親善を目的として両陛下を招いている。全てに参加されず一部ご欠席というのは、宮内庁としてどう受け止めるのか』との質問がありました。次長によれば、他の日のご予定についても、実際に雅子さまがお出ましになるかはご体調次第とのことで、『お疲れが出ないよう願っている』と答えるしかありませんでした」(同)

-----------

「次長によれば、他の日のご予定についても、実際に雅子さまがお出ましになるかはご体調次第とのこと」って、コイツは宮内庁や官報が事前にアナウンスしている両陛下のご予定を、自ら否定してやがる(怒)

そもそも、宮内庁が発表したご予定も官報で公表したご予定も、ジョグジャカルタ以外は全てご一緒に、という書き方でした。

https://search.kanpoo.jp/r/20230613h997p7-23/

これは、昨年秋(エリザベス女王ご葬儀列席から今上両陛下がご帰国後)に、“今後のご予定は基本的に両陛下お二人でと発表する。やむを得ない場合のみ断り書きを入れる”との宮内庁サイドからの発表と、整合性が取れます。

2日目のご予定は陛下お一人でしたが、大部分の国民は”ああ、皇后陛下は昨日の移動のお疲れが残っておられたのだな”ぐらいの受け止め方をしたと思うよ。
(普通の国民は、「人間を辞めて4Gの狗をやってる宮内記者会のクズ連中」とは、心根が違うのだ)

それにしても、池田次長の発言は罪深いことこの上ない。

官報などでは皇后陛下もご一緒だと最初から書かれていた大学や職業高校ご訪問まで、“体調が良い皇后陛下自らのご意思で急遽参加”などと、日本のマスゴミ各社は伝えている。
どこの社の報道かうろ覚えですが、随行した宮内庁幹部が“ご意思で急遽参加”と記者連中に話したとか。
随員で宮内庁幹部クラスだと、長官と侍従長か。
でも、侍従長がそんな軽はずみなことを仰るとは考えられないから、その発言の主は多分、事務方トップの長官・西村だろうね。
(定例会見で記者の煽りに乗って、「他の日のご予定についても、実際に雅子さまがお出ましになるかはご体調次第」と話した事務方No.2の池田と、見事な悪の連係プレーだな・・・怒)

ーーーーーー

西村が定年で長官を退いたら、(同じく4Gの狗である)No.2の池田が昇格するのかな?

もうヘーセーの遺物はいらないので、池田も一緒にお払い箱になって欲しいな~。
(でも、赤坂の老夫婦が健在なウチは無理なのかな・・・溜息)
無題
  • NONAME
  • 2023-06-28 14:37
  • edit
週刊誌は元々信用ならない。嘘の方が面白おかしくて売れるし、お婆ちゃんの身内の宣伝のお金が死活問題位大きいそうだから、ばあばと弟の話は盛々ですのよ。新聞やテレビも然りなのでワイドショーもニュースもほとんど見ないです。

ボッたまの九州写真家族で貼り付けですよね。何か前と後ろの人の大きさが合わない顔だけ貼り付けた?とか。
ボッたまの通学や学校の写真も1ミリも載らないのも変過ぎなので通学してないですよね。
嘘だらけは弟家族の得意技だから、見え透いた虚構の世界だものね。
官報を完全無視する事務方ツートップ
  • 手白香
  • 2023-06-29 17:58
  • edit
本日は、秋家広報要員のE森や、秋家エクストリーム擁護&今上ご一家誹謗中傷要員の⑧幡の珍記事が次々と配信されていて、気分の悪いこと。
(ヤフコメではもちろん大炎上。普通の日本国民は自称「識者」などよりずっとまともですね)

まあ、E森にしろ⑧幡にしろ、皇室関連でまともな記事を書くことなど皆無ですから、無視すれば良い。

こんな狂った記事などよりも、宮内庁の事務方ツートップの定例会見での発言のほうが、遙かに大問題です。

ーーーーーー

2つ前のコメントで、今上両陛下のインドネシアご訪問前の池田次長の定例会見について、触れました。
皇后陛下のご予定について鬼畜宮内記者連中に煽られた池田は、シンチョーの記事によると「他の日のご予定についても、実際に雅子さまがお出ましになるかはご体調次第とのこと」みたいなことを発言したとか。

他の日とは、官報に記された“ジョグジャカルタへの天皇陛下単独御訪問”以外の日のこと。

官報には、ジョグジャカルタご訪問以外の日のご予定は、基本的に両陛下ご一緒の予定が書かれていた。
2日目は結果的に陛下お一人になったけど、皇后陛下にお疲れが残っていらしたなら自然なことです。

それよりも、官報では当初からご予定に入っていた、皇后陛下の大学や職業高校へのご訪問について、日本マスゴミの殆どのメディアが“急遽ご参加”と足並みを揃えて書いたことが気になります。
どこかの社では、随員の宮内庁幹部が“皇后様のご意思で急遽ご参加”と語っていた、と報じたし。
(“多分そんなことを記者連中に話したのって西村長官だろうな~”と、その時思った)

そして本日、長官の定例会見があった模様。
現地滞在中の皇后陛下について、こんなことを語ったらしい。

-----------

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/570327?display=1

https://news.yahoo.co.jp/articles/827025d74668d1c9b4a1b5a9b859a36adee7c752

>また、インドネシア滞在中、大学や職業訓練高校へ予定外の訪問をされた皇后さまについて「お疲れだったと思いますが、お務めを無事果たされて大変良かったと思います」と述べました。

-----------

やはり西村は、官報の記載事項など無かったことにして、“皇后陛下の学校ご訪問は予定外”だという新設定を作り出した張本人だったのか?

両陛下のインドネシアご訪問前に行われた次長の定例会見でも、似たようなことが語られていた。
本日の西村の会見とリンクしていたわけですね。

このどうしようもない事務方ツートップ、今すぐにでも辞めて欲しい(怒)
(実はミテコ辺りが、“西村と池田は誹られるような存在ではない”などと庇っていたりしてね。まあどうせ、ラスボスはアキミテ夫婦だろうし・・・。あくまでも私の妄想ですけどね)
叩き所が無いから、少々の時間オーバーを大げさに叩くしかないらしい
  • 手白香
  • 2023-06-29 18:27
  • edit
連投失礼します。

西村宮内庁長官の定例会見について報じる、アカヒ新聞の記事。
この記事では、4Gベッタリの宮内記者会と宮内庁事務方トップ西村の親和性が極めて高いことが、よ~く伝わってきます。
記事終盤部分など、明らかに叩きモード。

https://www.asahi.com/articles/ASR6Y5DRDR6YUTIL027.html?iref=pc_national_top__n

https://news.yahoo.co.jp/articles/0254abdbf33c36b85b75e157b963657c683874da

>また、天皇陛下とジョコ大統領の「おことば」の交換が急きょ取りやめになるなど、現地であったインドネシア側による様々な「サプライズ」には「ジョコ大統領ご自身の姿勢の問題が大きかったのではないか」との見方を示した。

>今後の改善点を問われると、両陛下と関係者との懇談時に予定時間を超過したことを踏まえ、タイムスケジュールやお声掛けをする範囲に「十分検討していく必要がある」との認識を示した。(多田晃子)

-----------

何だか、インドネシアの国歌元首たるジョコ大統領に対して、難癖を付けている感じ。
何様だよ、西村。
恐らく、アカヒか毎日辺りの記者が、“「おことば」交換を取りやめたために、先の戦争についての謝罪ガー”などと、煩く質問したんだろうね。
中韓と違い、インドネシアとしては独立運動に協力した残留日本兵の好感度が高い。
ジョコ大統領は、“堅苦しいのは無しでリラックスしましょう”と言ってくださっただろうに。
こんな西村の発言、大統領に対して失礼極まりないです(怒)

それから、何も文句の付けようのない今回のインドネシア親善ご訪問だったのに、重箱の隅を突くように「今後の改善点」を問う宮内記者連中のキチ×イぶり。
そして、叩き所が無いのに無理クリ答えようとして、少々の時間オーバーに言及する西村の、どうしようも無さ。
(こちらも明らかな難癖付け)

だいたい、「懇談時に予定時間を超過」することなど、隠居老夫婦の現役時代には美談にされていたくせに(怒)

あ~、早く名実共に、令和の御代になって欲しい(嘆)
秋篠家を擁護して忖度する連中
  • ガーネット
  • 2023-06-30 09:39
  • edit

自称じゃ~なりすと、歴史学者、皇室研究家などが、
秋篠家を擁護して忖度してアゲ発言している。

腐っても(連中の実態は腐りきって腐敗臭を発散しまくっている)正規の手続きを経て、
受験をして合格して、
大学入学して卒業した人間なら、
秋篠家は中身からっぽズルの塊で不正しまくりだと分かるはず。

なのに秋篠一家を

ご立派~~~
素晴らしい~~~
学者~~~

と誉めそやしているけれど、
そんな自分を惨めに感じないんだろうか?

人間、誰にでも「譲れないもの」「自尊心」はあるのに、
それを放棄してでも爆アゲするなんて、
そんなに甘い汁を啜れるのかしたね~ぇ?


あいつら、ろくな●●●しないでしょうね。
生き方にしても…
  • 大和三山
  • 2023-06-30 13:49
  • edit
真っ当な生き方をしてないもの。

その先なんて…。

引用はじめ
【あいつら、ろくな●●●しないでしょうね。】
引用終わり。

カコ一人住まいを正式に認めたコーシ職大夫
  • 手白香
  • 2023-07-01 00:23
  • edit
マスゴミ各社報道の大部分は、カコが御仮寓所にそのまま一人住まいする件をメインにしています。
もちろん、ヤフーにアップされた各社記事に付いたヤフコメは、大炎上中。

ところで、加地コーシ職大夫は、秋邸と赤坂東邸を繋げないことにも触れていますね。

その件をメインに書いているのが、こちらの日経記事。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE309560Q3A630C2000000/

>宮内庁は30日、赤坂御用地(東京・港)内の秋篠宮邸と、隣接する赤坂東邸を一体化する計画を見送ると発表した。赤坂東邸は宮邸として運用せず、冠婚葬祭などの行事会場や休憩所として活用するほうが利便性が高いと判断した。

>秋篠宮邸と赤坂東邸は、2019年の代替わりに伴い、より多くの来客に対応できるよう一体的に増築するとしていた。秋篠宮邸は防火対策の強化のほか、代替わりに伴って増員した職員の事務スペース確保などのために改修され、22年9月に工事を終えた。

>宮内庁は、秋篠宮家の次女の佳子さまが、改修後の宮邸に入居せず、工事中に仮住まいした建物で現在も生活されていることも明らかにした。秋篠宮家の側近トップ、加地隆治皇嗣職大夫によると、工事費の節減のため、改修する時点で宮邸には長女の小室眞子さんと佳子さまの私室を設けなかった。

-----------

“ふーん。と言う事は、今までのように赤坂東邸に来客を呼んだりしなくなるのか”と思ったけど、甘かった。

コーシ職大夫の言い訳の内容が、宮内庁ホームページに早速アップされていました。
(4G絡みの言い訳の場合に限って、仕事が早いこと・・・呆)
その、目が滑りそうな言い訳文の〆に、こんなことが書いてあります。

https://www.kunaicho.go.jp/activity/activity/03/press-050630.html

>このようなことから、当初の一体化計画を変更し、赤坂東邸は、従来と同様に、共用殿邸として皇室全体でご活用いただくこととなりました。先日の春の園遊会の後も、天皇皇后両陛下ならびに皇族殿下方が赤坂東邸でご休憩になりました。また、秋篠宮家の行事で、一定数以上の来客がある場合には、従来と同様に共用殿邸である赤坂東邸をお使いいただいています。

-----------

「また、秋篠宮家の行事で、一定数以上の来客がある場合には、従来と同様に共用殿邸である赤坂東邸をお使いいただいています」って、今後も自分ちのモノとして使う気満々ってことだろ。

まあ元々、秋家の荷物置き場になった時から、赤坂東邸は奴らに「実効支配」されていたんだよね(怒)

そして御仮寓所も、“仮住まい後は事務棟に”と報道させてきたが、実は当初から、秋邸の附属棟として工事が進められていたらしい。
そして結局、カコが現在も「実効支配」中なのです。
(何だかやり口が、日本固有の領土たる竹島を「実効支配」している某国とソックリ)
無題
  • 一人暮らしの佳子は、、、
  • 2023-07-01 18:13
  • edit



親の目が無いから佳子はやりたい放題しているだろうね。


伊勢神宮に関する神事
  • ガーネット
  • 2023-07-04 06:56
  • edit

https://www.isewanferry.co.jp/smarts/index/214/#page-content
お糸船(伊勢神宮御衣奉献)


第123回(令和5年度)お糸船
お糸船奉献団は、7月3日(月) 伊良湖港にて、
10時10分から修祓式を執り行い、
伊勢湾フェリー伊良湖発10時40分便にて伊勢神宮へ向け出発しました。

お糸船は、三河地方で紡がれた糸を毎年7月3日~4日に伊良湖から船で伊勢神宮に奉納する行事です。

この行事は俗に「お糸(おいと)」とか「お糸船(おいとぶね・おいとせん)」と呼ばれていますが、
正式には神御衣祭(かんみぞさい)といい、
神宮において1年に一度あるいは二度、神服を新しく祭神に奉る祭儀です。

伊勢神宮では、毎年5月と10月の14日に行われ、
本祭に先立ち和妙(にぎたえ=絹布)、荒妙(あらたえ=麻布)が織られ、
当日は内宮等に和妙御衣、荒妙御衣として奉納されます。

〜略〜

『1467年の応仁の乱のため、
三河赤引糸奉献の中絶を知った古田村生まれの渡邊熊十は、
その再興を志し東奔西走すること10年。
その努力が実り明治34年(1901年)、
内務省並びに神宮司庁の許しを得て、
この地に神殿を立て、
お糸奉献の本拠地としてここに三河伝統行事が復活!

〜略〜

御衣祭り(おんぞまつり)

伊良湖神社でとりおこなわれている御衣祭(おんぞまつり)です。
これは、三河地方で取れた蚕糸を織って、
伊勢神宮のおんぞ料に献じたのが始まりとされています。

昭和42年(1967)まではおんぞまつりは伊勢神宮で「神御衣祭」が行われるのと同じ日・旧暦4月14日に行われていました。
現在では毎年、4月の第3日曜日が祭礼の日と決められています。


======

伊勢神宮の神事は、
式年遷宮をはじめ現代まで途絶えること無く続いており…………

と、よく言われていますが、それは正確ではありません。
間違いです。

式年遷宮からして戦国時代に途絶えていますから。

第二次大戦の直後は、
式年遷宮できず宇治橋だけが新築されたのですが、
その2年後に式年遷宮をすることができたので、
宇治橋の新築架け替え年と式年遷宮年がズレているのです。





不登校なのは佳子である
  • ソースがあるから怖くない
  • 2023-07-04 11:52
  • edit
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24543570/
「特別な立場にありながら義務を果たされてない」秋篠宮家に学習院卒業生からも批判噴出…眞子さんについては「紀子さまの責任も大きい」
2023年7月4日 6時0分

学習院大に進んだ佳子さまが学費を払いながら授業を休まれがちだった


不登校だったのは佳子でしたとさw
何だかシンクロしている気がする??
  • 手白香
  • 2023-07-04 12:08
  • edit
確かヘーセー末期。
女性誌に、「ミテコ様が“訪韓して謝罪したい”とのご意向」などと書かれた記事が出たっけな~。

当時は、左派&リベラル層に阿った記事だと思っていた。

ところが、日本の極右と昵懇の旧統×教会の総裁たる「マザー×ーン」サマも、最近こんな発言をした模様です。
昨夜配信された、TBS系ニュースより。

-----------

韓鶴子総裁「岸田を呼びつけて教育を受けさせなさい」内部音声を独自入手「日本の政治は滅びるしかないわよね」旧統一教会
7/3(月) 21:18配信

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/580430?display=1

https://news.yahoo.co.jp/articles/17372ac01b1c28773e773791f903f35745e2565b

旧統一教会、「世界平和統一家庭連合」の解散命令請求に向け、国が「質問権」を行使する中、教団の韓鶴子総裁が日本の幹部らおよそ1200人を前に、「岸田総理や日本の政治家を韓国に呼びつけて、教育を受けさせなさい」と発言していたことがわかりました。

韓鶴子氏のものとされる音声
「日本は特に第二次世界大戦の戦犯国だということ。原罪の国なのよ。ならば賠償すべきでしょう、被害を与えた国に」

この音声は、旧統一教会の韓鶴子総裁が先月28日、教団が「聖地」と呼ぶ韓国・清平で日本の幹部らに語ったとされるもので、BS-TBSの報道番組「報道1930」が独自に入手しました。

この中で、韓鶴子氏は日本での教団への質問権行使の動きを念頭に政府の対応を批判し、岸田総理や政治家を韓国に呼びつけるよう幹部らに指示しました。

韓鶴子氏のものとされる音声
「今の日本の政治家たちは統一教会に対して、何たる仕打ちなの。家庭連合を追い詰めているじゃない。政治家たち、岸田を、ここに呼びつけて、教育を受けさせなさい。分かってるわね」
信者
「はい」

さらに、韓鶴子氏を「救世主」として認めない日本は滅びるしかないとも訴えました。

韓鶴子氏のものとされる音声
「私を“独生女”(救世主)だと理解できない罪は許さないと言ったのに、その道に向かっている日本の政治はどうなると思う」
信者
「滅びます」
韓鶴子氏のものとされる音声
「滅びるしかないわよね」

旧統一教会をめぐっては、文部科学省が宗教法人法に基づく質問権を6度にわたって行使していて、文科省はこれまでの回答も踏まえ、解散命令を請求するかについて検討を進めています。

今回の韓鶴子氏の発言について教団側は、「日本の家庭連合の広報では詳細について把握していない」としています。

-----------

“(日本に)謝罪と賠償を要求するニダ”は、かの半島国では左右関係なく共通認識とか。

日本では、半島国への「謝罪と賠償」を主張するのは左派系というイメージ。
でも、日本の極右と親和性が高いあのカルト教団も、日本人信者を洗脳する際に“侵略について謝罪と賠償せよ”と、叩き込んでいくらしいですね。

アキミテ夫婦が「謝罪と賠償」思想に最初に触れたのは、ひょっとして、1971年のリトルエンジェルス公演の頃だったりして?

後になって、故・鶴見和子に、「慰安婦について取り上げてくれてありがとう」みたいなことを話したらしいミテコ様。
このエピソードのほうが、世間には幾分知られているので、アキミテ夫婦の半島国へのスタンスは左派&リベラル由来だと思われがちですが、統×からの影響もあり得るかも?

(以上はあくまでも、私の妄想&推測です・・・)

ーーーーーー

そう言えば、カルト教団と対峙する活動を長年されてきた(どちらかと言うとリベラル系の)弁護士さんも、このような統×教会の実態については昔からご存じだそうで。

昨夜配信された、東スポの記事より。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/268443

>弁護士の紀藤正樹氏が3日、自身のツイッターを更新。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の教団トップの韓鶴子総裁の発言について言及した。

>この日、韓総裁が今年6月末に行われた教団内部の集会で「日本は第2次世界大戦の戦犯国家で、罪を犯した国だ。賠償をしないといけない」と発言したことが報じられた。

>旧統一教会は同月中にメディアに対して韓国への年間数百億円ともされる送金を取りやめると説明していたが、今回の報道で教団トップが依然として、韓国への賠償を求めていることが明らかになった格好だ。

>紀藤氏は記事を引用し「内部からの情報ですが、やはり出ましたね。これが統一教会の真実です」とコメント。
学費を払いながら休みがち
  • NONAME
  • 2023-07-05 08:43
  • edit
そういえば、休んでばかりなので、必修単位を落とし、留年が決定したのでICUに入り直す、と当時2chに書き込まれていたなあ。
マスゴミ秋篠宮家アゲアゲ時代だったから、そのあたりまるっと無視されていたけど。
なんでカコさんがICUに行ったのか、2年遅れのくせに高校生と同じくAO入試での受験、合格がなぜ可能だったのか、遡って検証するといろいろ出てくるんじゃないかねえ。

こんな一家をコーシだなんだって国民に崇めさせようとする上皇上皇后夫妻
その意向に従って行動する宮内庁、マスゴミ
その罪はつくづく重いよね

秋篠宮家に皇統移すなら天皇制要りません。
秋篠宮コーシ殿下要りません。
令和で終わりにして下さい。
世界日報で仕事している某櫻井よし子、某八幡、某八木への報酬が減る
  • ソースがあるから怖くない
  • 2023-07-09 14:20
  • edit
https://www.youtube.com/watch?v=PNzOzALB7so

【旧統一教会】韓鶴子総裁「日本は滅ぶ」「戦犯国は賠償すべき」発言に...
鈴木エイト氏「教団は粉飾や金銭トラブルで財政難」【MBSニュース解説】(2023年7月5日)



と言うことは、旧統一教会の組織の1つである世界日報も財政難だと考えられる。

そうなると旧統一教会の世界日報で仕事をしている某櫻井、某八幡、某八木への報酬も減っていると考えられますね。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © Rosa luciae の 糸車 : All rights reserved

「Rosa luciae の 糸車」に掲載されている文章・画像・その他すべての無断転載・無断掲載を禁止します。

TemplateDesign by KARMA7