ブログ更新しました / よしりん「天皇系図」:
https://bookroom.side-story.net/Entry/265/
ところで、「女性・女系天皇」について、保守派の政治家が何やら言い訳めいたことを言っていますが、例えば、高市さんとか。
「女性は良いけど女系はダメ」って。
こちとら、命があんまりないので、
「少なくとも女性天皇」みたいな言い草に、敬宮さままでは大丈夫なら、早いとこ女性天皇だけ決めろや、ゴルァー!と思っていたのですが。
よしりんの隙間記事(こんな言葉あったかな?)を読みまして・・・!!!
サムネイル
大事なことを忘れていました。
秋家の評判が凋落しているのですっかり忘れていましたが、そもそもの「女性宮家」創設は、
内親王限定の「女性宮家」でした。
古代女帝の話で儲けた里中満智子が、「ヒソヒソまではゆるがせにできない」と〝豹変トコロの後継ぎ〟のようなことを言っていますし、その他、敬宮さまは摂政でよいではないかとか、ヒソヒソの後で良いではないかとか、いろんな意見が囁かれていますが。
安定的な皇統の名の下、敬宮さまはタダの宮妃に格下げにされてしまいかねない!
マコどんは皇室を去りましたが、「NYに拠点を作って欲しいと私がお願いしました」とキッパリと言ったところを見ると、皇室外交の一端を担う気満々、そして、一番の問題点は、女性宮家の話が出てきた時から変わらず、三笠宮家、高円宮家は、日本の外交にあれほど貢献しておられるにもかかわらず、消滅していく恐れがあるのです。
ただただ自分のことしか考えない強欲な秋篠宮家は消えろ、と言いたいところですが、まぁ、皇位継承券を持ったまま、宮家でいてもらってもかまいません。
でも、今回秋家の代わりに久子さまはヨルダン皇太子の結婚式に参列されたことでわかるように、スペアのスペアも必要でしょ?(久子さまをバカのアーヤのスペア扱いにするには忍びないですが、文章の都合上)
今は、女性宮家なんぞを作ってチマチマと細かいことでごまかすのではなく、どうしても典範改正をして、愛子天皇を実現させなければいけません。
男子を長子にすれば、昭和時代の後期から平成、令和と積み重なってきた皇室(天皇から宮家まで一体となって)「日本国憲法」の70年余の歴史が生かされていくのです。
-----------
今、宮家についてアンケートをとってごらんなさい。
若い方の間で、三笠宮家・高円宮家の知名度は上がっております。
必要なしのトップは秋家ですよ。
今上天皇の後、愛子皇太子がなければ、次に控えているのは「皇室不要論」です。
「ヤクニタタネー」の記憶が、若い人の海馬に染みつきましたのでね。
・マコムロ騒動
・ヒソヒソ、作文の盗作剽窃問題
・ナマズとキツネが英国王戴冠式で世界に恥をさらした
・また何かやらかしそう←今ココw
≪ これがミテコのイケズなところ | | HOME | | 愛子天皇論、来たーっ! ≫ |