まぁ、さすがの久子さま!

https://www.newmyroyals.com/2023/06/crown-prince-hussein-married-rajwa-al.html?m=1





Comment

承子女王殿下は…
  • 大和三山
  • 2023-06-02 14:17
  • edit
砂漠のオアシスの乙女のようですね。

ドレスもエキゾチックだし。

バックのふくろう【不 苦労→苦労しないよ‼】は、お洒落ですし。

久子妃殿下は、承子女王殿下をメインにするようにドレスは押さえ目ですね。

承子女王殿下が海外に嫁がれる可能性も、ある、かも。
継承の承。
  • 射手座
  • 2023-06-02 14:32
  • edit
承子さまの「承」は「高円宮家を継承する子」の意味の
承子さまです。
来年あたりにご縁談が出ると思います。
40才くらいでご懐妊の運びとなるはず。
その頃には結婚後の女性皇族の皇籍について
特例(また特例)で変化があるかもね。
2025年の選挙で自民党はズタボロになると思う。
さすがです! 久子妃と承子女王!
  • ガーネット
  • 2023-06-02 15:31
  • edit


気高く威厳あり、でも暖かみを感じる久子妃と承子女王。

日本国民の誇りです。
他国の参列者の方々は
  • 手白香
  • 2023-06-02 15:35
  • edit
5月のチャールズ国王戴冠式に参列された方々と、結構被っておられます。

https://www.afpbb.com/articles/-/3466582?cx_part=related_yahoo

>参列したのは、米国のジル・バイデン(Jill Biden)大統領夫人、英国のウィリアム皇太子(Prince William)とキャサリン皇太子妃(Catherine, Princess of Wales)夫妻、オランダのウィレムアレクサンダー国王(King Willem-Alexander)とマキシマ王妃(Queen Maxima)夫妻、ベルギーのフィリップ国王(King Philippe)と長女のエリザベート王女(Crown Princess Elisabeth)、デンマークのフレデリック皇太子(Crown Prince Frederik)とメアリー皇太子妃(Crown Princess Mary)夫妻ら140人。

https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a44067274/crown-prince-hussein-of-jordan-marries-rajwa-alseif-royal-wedding-230602/

>会場にはデンマークのフレデリック皇太子とメアリー皇太子妃、スウェーデンのヴィクトリア王太子とダニエル王子、ノルウェーのホーコン皇太子、ベルギーのフィリップ国王と長女のエリザベート王女、オランダのウィレム=アレクサンダー国王とマキシマ王妃が出席。日本からは高円宮家の憲仁親王妃久子殿下と長女の承子女王殿下が列席したと報じられている。またイギリスのベアトリス王女とエドアルド・マペッリ・モッツィの姿もあった。

----------

「afp」と「elle」とで、それぞれ略されてしまった方がいらしたので、2誌から参列者方の部分をコピペしました。

海外プレスによる画像や動画を拝見すると、久子様も承子様も、各国の王族方と生きたコミュニケーションを取られているのが、実に良く判ります!

対して、英国戴冠式での鯰夫婦。
日本のマスゴミ各社は、「欧州やアジア、中東などから出席した王族のほとんどと言葉を交わした」(5月6日の『アカヒ新聞デジタル』より)などと、挨拶程度の接触をさも多くの国々と交流を深めたかのような印象操作を展開(呆)
でも、それが大嘘であることが、英国側の報道や画像などから、日本国民にもバレてしまいましたけどねw

英国戴冠式と今回のヨルダン皇太子結婚式の両方に参列された各国の王族方やセレブ層は、“ロンドンで会った日本のあの奇怪な夫婦とは、一体何だったのか?”みたいなご感想を抱かれたかも知れませんw
アラブニュースのインタビューに応じられる、久子様
  • 手白香
  • 2023-06-02 16:08
  • edit
堪能な英語で、インタビューに応じておられる動画です。

https://www.youtube.com/watch?v=YE3nk7ziIZs

こちらは、日本語の記事になったもの。
慈善活動関係の部分について触れられている部分を、コピペしておきます。

https://www.arabnews.jp/article/japan/article_92471/

>高円宮妃久子さまは天皇皇后両陛下の名代として2人にお祝いの言葉を述べている。

>高円宮妃は1984年に皇室の一員となり、日本と諸外国の文化的なつながりを促進するさまざまな慈善活動に参加している。

>直近の公務は、ヨルダンのアンマンにあるユニセフの新しい難民キャンプへの訪問であった。

>「スタッフの献身的な姿にとても感銘を受けました」。と高円宮妃は語った。「子どもたちに感動しました。彼らは未来への希望です」

>彼女は、就学に課題を抱える子どもたちの把握に重要な役割を果たすユニセフのマカニ・コミュニティセンターも訪問した。

>高円宮妃はアラブニュース・ジャパンの取材に対し、慈善活動へ参加することは主に心の支えになるためだと説明した。

>「激励し、信じられないほど良いことをしている人がたくさんいるのを知らしめることです」。と彼女は言う。「そして、彼らの行っていることが重要であると皆が認識していると実感してもらうことです。多くの場合、人々はそのような励ましを求めているからです」

>彼女は、保全、教育、国際文化交流に力を注いでいる。

----------

久子様に限らず、秋家以外の宮家の方々のご活動は、「世間にあまり知られていない(国内外の)地道な活動を、広く伝える」という役割に徹しておられます。

隠居老夫婦や秋家のような「自分達が目立つことが第一」的なコームのあり方とは、全く違いますね。

やはり、ノブレスオブリージュをしっかりと理解しておられる方々こそが、今後の皇室に必要な方々なのです。
(だから、4Gはいりません)
無題
  • NONAME
  • 2023-06-02 16:31
  • edit
奇怪な夫婦、アッホ夫婦に、間抜け面+狐面子夫婦、チャールズ国王戴冠式参列者の中でも飛び切りの品性無し夫婦、見て解りますように狐面子の高額衣装でしょうに何時見ても全く似合わない、この人には独身時代のピンクの薄汚いジャージ姿が一番お似合い。
スケスケ衣装に貧相な出立ち、周囲の王族から相手にもされず、きっとあの不思議な夫婦は何処の人?モグリで東洋人が入り込んだのでは?
と疑われていたりして………。

ヨルダン皇太子の結婚式、流石は久子さま、承子さま母娘お二人の参列は海外の高貴な人達との触れ合いは皇室外交に繋がります。
これがまた間抜け面+狐面子だったらと思うとゾッとしたでしょうね。
二度と顔を合わせたくない人たちでしょうから。
このような動画もあります
  • 手白香
  • 2023-06-02 16:49
  • edit
https://www.youtube.com/watch?v=cdYAFW5Gn3s

>高円宮妃殿下と長女の承子女王殿下がヨルダンのパレスチナ難民キャンプにあるUNRWA学校と保健センターを訪問されました。訪問の最後に高円宮妃殿下からUNRWAに向けてのメッセージをいただきました。ご覧ください。

(*UNRWA=国連パレスチナ難民救済事業機関)

----------

久子様と承子様がUNRWA学校の生徒さん達や保健センターのスタッフさん達と交流される映像と、久子様の英語メッセージが出ていますよ!

ヨルダンは、シリアやパレスチナの難民が多く暮らしている国。
久子様も承子様も、こうした中東の現実を良くご存じです。
承子様は日本ユニセフに勤務されていますから、一層ご交流がおありでしょう。

(こういう報道を色々見ていると、“当初は鯰夫婦に招待状が届いた”という日本の報道は、やはり眉唾っぽいな~)
信子妃殿下も…
  • 大和三山
  • 2023-06-02 18:39
  • edit
病後でなければ、英国・ヨルダン王国など御出座し出来たでしょうに。

久子妃殿下・承子女王殿下、共に社交界に馴染んでらしてなおかつ得意ぶらない。

どこぞの税金食い潰しの宮と大違い‼

令和以降の海外訪問は、英国戴冠式に始まって英国戴冠式で終わるであろう。

瞬間接着剤で、栂宮一家ホイホイ製作してヽ( ´ー‘)ノ⌒○ポイ出切ればな‼
現在ヤフーのトップページに出ている
  • 手白香
  • 2023-06-03 01:17
  • edit
『ハーパーズ バザー』の記事。
冒頭部分の記述に、注目してしまった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f832c5fa7d707599a76246688361c44542f9446f

https://www.harpersbazaar.com/jp/fashion/celeb-fashion/a44070799/princess-hisako-tsuguko-japanese-royals-prince-hussein-rajwa-al-saif-wedding-photos-230602-lift1/

>ヨルダンのフセイン皇太子とラジワ・アル・サイフの結婚式に、日本の皇室から天皇皇后両陛下の名代として高円宮妃久子さまと、長女の承子さまが参列した。

久子様と承子様は「天皇皇后両陛下の名代」として参列されたと、サラッと書かれていますね。

今回の外国王族の参列者方の中にも、国王クラスの方々がおられます。
ひょっとして、日本への招待状も今上陛下宛だった?

だとしたら、日本での1カ月前のこの報道は何だったのでしょう?
(5月9日配信のテレ朝ニュースより)

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000298473.html

>宮内庁は高円宮妃久子さまと長女の承子さまが6月にヨルダンを訪問し、フセイン皇太子の結婚式に参列されると発表しました。

(中略)

>結婚式には当初、秋篠宮ご夫妻が招待されましたが日程の調整がつかず、天皇陛下の意向も踏まえ、ヨルダンを訪問したことがある久子さまと承子さまが参列されることになったということです。

これだと、“鯰夫婦宛てに招待状が来た”と断定しているような伝え方。
でも、他国の参列者方の顔ぶれと照らし合わせるとやはり、“実際は陛下に招待状が来て、ヨルダンと関係の深い久子様と承子様に託された”と考えるのが自然な感じですね。
Re:現在ヤフーのトップページに出ている
  • 1/3管理人 〔管理人〕  
  • 2023-06-05 22:27
>久子様と承子様は「天皇皇后両陛下の名代」として参列されたと、サラッと書かれていますね。

ナマズ夫婦の英国行きは「差遣」でしたね。
メッセンジャーと書かれていました。
日本語で言うと「差し遣わす」だものねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コーシ自身がお祝いを述べるのは無理筋だと外務省は判ってるんだ。
バカコーシが役立たずだから、「天皇陛下の名代」として、久子さまと承子さまの「格」を上げたんではないでしょうか?

公務のえり好みをするコーシ負債
  • NONAME
  • 2023-06-03 13:35
  • edit
天皇皇后両陛下に来た二つの海外王族の祝賀行事

イギリス国王の戴冠式には、イギリス煌びやか、目立ちたい!というのでコーシ負債はしゃしゃり出た

ヨルダン皇太子の結婚式には、ヨルダン?目立たないし格下(と勝手に理解している)なので、コーシ負債は辞退し、久子さまのところにお鉢が回った。

公務のより好みをしているのは、コーシ負債である。

でも、より好みされて、イギリス国王はガッカリだったでしょうし、日本国民も赤恥をかきました。
両陛下や愛子様がいらっしゃれないのなら、いっそどちらも久子さまがいらっしゃった方が、イギリスにとっても日本にとっても良かったかも
天皇皇后両陛下、即位後初めて被災地訪問される
  • ガーネット
  • 2023-06-03 14:11
  • edit


https://www.youtube.com/watch?v=BdwP-Ckli3k


天皇皇后両陛下 岩手へ 
即位後初めて被災地訪問(2023年6月3日)


天皇皇后両陛下が全国植樹祭に出席するため岩手県に到着されました。
3日午後には即位後初めて東日本大震災の被災地を訪問されます。

午前11時前、特別機で岩手県の花巻空港に降り立った両陛下は達増知事らの出迎えを受けられました。

午後には東日本大震災で大きな被害を受けた陸前高田市を即位後初めて訪れて追悼施設で供花するほか、
津波に流されずに残った「奇跡の一本松」などを視察した後、被災者らと懇談される予定です。

 両陛下は4日、大船渡市で津波復興の拠点地区として整備された商店街を視察した後、陸前高田市で「全国植樹祭」の式典に出席されます。


===========

被災者、被災地を忘れず慰問する。
他国王家の皇太子の結婚式に出席してお祝いする。

これぞ本物の公務です。


車代をタカるような鯰ゴキの行動は公務ではないし、
そのような卑しい事をするなど皇族ですらありません。
きっと…
  • 大和三山
  • 2023-06-03 17:35
  • edit
ヨルダン国王王妃両陛下・王太子殿下が来日され面会された時に、
被災地での公務を話され高円宮妃殿下・承子女王殿下を名代として参列されることを、願われたのかな?

御心が繋がっていると思うので。
承子様のドレス
  • 雑音と言われようと言います
  • 2023-06-05 14:39
  • edit
Twitter界隈で話題になっていますが、承子様のドレス、
百合子様が大昔にお召しになったドレスではないかとのことで。
新調されたのかと思いきや、お祖母様のお下がりなんて、
本当に驚かされます。

良質なものを丁寧に保管し、次世代以降に受け継いでいくとは、
そういえば、高円宮家の女王様方はここぞの時に、受け継がれたものを
お召しになるんですよね。イギリス戴冠式のイヤーな気持ちを
爽やかに吹き飛ばしてくださって、お見事としか言いようがありません。
承子様のドレス 雑音と言われようと言います 2023-06-05 14:39様
  • 大和三山
  • 2023-06-05 14:56
  • edit
承子女王殿下のドレスは、結婚式のドレスですか?
披露宴のドレスですか?

守谷絢子さまのときは、臨月のためほとんど手直しはなかったでしょうけど、
承子女王殿下のドレスは手直しはされてますでしょうね。

シンプルイズベスト。

洋服はこれですね。
大和三山様
  • 雑音と言われようと言います
  • 2023-06-05 15:24
  • edit
大和三山様

承子様のドレスは、上記写真の緑のドレスなので、結婚式の方のドレスですね。
百合子様もきっと、長く飽きのこないものをとおあつらえになったのでしょうね。大切に保管してお下りできるようにされていることからも、どこぞのお皿様とか、ゴキコさんのように何でも新調するなんてはしたない真似をしないところに皇族としての矜持を感じます。
雑音と言われようと言います 2023-06-05 15:24様
  • 大和三山
  • 2023-06-05 17:17
  • edit
御答え頂きましてありがとうございました。

百合子妃殿下の誕生日が、6月4日だったのかな?
御祖母妃殿下に、心のこもったプレゼントができましたね。

百合子妃殿下が、いつ御仕立てされたかはわかりませんが、承子女王殿下・守谷絢子さまの年齢でも御召しになられるってステキですね。

昔ウエディングドレスの場合、ドレス+御身内の方々が御結婚または長く身に付けられた物を、身に付け挙式すると幸せになる‼ってきいたことがあります。

百合子妃殿下の小袿を御召しになり、千家典子様・守谷絢子様は嫁がれた。

承子女王殿下は、百合子妃殿下のドレスを身にまとい結婚式に出席された。

とても幸せなお話ですね。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © Rosa luciae の 糸車 : All rights reserved

「Rosa luciae の 糸車」に掲載されている文章・画像・その他すべての無断転載・無断掲載を禁止します。

TemplateDesign by KARMA7