ゴキの友人って誰?

そもそも、ゴキに〝友人〟なんているの?

「悠仁」と書く人間が一人いるけど、利害関係のない〝本来の友人〟なんていないでしょ?
手下(ビタ銭をもらっている)はいるかもですけどw

AERA(朝日)なんか、どの面下げてこんな記事書けるのよ。
敬宮さまを赤ちゃんの時から、ウソだらけの記事で叩いていたくせに。
皇后陛下(当時は皇太子妃殿下)を怠け者と叩き、口が滑りすぎて、精神疾患の患者さんの団体から抗議されたでしょ。

でもさ、悠仁の盗作問題は事実だったし、特別な手段で筑附に潜り込んだのも事実。

だいたい、父親のナマズの博士号取得だって、総研大で立ち会わされた人間から、どんな経緯があったのか、直接話を聞いているんだし、平民の大半が「受験」というものを経験してきている時代に、こんなごまかしが通用すると思っているナマズやキコの程度の低さに呆れますよ。

皇族に特別待遇があっても多少のことなら目くじらたてないのが日本国民なんだけど、批判が大きいのは、自ら不正を行っておいて、「やってない」と白々しいウソを流す宮妃(多分首謀者)とその手下のせいでしょう。

ただ、悠仁君もズル仁と言われたくなければ、もう16才なんだから、自ら、自分の言葉で「反論」してみよう。

次は「トーダイ」へ行くんでしょ?





Comment

何と・・・
  • 手白香
  • 2023-03-20 10:56
  • edit
管理人様がスクショされている内容、ヤフコメですか?
(或いは、内部告発?)

まあ永井キコが鯰宮邸に呼ばれるのは、充分にあり得ますよね。
鯰もキコも、メリットがある人物なら思想の左右や反社絡みの人物だろうと関係なく、安易に近づけるし。
(そうした連中が触法行為を起こすと、“関係ない”と切り捨て。NHKの橋口については“あの記者はテレビでしか見たこと無い”と鯰がほざいていたとか。江森の著書に書いてあるらしい)

さて、「キコ友人」とやらが登場していた以前のAERAdot記事を色々検索していたら、1人だけ実名公表していた人物がいました。
永井キコの記事では無く、“妄想ファンタジー系”の矢部万紀子の記事に登場していたのですけど。

-----------

紀子さまご友人・志賀律子さんが語る「秋篠宮家の教育方針」 多様性に「触れて」学ぶ
悠仁さま
2022/03/02 08:00

https://dot.asahi.com/aera/2022030100041.html?page=1

>35年ほど前に乗った「東南アジア青年の船」以来、紀子さまと親しくさせていただいています。

>私が見たり聞いたりした範囲ですが、秋篠宮家の悠仁さまへの教育方針は「いろいろなものを見て、バランスの良い判断のできる人になってほしい」だと思います。

>礼節や感謝を大切にしていますが、教え込むのでなく、そういう姿を見せる。紀子さまはそのようにしていらっしゃいます。
(1ページ目)

>悠仁さまは小さい頃から「まっすぐ」なお子さまでした。恥ずかしがったり、穿った見方をしたりせず、感性豊か。とても良い成績だということは伝え聞きましたし、悠仁さまのご様子からもわかりました。

>高校進学については多くの選択肢の中からご縁のあるところに決めたということで、学習院を否定しているなどということは決してありません。母校への愛は秋篠宮さまも紀子さまも大変強いですし、同窓会との関係も良好です。
(2ページ目)

-----------

目が滑りそうになりながら全文を読みました。
実名公表している唯一の友人(「青年の船」関連とは、判りやすいことw)の話には、昨日のAERAの永井キコ記事にあった「ズルヒソ様のお茶大附属中時代の成績はトップクラス」という誰でも判る大嘘はありませんね。

やはり内部告発にあるように、昨日配信されたものはキコ本人が永井に緊急依頼した記事、というのが真相に近いかも知れません。
(もしもキコが、“自分たちが戴冠式に出席できるためのイメージアップ戦略”としてこの記事を書かせたのだとしたら、かえって墓穴を掘りましたね。ミテコと同様、“マスゴミに記憶の上書きをさせれば平民など簡単に騙せる”と思い込んでいるのでしょう。でも、時代は変わったんだよ、キチ×イ般若。 そもそも戴冠式の行われる英国では、ズルヒソの剽窃作文の件について、日本より詳しく報道されているしw)

ーーーーーー

以前、今上ご一家派の方々のtwitteを色々見ていた時、「キコと『青年の船』で一緒だった人」から少し話を聞いた」という方がいらした。
「青年の船」に乗っていた時からキコって、「話が通じない(コミュニケーションが出来ない)人」だったみたいです。
(暫く前のツイートなのでややうろ覚えですが、大意はこんな感じでした)

こうした知る人ぞ知る奇行エピの他、普通に発売されたメディアの記事でも、キコには“ん?”と思ってしまう奇行エピソードが多かったてすね。
(例えば「電車の中で突然歌い出す」とか。もしも私が乗り合わせていたら、即刻車両を変えたくなります)
Re:何と・・・
  • 1/3管理人 〔管理人〕  
  • 2023-03-20 13:35
>管理人様がスクショされている内容、ヤフコメですか?
>(或いは、内部告発?)

違います、YouTubeの「もっちゃんです」って最初に言うヤツ。
時々「へ?」と思うこともあるので、URLは貼りませんけど、内容はAERAの記事だったので、そこだけズル仁さまにならって剽窃しましたw

こういうのもありますよ、お椀に乗ったワンコさん。
https://www.youtube.com/watch?v=oyC59aax1o0
だいたい私たちと同じ感覚の人だなと思って見ていますが、如何せん、YouTubeは時間がかかるので・・・。


>まあ永井キコが鯰宮邸に呼ばれるのは、充分にあり得ますよね。
>鯰もキコも、メリットがある人物なら思想の左右や反社絡みの人物だろうと関係なく、安易に近づけるし。
>(そうした連中が触法行為を起こすと、“関係ない”と切り捨て。NHKの橋口については“あの記者はテレビでしか見たこと無い”と鯰がほざいていたとか。江森の著書に書いてあるらしい)

以前はバカシミーズがよく秋家を訪ねているとドヤってましたが、あれ、一度切られたんだっけ、なにやらやらかして。



>以前、今上ご一家派の方々のtwitteを色々見ていた時、「キコと『青年の船』で一緒だった人」から少し話を聞いた」という方がいらした。
>「青年の船」に乗っていた時からキコって、「話が通じない(コミュニケーションが出来ない)人」だったみたいです。
>(暫く前のツイートなのでややうろ覚えですが、大意はこんな感じでした)


今はなかなか検索しても出てこないのですが、「青年の船」のビデオで、ゴキが何かの司会をやってて、弱っちい男の子をいたぶっていたのがありました。
たしか「シッシッ」って手を振って追い払ってましたっけ。

まだ、雅子様お嫁入り前で、「キコちゃん」なんてマスゴミがペットにしていた頃ですが。

キコってぶりっこしているけれど、内面は意地悪でいじめっ子なんだろうなぁって思いました。

覚えている人案外いるんじゃないでしょうか。
そう言えば以前にも
  • 手白香
  • 2023-03-20 11:36
  • edit
「ヒソサマの成績はトップクラス」とキコの友人がほざいていた記事があったっけ、と思い出し、再びAERAdotの過去記事を調べました。
(AERAdotの皇室記事カテゴリーを調べていると、タイトルを見ただけで非常にイヤーな気分になります。秋家ばかり擁護する恐るべき偏向記事のオンパレード)

ありました。この時もやはり、匿名の友人。
初出は2019年5月24日で、この年の大晦日にベスト20記事の1つとして配信されたもの。
該当する4ページ目を貼っておきます。

-----------

紀子さま友人が明かす 秋篠宮家“大批判”の真相【2019年ベスト20 5月24日】
皇室
2019/12/31 11:30

https://dot.asahi.com/wa/2019120300073.html?page=4

>「悠仁さまは、お茶の水女子大付属小の頃から、放課後にお友達と遊ぶのを、それは楽しみにしていました。大勢の友達に恵まれて下校時間ギリギリまで遊ぶのが楽しくて仕方がないという生活です。学校では、放課後に校内に残って遊ぶためには、保護者が書類にサインをする必要があるのです。悠仁さまは宮邸に帰ってお母さまの顔を見ると、真っ先に明日遊ぶための書類にサインをせがむそうです。サインをもらい忘れたときは、相当にしょげていらしたそうですよ」

(中略)

>こんな報道もあった。

>4月8日、お茶の水女子大付属中の入学式で、今年から始まった新入生代表宣誓を、114人いる中で悠仁さまが行ったことに対し、「悠仁さまが選ばれたことに違和感がある」「特別待遇」などと選出過程に懐疑的な見方を示す内容だった。

>学校側は本誌に、宣誓を始めた理由について、「国からの予算が毎年削減され、学校の経営が苦しい状況で生徒の母校愛を育むため」と説明。代表となる生徒の選出基準については、「学業を申し分なく修め、豊かな人格的成長が認められる生徒を総合的に判断して選出した」と答えた。

>悠仁さまの成績は、学年でもトップクラス。代表の候補に選ばれて、やる意思があるか聞かれた悠仁さまは「やる」と答えたという。

-----------

実際に読んでみると、キコの匿名友人は“ヒソサマはボッチじゃありません。オトモダチも大勢いて楽しく遊んでいます”と語っていて、「成績トップクラス」の件は永井キコによる地の文で語られています。
(まあニュアンス的には、キコサマ友人から聞いた風な感じにしたかったのでしょうね、永井は)

とにかくこの4年前のズルヒソ無理クリ上げ記事も、昨日配信の記事と同様、キコの願望ダダ漏れなのは確か。
恐らく、この時も永井キコを宮邸に呼んで、上げ記事を書けと命じたのでしょうね(呆)
キコの親しい友人は岩井克巳だよ
  • ソースがあるから怖くない
  • 2023-03-20 12:05
  • edit
キコの友人は朝日の岩井克巳だよ。
キコが秋篠宮と結婚する前から親しく付き合っている男、岩井克巳。
キコがベッドで一人泣いていると記事にした岩井克巳。
キコを食べちゃいたいと書いた岩井克巳。

キコの友人は、友人よりも濃厚な付き合いが続いている岩井克巳だよ。

Re:キコの親しい友人は岩井克巳だよ
  • 1/3管理人 〔管理人〕  
  • 2023-03-20 13:42
>キコの友人は朝日の岩井克巳だよ。
>キコが秋篠宮と結婚する前から親しく付き合っている男、岩井克巳。
>キコがベッドで一人泣いていると記事にした岩井克巳。
>キコを食べちゃいたいと書いた岩井克巳。

あはは、そうでした、あの男○カケw
味見はしたんでないの?
たしかインドネシアかどっかに一緒の飛行機に乗せてもらったんでしょ。
ホントに意地汚いヤツだなぁ、飛行機代なんかいかほどでもない給料もらっていたくせに。

朝日もNHKも、ろくな仕事もしない連中にも、ものすごい額のお給料が払われているそうで(だから、ちゃんとした取材なんかしない)。

無題
  • NONAME
  • 2023-03-20 15:25
  • edit
倫理もへったくれもないのは皿、A宮一家にその外戚たち。
揃いも揃って何で?こんなのが皇族になったんですかね。

国民はコロナ禍で窮窮、ロシアがウクライナに侵攻してから物価の高騰が続き、ガス、電気代2.5〜2.6%の値上げ、寒冷地に住む人達は悲鳴を上げていました。
値上げがないのは働く労働者、泣くに泣けない。
気高かった日本国民は平成からお国自体がおかしくなりましたよ。
ミテコはんの平成ってどんな味をしていたんですかね。
さぞや美味しい平成の時代、元首相が暗殺される時代になりましたね。
暗躍している闇の組織が関与?
誰とは言いませんが。

ミテコや鬼子がもう少しまともなら皇室の危機と言われないで済んだものを。
ゴキの友人は、自然文化研究会にいた男子学生だけでは?
  • ガーネット
  • 2023-03-20 16:06
  • edit


ゴキの友人は、
自然文化研究会にいた男子学生でしょうね。

友人だから、
男ばかりで女はゴキ1人でも泊まりがけ旅行したし、
男ばかりで女のゴキ1人だけ浴衣になった。

慎みや常識ある家庭に育っていないゴキに、
まともな友人がいるとは思えません。

そんなゴキの友人は、
アホのアーヤ、手が早いアーヤの手下ぐらいなものでしょう。


Re:ゴキの友人は、自然文化研究会にいた男子学生だけでは?
  • 1/3管理人 〔管理人〕  
  • 2023-03-20 17:21
>ゴキの友人は、
>自然文化研究会にいた男子学生でしょうね。

ナマズとその取り巻き2,3人と旅行したことのある普通の学生が述懐するには、取り巻きたちは、どこへ請求書や領収書を送ればお金が支払われるかということを知っていたみたいだと。

ただ、それだけはみんな口が固くて漏らさなかったそうです。
ゴキは会計係をやってましたから、恐らく知っていたのでしょう。


>慎みや常識ある家庭に育っていないゴキに、
>まともな友人がいるとは思えません。
>
>そんなゴキの友人は、
>アホのアーヤ、手が早いアーヤの手下ぐらいなものでしょう。

そうやっていい思いをした連中は、楽をした分、元に戻れなくなっているのではないかなと推測しています。
ゴキブリの友人は……
  • 大和三山
  • 2023-03-21 19:06
  • edit
悠仁?

ゴキブリって、氷河期にも生き残ったっけ?

どちらにしても、ゴキブリはゴキブリ…嫌われものよ‼
雑誌記者って健忘症なの?
  • まご
  • 2023-03-21 22:26
  • edit
うろ覚えですが、昔みた週刊誌で、キコさんが学習院の保護者方(カコちんの時のかな?)とランチで歓談していた時に、「(キーコサマは皇室で)大変ご苦労されていることと推察します。」ってなかんじのことを言われたのに対し、「そんな事を言われると、涙が出ちゃう。」とこたえたとかなんとか、という記事がありましたっけ。雅子様バッシングが酷かった時期です。
今にして思えば、キーコサマの一体何がご苦労なのか(呆)。「一人ベッドで」もそうですけど、つらいご胸中とか言われても、当時でも意味不明でしかなかったです(おおかた「皇太子家と待遇が違う!やってらんない!!」あたりだろうとは思いますが、そうだとしたらお門違いもよいところ)。
あらためて色々な話を聞くにつけ、あんだけ好き放題で、むしろ周りの宮家の方々やら「まともな」職員のほうが忍従の日々だったでしょうに。
記者連中も、その一緒に会食したママ友さん方とやらに、コーシヒになられた我らがキーコサマのタイコ持ち記事ネタを提供してもらえばよろしいのではないでしょうか(ジツザイスルナラネ)。

頭の決してよろしくないオバサンでさえ、ウロとはいえその程度のことは記憶してるのに、もう「整合性」とか考えずに記事を作っているとしか思えない。尤も司令元が「マサコ憎し」のあまり矛盾があろうが形振り構っていなかったし、今だにそうですからね。

ええ、あくまで想像の域を越えませんが。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © Rosa luciae の 糸車 : All rights reserved

「Rosa luciae の 糸車」に掲載されている文章・画像・その他すべての無断転載・無断掲載を禁止します。

TemplateDesign by KARMA7