天皇陛下へのご挨拶



「朝見の儀」をやってもらえないマコどん。

それでも、それに準ずるものはやってもらうのよ!って鼻息荒く、というかしゃれて出かけて、これで、無知な平民どもをうまく騙したつもりだろうけど。


お仲間のNHKが、

ホントに 私的 なものってバラしちゃったよw






皆さんがコメントで書いておられるけれど、由莉ちゃんまで呼ばれたというのは、ホントになごやかな「私的」な訪問ね。


マコどんのおっかさんと違って、皇后陛下は、お茶やお菓子でもてなして下さったと思うけれども、帽子被って、真珠のネックレスして、お引きずりで・・・想像すると何とも笑えてくるんですけどw

もう平民になるのだから、陛下のプライベートゾーンへ招かれるということは、ほぼないし、押しかけるわけにもいかなくなるので(あ、でも鈍感力で凸するかな?)朝見の儀よりも、お心のこもったお別れになったでしょうね、良かったわね、マコどん(でも本人的には、こうバラされてしまっては、またひがみそうね)





うふ、気取ってる、気取ってるw

これ、新調したのよね。

もっとも、平安の昔から、位の高い人ほど、くつろいだ服装でいいのだそうで・・・

(犬以下・・・アワワ(꒪ཫ꒪; )ヤバイ


 サムネイル



こういう写真をいっぱい撮らせているのを見ると、泣けてくるわ。

マコどん、高円宮家の女王さま方のように、華やかな王朝絵巻もやりたかったのよね。
ティアラも勲章もつけて、皇宮警察の敬礼に見送られ、宮内庁から差し回された黒塗りのセンチュリーからお手振りしたかったのよね。

だから、けぇ君を、国際弁護士にしたかったのよね。


わかるわぁ。

でも、国民が納得する域を超えてしまっているのよ。

ただね、本当にマコどんとけぇ君はお似合いよ。

おっかさん同士も同じレベルで、本当によいご縁組だと思うわ。


 サムネイル

早々、アヒル口はやめて平民の顔つきにおなり遊ばされた。









Comment

身分が下位だから正装した。
  • NONAME
  • 2021-10-24 13:22
  • edit
天皇陛下に拝謁の栄を賜る場合、それがほんの数分であっても、男性はモーニング、女性はアフタヌーンドレスで正装して参内します。
叙勲者なら勲章を付けます。

マコ丼はロングドレスかワンピースかは見えないけれど、帽子をかぶっているから最礼装したのかもね。

徳仁天皇、雅子皇后、敬宮内親王、愛犬の由莉ちゃんは、姪(従姉)の眞子とカジュアルに会話されたと思います。


Re:身分が下位だから正装した。
  • 1/3管理人 〔管理人〕  
  • 2021-10-24 17:46
>天皇陛下に拝謁の栄を賜る場合、それがほんの数分であっても、男性はモーニング、女性はアフタヌーンドレスで正装して参内します。
>叙勲者なら勲章を付けます。
>
>マコ丼はロングドレスかワンピースかは見えないけれど、帽子をかぶっているから最礼装したのかもね。

センスも持っていたと思うwww

「私的」な訪問なのに
  • 手白香
  • 2021-10-24 14:35
  • edit
相変わらず半蔵門を通るマコ丼。
リッコーシの礼(という似非儀式)を終えたコーシ殿下は東宮同等、アタイはその娘だから当然、と本人は思っているでしょうね。厚かましいこと(怒)
でもマコ丼父は、「コーシ殿下」を僭称しつつ一宮家としての旨みも手放さない。
まあ、御代替わり前から爺婆がこの一家に半蔵門通過を許しちゃっていましたし(ω付きヒソ製造のご褒美。本当に露骨だ)。

最近高輪爺婆は、側近にこう言わせていましたっけ。

https://www.fnn.jp/articles/-/250885

>結婚にともなう儀式を行わずに皇室を離れられることについて、「寂しく思われているとお見受けしている」と述べた。

今回、仮に今上陛下のご一存で半蔵門を使わせなかったら、高輪婆がファビョって収拾が付かなくなるだろうから、陛下にはどうにもできなかったのでしょう。
それでも、敬宮様や由莉ちゃんを同席させたことで「私的」を強調、お見事です!

さて、御代替わり前から秋家に半蔵門通過を許した伝統破りの高輪爺婆。
爺のほうは恍惚状態だろうけど、まだらボ×とは言え未だ口出しを続ける婆。
婆の誕生日に宮内庁が近況について発表したけど、これって婆が予め「こういうことを言って頂戴」とメモを渡していた?(やたらと長いし)
で、注目は〆の部分です。

https://www.kunaicho.go.jp/joko/press/r031020.html

>今月26日に皇室を離れられる秋篠宮眞子さまのことは,両陛下とも常に大切に愛おしんでおられましたので,お別れはお寂しいことと拝察いたします。

「秋篠宮眞子さま」だってw
宮内庁職員がなら、「眞子内親王」殿下と書かないと。
各宮家で宮号を名乗れるのは当主だけ。まさか知らないの?

それとも、ミテコが渡したのはメモ程度ではない長文の原稿だったとか?「できるだけアテクシの書いた通りに載せなさい」と厳命されたため、逆らえなかったとか?

何度も繰り返しますが、皇室入りして半世紀以上も経ってから、皇子の意味や着袴と裳着の違いを知らない、という事実が判明した恐るべき無知婆。それがヘーセーのコーゴー。
だから元原稿に「秋篠宮眞子」と書かれていても不思議でないw

*追加
今朝配信されたデイリー新潮の記事より。
「ヒアリング」とあるから、ミテコが話したことを書き起こしたみたいです。

https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10240559/?all=1

https://news.yahoo.co.jp/articles/be313246ba30e0e5c97db05aa719e3a185330cc6

>「今回のレクでも、侍従次長が“PTSDについては大変心配なさっていた。ご健康を案じておられるのはとりわけ上皇后陛下であると拝察している”“一切の儀式をせずにお立場を離れることは、お寂しいことだと拝察している”などと、HPの記載に則って説明していましたが、そもそも勝手にお気持ちなど拝察できるわけがない。事前に直接、美智子さまからお気持ちを入念にヒアリングしているのは明らかでした」(同)
朝見の儀読んで字のごとく…
  • 大和三山
  • 2021-10-24 15:41
  • edit
朝日…明るい未来に向けて‼

秋の夕方、暗い夜に向けて‼

時間設定もよか塩梅ですね。

午前でも午後直ぐでもない、
夕方日のくれる頃、人目を偲び半蔵門【服部半蔵→忍び→忍者屋敷があったので、って命名されたような?】、
からなんて善く考えてらっしゃる‼

それを盛装してマスコミ引き連れて、堂々と皇居に入る‼

【複雑性PTSD】を配慮して設定してくださったろうに‼

自分から設定破りしてどおする‼

まあこれで、正式に御前には出れなくなった‼

一人また一人と秋篠宮家から、人が居なくなる‼

※※※小室眞子のブルードレス、雅子皇后陛下の御成婚のさい、
御自宅から皇居に向かわれるさい御召しになられた、
ブルーの地色に水玉ドレスを習ったわけじゃないよね?

川島紀子が皇族になった頃、こんな地色のドレスとヘッドドレス着てたの思い出した‼

あ~o(><;)(;><)oヤダヤダ‼
あら、お元気そうですこと
  • 雪つばき
  • 2021-10-24 17:36
  • edit
眞子さんもお母さん同様に嫌な顔つきに益々なってきましたね。
良かったね。好きな人と結婚できて。金輪際、天皇ご一家には近づかないで下さいね。なんと言ってももう平民なのですから。これからはちゃんと税金を払って皇室を支えていきなさいね。大好きなケイ君に返品されてももう帰る所無いから仲良くね。
Re:あら、お元気そうですこと
  • 1/3管理人 〔管理人〕  
  • 2021-10-24 22:24
マコどん、小さい時から目と目の間がヒラメだったような記憶があるんですが、目頭切開でもしましたか?

まぁ、あんまりジロジロ見ないことにしましょう。

結婚する時は、女性にとって人生で一番美しく見える時だそうですので。
無題
  • NONAME
  • 2021-10-24 22:01
  • edit
幼い頃の眞子さんって、女の子なのに見るからきかん坊だったような。
幼い頃と成長した顔の表情はやっぱりきかん坊のまんま。
普通は30歳になり、大人の雰囲気を醸し出す色気と、落ち着いた物腰、愈々大人の魅力満載になる年頃になるとても充実した年代ですが、眞子さんに限ってはそのように全く見えないのは何故だろう。

昨年12月1日、敬宮愛子さまのお誕生日の愛犬由梨ちゃんを連れて、カメラマンの方に向かってくるお姿とは大違い。
同じ皇族として生を受けているにも拘らず、愛子さまの何と美しく高貴で笑顔の美しい19歳とは思えない落ち着き、眞子さんとは10歳の年の差が有るんですよね!
こうも人間味の違いがはっきり分かるのも、日頃の生き方の問題と両親の品性、品格ゆえのものとの違いでしょう。

ズルすることばかりを両親から享受されれば、ズルは悪いことだということに無感になり、それが当たり前の感覚になる。
考えて見ますと、眞子さんたち姉妹はこのズルや過大評価させるために、箔という中身の無い大義名分が何よりも好きな両親から生まれたことは、ある意味気の毒になることもある。
その結果が見事に眞子さんの結婚騒動と悠仁さんのヒステリックな性格に出ている。

天皇ご一家は、私的とはいえ皇居にお別れの挨拶にこられても、祝福されない結婚であることは重々承知の上での、ご一家がお会いになられたのでしょうが、騒動に巻き込まれたことは両陛下がお気の毒に思います。

眞子さんが新家庭を築く、そのためにどれだけの「覚悟」を持っているかが問題です。
好き過ぎて小室圭でしか生きていけないなら、結婚はままごとではない。

小室圭がマシな男なら新家庭も楽しかろうと思いますが、正直小室圭は飽きざるのように感じます。
その時その時を渡り歩いて来た人生に、彼には概念というものが見当たらない。
その場凌ぎで繕うことばかりをして生きて来たように見える。

元皇族出身というだけで、皇族とは程遠いような女性を妻に迎え入れる、当然ながら家事も出来ない、世間も知らず、浮世離れした女性と「金」という一語しか頭にない男との共同生活はこちらから見ていると「漫画の世界」としか見えない。
チャランポラン男と果たしてこの生活はいつまで続くでしょうかね!

それでも娘可愛さに秋篠宮は陰で金銭の援助はすることはあるでしょう。
それも血税で…。
天皇陛下へのご挨拶の日に
  • 手白香
  • 2021-10-25 01:24
  • edit
宮内庁は何故か、秋家の家族写真を公表。
そんなモノ、翌日の誕生日写真と一緒に公開すれば良いのに。

https://www.fnn.jp/articles/-/257761

>7月11日に赤坂御用地で撮影された写真を宮内庁が公開したもので、眞子さまが皇族の立場で写る家族5人の写真の提供はこれが最後となる見通し。

誕生日に公開された動画や画像では封印したアヒル口でしたが、家族写真は7月に撮影のせいか、まだアヒル口をキープしていますね。
それから、コーシ()夫妻と同様に前列に座ったヒソ。明らかなショーライノテンノー()アピールです。
(普通の椅子ではなく高めの切り株に座らせることで、ヒソの身長が伸びたかのように錯覚させているのも、インチキ秋家らしい)

さて、このFNNプライムオンライン記事は、既に7月の段階で降嫁準備のための家族写真を撮影したらしい、というミスリードを狙っていますね。
でもこの時の秋家連中はまだまだ、女性宮家に微かな期待を抱いていたと思う。

何しろこの写真、菊葉文化協会発行の令和4年皇室カレンダーにも、バッチリ載っていますからね。
(7月・8月のページにこの写真が使われている)

https://www.kikuyou.or.jp/hanpu/calender.html

マコ丼が26日に皇籍を離れても、キコの意を受けたマスゴミが定期的に、「女性宮家法案が通ったらマコサマも復帰させては?」などというキャンペーンを行いそうな予感がします。

まあ、マコムロ騒動で秋家の正体が国民に相当拡散されたから、もしもマコ丼復帰案が出たところで、今更巫山戯んなよ、と非難囂々でしょうけどw

とにかく、降嫁したら皇室とは関わらずに生きてね、マコ丼。
母上が元々いた世界に戻るだけだから、直ぐに慣れると思うよw
Yahooニュースで
  • ポン酢
  • 2021-10-25 01:32
  • edit
デイリー新潮が、朝日を批判していました。

目糞鼻糞を笑うと揶揄されてますが、

ついに、マスコミ対立まで発展。

なんという、デスウェディング。

早く日本を去っていただきたい。


Re:Yahooニュースで
  • 手白香
  • 2021-10-25 02:00
  • edit
>デイリー新潮が、朝日を批判していました。

>目糞鼻糞を笑うと揶揄されてますが、

この記事ですね。
皇后陛下が東宮妃殿下時代、最終的に稽留流産という悲しい結果になってしまったアカヒのご懐妊報道スクープについて、ズバッと批判しています。
冒頭からこうですから。

https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10240558/?all=1

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e6374461cdf65def0828f531592d8e7b8fc89ab

>秋篠宮家の眞子さま(30)と小室圭さん(30)のご結婚問題をめぐり、朝日新聞が週刊誌報道を繰り返し批判している。事実、週刊誌報道には問題点も多いかもしれない。半面、皇室報道において最大最悪の人権侵害をしでかしたのは、ほかならぬ朝日だ。まず自分の過去を見つめ直すべきではないか。

〆もなかなか的確です。

>朝日が戦前、若者を戦争に駆り立てながら、戦後は平和主義に転じ、そうでないマスコミを批判しているのはご存じの通りである。むろん、それを批判するつもりはない。

>皇族への人権侵害から、皇族への人権侵害をしていると思しき週刊誌の批判へ。随分と変わるものである。

>朝日らしいといえばそれまでだが、誰かを糾弾する前に自らを徹底批判すべきではないか。

----------

シンチョーも以前は雅子様叩き記事を書いていたから(特に、悪魔の辞典?というコーナーで適応障害について解説した折、雅子様を揶揄するような酷いことを書いていたのは絶対に許さない)、確かに「目糞鼻糞を笑う」や「おま言う」の類の記事と言えるでしょう。

ただ、ヘーセー末期から4G派で固められた文春よりも、4Gの実態暴露的記事を時々載せるようになったシンチョーのほうが,少しずつ忖度を脱しつつあるのかなも?などと、淡い期待を抱いています。

まだ高輪老夫婦が健在な限りは、油断は禁物ですけどね。
無題
  • NONAME
  • 2021-10-25 04:28
  • edit
「初孫が嫁ぐのにお祝いの儀式なしで追い出されるなんてばあばは悲しいのヨヨヨ」ってジョーコーゴー様の強いお気持ちアピで援護したようですが、宮中茶会にカッパ巻きとウーロン茶しか出さない貴女よりは遥かに心のこもったおもてなしですわ
いつの間にやら
  • ポン酢
  • 2021-10-25 12:35
  • edit
部屋探しから契約、荷物運びまで

国民の心配をよそに

着々と準備を進めていたんだなと思いますね。



Re:いつの間にやら
  • 1/3管理人 〔管理人〕  
  • 2021-10-25 16:12
>部屋探しから契約、荷物運びまで
>
>国民の心配をよそに
>
>着々と準備を進めていたんだなと思いますね。
>
お金を使うことは、シャカシャカとやりますねw
「雑音が何をえらそ~に言ってる、こっちはもう準備万端だよー」と、エゴサしながら、舌をペロッと出してたんでしょうね。
Re:いつの間にやら
  • 手白香
  • 2021-10-25 13:56
  • edit
>部屋探しから契約、荷物運びまで

高輪老夫婦への挨拶を終えた後に公表されるというのも、何というか、裏がありそうですね。
ミテコ婆サマから初孫へのプレゼント?などと妄想してしまいました。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000232941.html

>眞子さまは25日午前10時ごろ赤坂御用地を出て、上皇ご夫妻がお住まいの高輪・仙洞仮御所を訪問されました。

>26日に小室さんと結婚して皇室を離れるにあたり、上皇ご夫妻と懇談されました。

>眞子さまは26日午前に婚姻届を提出するとともに、30年間お住まいになった赤坂御用地を離れます。

>関係者への取材で、眞子さまはその後しばらくは渋谷区内のマンションで生活をされることが分かりました。

----------

「『ばあば』から最愛の初孫への、最後の贈り物」みたいなタイトルの記事が、そのうちに女性誌に載ったりしてw

それはともかく、目立ちたがりのミテコのことだから、マコ丼との面会画像でも出してくるかと思ったのですが・・・。
(ジョーコーがほぼ会話不能らしいことが国民にバレるのを恐れて、止めたのかな?)
Re:Re:いつの間にやら
  • 1/3管理人 〔管理人〕  
  • 2021-10-25 16:09

>ミテコ婆サマから初孫へのプレゼント?などと妄想してしまいました。

ミテコサマ、そのうち、お忍びで遊びがてらマンション見に行くんでない?
眞子が住む渋谷マンションの名義は小室佳代さん。
  • 名無しの妄想屋
  • 2021-10-25 15:54
  • edit
眞子がアメリカへ行くまで住むという渋谷区のマンションは4LDK。
ここのマンションの名義人は小室佳代さん。

眞子がアメリカへ行ったら、入れ替わりに小室佳代さんが入居する。

小室圭眞子夫婦が帰国する時は渋谷区のマンションに滞在して、小室夫婦と姑、大舅が一緒に過ごす。

大舅の部屋、佳代さんの部屋、圭と眞子の部屋、客間そしてLDKという振り分け。




妄想ですよ、妄想です。


なんでわざわざ…
  • 大和三山
  • 2021-10-25 20:15
  • edit
渋谷区って教えたんだろうか?

渋谷区は囮オトリで、別の場所に住まいがあったりして‼

高輪近くとか懐かしの学習院界隈とか、
秋篠宮の別宅が空いたからそことか‼

兎に角渋谷区は怪しいな?
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © Rosa luciae の 糸車 : All rights reserved

「Rosa luciae の 糸車」に掲載されている文章・画像・その他すべての無断転載・無断掲載を禁止します。

TemplateDesign by KARMA7