「朝見の儀」をやってもらえないマコどん。
それでも、それに準ずるものはやってもらうのよ!って鼻息荒く、というかしゃれて出かけて、これで、無知な平民どもをうまく騙したつもりだろうけど。
お仲間のNHKが、
ホントに 私的 なものってバラしちゃったよw
皆さんがコメントで書いておられるけれど、由莉ちゃんまで呼ばれたというのは、ホントになごやかな「私的」な訪問ね。
マコどんのおっかさんと違って、皇后陛下は、お茶やお菓子でもてなして下さったと思うけれども、帽子被って、真珠のネックレスして、お引きずりで・・・想像すると何とも笑えてくるんですけどw
もう平民になるのだから、陛下のプライベートゾーンへ招かれるということは、ほぼないし、押しかけるわけにもいかなくなるので(あ、でも鈍感力で凸するかな?)朝見の儀よりも、お心のこもったお別れになったでしょうね、良かったわね、マコどん(でも本人的には、こうバラされてしまっては、またひがみそうね)
うふ、気取ってる、気取ってるw
これ、新調したのよね。
もっとも、平安の昔から、位の高い人ほど、くつろいだ服装でいいのだそうで・・・
(犬以下・・・アワワ(꒪ཫ꒪; )ヤバイ
サムネイル
こういう写真をいっぱい撮らせているのを見ると、泣けてくるわ。
マコどん、高円宮家の女王さま方のように、華やかな王朝絵巻もやりたかったのよね。
ティアラも勲章もつけて、皇宮警察の敬礼に見送られ、宮内庁から差し回された黒塗りのセンチュリーからお手振りしたかったのよね。
だから、けぇ君を、国際弁護士にしたかったのよね。
わかるわぁ。
でも、国民が納得する域を超えてしまっているのよ。
ただね、本当にマコどんとけぇ君はお似合いよ。
おっかさん同士も同じレベルで、本当によいご縁組だと思うわ。
サムネイル
早々、アヒル口はやめて平民の顔つきにおなり遊ばされた。
≪ この男、盛りすぎにつき | | HOME | | 「マコ特別性ぺー・てー・えす・でー」は治癒しました。 ≫ |