ほら、もうなった。

早いですね。
そういうコマンドが打ち込んであるとしか思えません。

Comment

あさましいことを。
  • 射手座
  • 2022-10-26 15:30
  • edit
たぶんキコだろうけど、あさましいことをするよね。
そして数年後、これまで自分がしてきたことが
全てまとまって巨大ブーメランとなり
何度もそれに直撃されるんだけど、
あのザイルの神経の妃殿下は直撃されるまで
わからないと思うよ。
Re, あさましいことを。
  • ガーネット
  • 2022-10-26 22:48
  • edit


>あのザイルの神経の妃殿下は直撃されるまで
>わからないと思うよ


あーゆーのはいても
分からなさそう
張り付き笑顔?
  • 手白香
  • 2022-10-27 01:11
  • edit
パワハラ宮家の当主夫婦が、どの面下げて・・・。

https://www.yomiuri.co.jp/koushitsu/20221026-OYT1T50225/

https://news.yahoo.co.jp/articles/a4051aa264c7428db015dcb7afb6f1503c23f363

>秋篠宮ご夫妻は26日、東京都八王子市の高尾みころも霊堂で、産業殉職者合祀(ごうし)慰霊式に出席し、昨年度に労災認定された2384人に供花された。

>式典には遺族ら約600人が参加。秋篠宮さまは遺族に「どのような理由で亡くなられたのですか」「本当に残念です」と声をかけられていた。1972年に建立された霊堂には現在、約27万人が合祀されており、慰霊式には昭和時代から皇太子夫妻が5年ごとに出席している。

-----------

記事に添付されている写真を拡大したら、キコが笑っているように見えました。
ヤフコメでも、同様の指摘をする方がいます。

故・カワタツの教え「オールウェイズ・スマイル」を、労災で亡くなられた方々の慰霊祭という場でも、忠実に守るとは(呆)

5年前に東宮時代の今上両陛下が臨席された時は、亡くなられた方々への追悼のお気持ちと遺族の方々への温かい思いやりが、確実に伝わってきました。

https://www.sankei.com/article/20171011-XMIGYWAOQRP6PAD24HXPX772KY/

今上両陛下は、職員を大切になさいますからね。
今回の事案について
  • ガーネット
  • 2022-10-27 09:08
  • edit


どこかの誰かさんが
「妄想族」とブッこいたそうですが、
そういう人は、
アラシに遭ったり
閉鎖に追い込まれた事が無い、

私は、
みみっちくて取るに足りない小者です。

と、自分で言っているようなもの。


原因が判明して、
予想とは違ったとしても、
過去にあった事実は消せません。


「妄想族がーー」と言った人へ。
過去に起きた事実を見る事も必要ですよ

( ̄∀ ̄)
Re:今回の事案について
  • 1/3管理人 〔管理人〕  
  • 2022-10-27 14:27
>原因が判明して、
>予想とは違ったとしても、
>過去にあった事実は消せません。

私が不思議でならないのは、そういう方が嘲りながらもう一方の発表はそのまま鵜呑みにすることです。
ネット関係ではたいてい企業側は「障害のため」と言います。
こういう「大本営発表」的なもの、さんざん、皇室関連ではよくあること、そしてそれが「全であり善」とし、迷惑をこうむっている側を嘲って、マウントを取ったつもりでいる人が多いことです。

私にユーザー様からメールが入り、私がそれを知ったのは24日です。
そして、申し訳ないという忍者からのメールがあったのは、25日の15時、その後、忍者のHPに「復旧」という文字とともに障害があったと載せられました。

私は2008年年末から忍者ブログを借りています。
東宮職応援を書き出したのは2009年からです。
古くからの常連さんなら、障害情報はたまに出ることはご存じです、初めてではないのです。
ただ普通なら忍者ツ-ル側から、障害があってほどなく「障害発生中」という発表がHPトップに載っていました。
しかし、今回は「発生」という情報は出ませんでした。
404NotFoundを調べ、削除ではなく遮断だとわかりましたし、〝管理人室〟で記事そのものが削除されていないことは判っていました。
ですから、その旨、記事にしました。
本文は読めないのですが、タイトルだけは読めるというわけで、状況を細かくタイトルに書きました。
あと、404NotFoundはマルウェアというウィルスが仕込まれていることがあるとありましたので、セキュリティソフトを起動させてPCをスキャンいたしました。
ウィルスの進入口と言われるアクセス解析のタグをトップ画面から削除しました。
万が一、知らずに訪問された方にうつったら大変ですからね。

忍者側から「障害情報」が出ていない状況では、私はブログ開設者として、自分に出来ることはやらなくてはいけないと思いました。

「読めない」「削除されたの?」「大丈夫?」と言って下さるお声が心強かったですよ。
だから、睡眠時間3時間でも頑張れました。


>「妄想族がーー」と言った人へ。
>過去に起きた事実を見る事も必要ですよ
>
>( ̄∀ ̄)

企業側から一口で発表される「障害」ですが、いろんな場合、いろんな立場を考えることが出来る人間になりたいですね。

事実、13年の間に(実際は悪ふざけかなりすましかもしれないですが)「警告」を受けてHPを(お商売をしておられたのに)削除された方もいらっしゃるのですから。

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © Rosa luciae の 糸車 : All rights reserved

「Rosa luciae の 糸車」に掲載されている文章・画像・その他すべての無断転載・無断掲載を禁止します。

TemplateDesign by KARMA7