「一人で行けるもん」ではないのです。





サムネイル


天皇家、宮家でもそうですけど、参拝される時、それが私的であれ公的であれ、それなりの格式があります。

それを坊やは覚えなくてはいけません(アーヤもキコも遅すぎますけど、今からでも覚えましょう)、皇族というなら。

ズル仁なんて国民から呼ばれるような人生をおくっている場合ではないのです。

「初めてのお使い」じゃあるまいし、頭を使えよ、負けゲームばかりやっていないで、少しはネットで検索しなさい(親は頼りにならんから)。

昔ならとっくに成人してる年だぞ。

Comment

テレ東、感じ悪っ
  • 手白香
  • 2022-10-01 21:05
  • edit
剽窃ズルヒソの伊勢参拝を報じた、テレ東ビズの30秒足らずの短いニュースです。
で、その短いニュースの〆が、非常に感じ悪い。

https://www.youtube.com/watch?v=VMvTj0NiOIk

>秋篠宮ご夫妻の長男で皇位継承順2位の悠仁さまがさきほど伊勢神宮を初めて単独で参拝されました。伊勢神宮には皇室が節目に訪れており、即位後には両陛下が、ことし4月には皇位継承順1位の秋篠宮さまが参拝されていて、悠仁さまはそれに続くものです。愛子さまは成年後まだ参拝をされておらず、お一人で訪れたこともありません。

〆でわざわざ、「愛子さまは成年後まだ参拝をされておらず、お一人で訪れたこともありません」などと強調しやがって(怒)
ご両親たる両陛下が都道府県を跨ぐ行幸啓を再開されたから、そう遠くないうちに敬宮様が伊勢へお成りになるだろうことは、誰でも想像がつくのに。

他局よりも中立気味?と誤解されることもあるテレ東系。
でも、「皇室の窓」の構成台本を書いているのがつげのり子だったりしますから、油断は禁物です。

それにしても、この短いニュースでとにかく強調したい点は、「年上のアイコよりも早くに、一人で参拝できたもん」という低レベルぶり。
(「数と早さ」にだけひたすら拘る、ヘーセー流そのまま・・・呆)

---------

>天皇家、宮家でもそうですけど、参拝される時、それが私的であれ公的であれ、それなりの格式があります。

コーシ家と僭称してはいるが、宮家のシンノーに過ぎないズルヒソの参拝ですから、先導する神職の方は烏帽子ですね。
(4月のズルヒソ両親の参拝時は「リッコーシの礼」関連だったせいか、神職は冠だったが)

今上陛下の皇女殿下で内廷皇族であられる敬宮様がお一人でご参拝される際は、神職は冠姿、ですよね・・・。
謎のマウント?
  • 手白香
  • 2022-10-01 21:52
  • edit
剽窃ズルヒソの伊勢参拝を報じた、TBS系ニュース。
ニュース原稿に書いてあることが全て動画になっているわけではなく、玉串奉奠の所で唐突に動画は終了。
(「逆さ玉串」が判らないように映像をごまかした辺り、いかにもTBSらしい)

皆様お気づきと思いますが、参拝時のヒソ、ノーマスクですよね。
言い訳めいたことが一応書いてあります。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/168280?display=1

>人と人の間の距離が取れ、会話もないことからマスクはされませんでした。

---------

神職の方々も一般参拝者も皆様、しっかりマスクしているのにね。
まさかとは思うけど、ズルヒソがあえてノーマスクで参拝したのは、栃木国体ご臨席の際にマスクをされていた今上両陛下に対して、マウントを取ろうとした?
(もちろんその背景には、鯰夫婦のイカレタ対抗意識があるのでしょうけど)

動画には無いニュース原稿の後半には、
>宮内庁によりますと、悠仁さまはこの特別展への招待を受けたことから、学校の休みを利用して私的に三重県を訪問することになったということです。

とあり、「伊勢神宮からのご招待があった」説を補強。
ガセブン報道以後、テレ朝系や時事通信でも同様に報じています。
(歴史書き換えが現在進行中です)
Re:謎のマウント?
  • 1/3管理人 〔管理人〕  
  • 2022-10-01 22:51
>皆様お気づきと思いますが、参拝時のヒソ、ノーマスクですよね。
>言い訳めいたことが一応書いてあります。
>
>https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/168280?display=1
>
>>人と人の間の距離が取れ、会話もないことからマスクはされませんでした。
>
>---------

なんで(マスクを)外すかなぁ?
秋家全員、一般ピープルになったマコも、コロナのマスクのおかげで、ご面相のことではずいぶん助かっていると思うけどね~。

ホント、キーコの目なんか気持ち悪いから、般若の面(こっちの方がマシ)でも被ってろと思うわ。
まだ間に合う 
  • NONAME
  • 2022-10-02 07:59
  • edit
国民に見せてしまった無表情。
歩く様は棒人形の如し。
大変だ!って、こと。

今ならまだ間に合う。

心を戻さないと、彼らしさって何処ににあるのか、彼の良さは見せることは不可能?もしかして無い?育てていないのか。
それでもまだ間に合う。
彼に合う環境。
少なくとも何とか順位は取っ払って、まずは彼に合う学校を選ぼう。
今より少しでも幸せになろうよ。
真の姿を見せて今より少しでも国民に愛されようよ。
じゃないと何とか2世みたいな辛さだけで暮らすよ。
いつも独りぼっちだから…
  • 大和三山
  • 2022-10-02 11:36
  • edit
平気だもん‼

逆さ玉串だって、佳子姉ちゃんも同じことしてたもん‼

【心の声の代弁です。
なんちゃって】
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © Rosa luciae の 糸車 : All rights reserved

「Rosa luciae の 糸車」に掲載されている文章・画像・その他すべての無断転載・無断掲載を禁止します。

TemplateDesign by KARMA7