「皇后陛下、沿道の人に 〝小さく手を振られ〟 」









笛吹さん、元気はつらつですね。

ベテランらしく、もう少し、音量をコントロールしてくださっても良いのでは?


「皇后陛下、沿道の人に 〝小さく手を振られ〟 」

ミテコだと、デモ隊にまでこれ見よがしに手を振るのだから、こういう時、代替わりしていてよかったなー、恥をさらさないで済んだ、と思うのであります。


Comment

TBS系ニュースによると
  • 手白香
  • 2022-09-20 13:39
  • edit
皇后陛下は国葬参列だけでなく、他の行事にも出てられたそうです。

----------

天皇皇后両陛下 エリザベス女王の国葬への参列をおえ、帰国の途へ
9/20(火) 8:13配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/e80268bac4a266b154f1475321b518ed4289f84d

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/157835?display=1

>イギリス滞在中は両陛下そろって国葬と外務大臣主催のレセプションに出席されたほか、陛下は、チャールズ国王主催のレセプションにも出席し、チャールズ国王に直接、弔意を伝えられたということです。

>両陛下はさきほど、ロンドン郊外の空港から政府専用機で帰国の途につかれ、日本時間の今夜、羽田空港に到着される予定です。

----------

皇后陛下、18日のレセプション(チャールズ国王主催)にはご体調を整えるため欠席されたけど、19日は国葬に加えて外務大臣主催のレセプションにも参加されたのですね。

マスク云々よりもこうした事実のほうを、各局にはしっかり報道して欲しいものです。
美智子婢に…
  • 大和三山
  • 2022-09-20 14:41
  • edit
王室・王族と会うな‼と言われたから、
他の方と会われたのでしょう。

即位礼茶会にて、突撃し騒音を撒き散らした、美智子婢ですから。
記帳のご様子
  • 両陛下尊敬しています
  • 2022-09-20 16:01
  • edit
いつも拝見しております。両陛下が英国にいらしてくださり、本当に良かったです。
昨晩のアベマの22時台のニュース、7分47秒くらいから、両陛下が心を込め、仲睦まじく記帳されている様子が映っていました。
時々会話もされているのですが、どうしても聴き取れませんでした。
無題
  • NONAME
  • 2022-09-20 18:25
  • edit
陛下のこんなにも悲しそうなお顔を初めて拝見致しました。 

女王のこれまでの温かい心ばせに
感謝の気持、心を込めてお別れの挨拶を静かにさせて頂いた

そう述べられたそうです。

両陛下が御出席くださって本当に良かった、有り難いと思っております。

キッシーどうするの?
本物の荘厳な国葬を見ちゃって。
安倍氏の国葬を取り仕切る会社は、ムラヤマ。
あの立皇嗣の礼をも手掛けた会社ですよね。
宮内庁じゃなかったの?
信じられない思い。
英国が正統派の国葬なら、
パロディしかないかも。
囁き男に助けられている日テレ女子アナ
  • ガーネット
  • 2022-09-20 22:41
  • edit


https://www.youtube.com/watch?v=sTCYGkngfyA
【天皇皇后両陛下】
イギリスから帰国 政府専用機で羽田空港に到着
エリザベス女王の国葬に参列


今上陛下、雅子皇后、
お帰りなさいませ。

両陛下が国葬に参列されて、
エリザベス2世女王も喜んでおられたことでしょう。
御存命でしたらなお良かったのですが……

長いフライトでお疲れのことでしょう。
ゆっくり休まれてくださいませ。






==========

女子アナがアナウンスする前に、
時々、囁き男の声が入っていますね。

囁き男の声
1分19秒あたり アキシノノミヤサマ

女子アナの声
1分43秒あたり 秋篠宮……さま

囁き男の声
1分58秒あたり サイコウサイ

他にも サイコウサイチョウカン などの囁きが聞こえてきました。

アキシノノミヤヒキコサマという言葉が出てきたのが、
2分49秒のうちの2分32秒あたりというのが嗤えたわw





56さい、はじめてのこくじこういりんじだいこう
  • 手白香
  • 2022-09-20 22:58
  • edit
秋家御用達の自称公共放送が、こんなドーデモイイ話題を夜7時のニュースにぶっ込んできやがった。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220920/k10013828191000.html

>皇嗣である秋篠宮さまは、天皇陛下がエリザベス女王の国葬への参列のためイギリスを訪問されている間、国事行為の臨時代行の委任を受けられています。

>20日は、皇居・宮殿で、政府が閣議決定した3件の政令に署名をしたり、叙位叙勲の書類に押印されたりしました。

>秋篠宮さまが国事行為の臨時代行を務めるのは今回が初めてで、天皇陛下が20日夜、帰国されるまで務められます。

----------

今上両陛下が日本を離れておられた4日間のうち、3日間は土日祝日。
(つまり、ウィークデーは本日1日のみ)

それでも、こうして“ちゃんとできます”アピールをする辺り、いかにも秋家らしい(隠居老夫婦にも似ていますね)。

隠居老夫婦がやたらと海外徘徊していたせいで、東宮時代(どころか浩宮時代から)、数限りない国事行為臨時代行を黙々と続けてこられた今上陛下ですが、こんなに大々的に報道されたことって、ありました?
今上天皇とチャールズ3世との固い握手
  • ガーネット
  • 2022-09-20 23:57
  • edit


https://news.yahoo.co.jp/articles/5277c0f5fff88142f58dfabcfa616ca4dca9b8e0/images/000


バッキンガム宮殿で開かれたレセプションで、
今上天皇がチャールズ3世新国王と言葉を交わされました。

その時の写真から、
「これが真の交流である」
ということが伝わってきます。

チャールズ3世新国王が今上天皇のお手を引き寄せています。
上辺だけの握手ではないと分かります。

このような握手を、
明仁・美智子はしていただろうか?
否、無い。
文仁・キコも無い。


今上天皇とチャールズ3世新国王との友情は、
これからもよりいっそう深まることでしょう。
今上両陛下が帰国されて間もない時期なのに
  • 手白香
  • 2022-09-21 17:53
  • edit
またもや、両陛下の行幸啓の日に、“当たり屋予定”があるらしい。
今度は隠居老夫婦ではなく、剽窃ヒソです。

明日発売のシンチョーの広告より。

----------

https://www.shinchosha.co.jp/magazine/shukanshincho/

>「両陛下」地方お出まし復活に「悠仁さま」伊勢参拝 再びまさかのバッティング!
「天皇家vs.秋篠宮家」相克を演出する宮内庁の罪
>エリザベス女王の国葬に参列された天皇・皇后両陛下は、さる20日の夜に帰国された。来月初めには、コロナ禍でままならなかった地方行幸啓も再開され、ご活動は本格化する見通しである。が、そうした節目に、悠仁さまの日程がバッティングしてしまい……。

----------

地方行幸啓再開と言えば、10月1日の栃木国体開会式へのご臨席。
(お車で日帰り、というハードなご日程)

その日に、ヒソの伊勢参拝をぶつけて来るのかな?
(土曜日なので筑附は休み)

今上両陛下が東宮時代の奈良行啓にマコムロ婚約会見をぶつけてきた秋家だから、こうなることも不思議では無いけど。
(それでも当然、怒りが収まらないです)

シンチョーの広告見出しだと、宮内庁主導で
日程を被らせた、みたいな書き方。
でも本当は、鯰キコがキーキー喚いた結果、こうなったのだと思う。
もちろん、隠居婆の助言もあったことでしょう。“アイコの成年の伊勢参拝がまだだから、ヒソチャンを行かせると目立つわヨ”みたいな?
(爺はもはや恍惚状態らしいので、判断力はほぼ・・・)

それにしても、こんな低レベルの嫌がらせがいつまで続くのか?
これを止められない宮内庁長官と次長など、とっととクビにすべきだ(怒)
無題
  • NONAME
  • 2022-09-21 19:06
  • edit
秋を持ち上げると点数上がる。
そういうのが上層部にいるから、そうした連中が集まって悪知恵三昧かな。
宮内庁大分腐ってますのでしょうね。
もう上家やら秋家やら統一や宮内らのつながりこの世のものと思えぬ不浄。
本当にどうにかならないのかしら、と思うずっと。
盗作ヒサヒトは恥を知れ!
  • 赤福餅
  • 2022-09-21 19:49
  • edit
盗作ヒサヒトには羞恥心というものが無いのか?
盗作ヒサヒトには日本人の美徳が無い!
盗作ヒサヒトは恥を知れ!
  • 赤福餅
  • 2022-09-21 19:55
  • edit
盗作ヒサヒトは伊勢で大歓迎されると本当に、ほんっとーーに思っているんだろうか?
泣き女ならぬヒサヒト万歳するエセ日本人を雇うからいいのか。

そんな盗作ヒサヒトなんざ要らね!
日テレ系では早々と報道
  • 手白香
  • 2022-09-21 20:01
  • edit
「お一人で参拝」を強調したかった模様(呆)
交通手段は何だろう?

----------

悠仁さま、来月1日に伊勢神宮参拝へ 特別展も見学
9/21(水) 19:06配信

https://news.ntv.co.jp/category/society/6d79ab72b61343ccbc7e4ec90f250849

>秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまは、来月1日に三重県伊勢市を訪問されることになりました。

>伊勢神宮をお一人で参拝し、神宮美術館で開催中の特別展「生きる正倉院 伊勢神宮と正倉院が紡ぐもの」を見学されるということです。

----------

そう言えば明日発売のシンチョーには、電撃辞任したエネオス会長が実は性加害行為をしていた、との記事が出るらしい。
(既に本日のデイリー新潮で、記事内容の一部が出ている)
そして、本日のテレビニュースでは一斉に、エネオス前会長のその行状が事実だったと報道しています。

ヒソの伊勢参りがシンチョー発売前日に(今のところ日テレ系だけのようだが)テレビニュースで報道された、と言う事は、宮内庁サイドにも「両陛下との日程かぶりは流石にマズい」と思う者が僅かでもいたということ?

(まあ、今上ご一家にお仕えする侍従・女官の方々や秋家以外の宮家の職員の方々はまともだろうけど、オモテのツートップやジョーコー侍従やコーシ職の連中は、未だに頭の中が悪しきヘーセー仕様だからな・・・怒)
無題
  • NONAME
  • 2022-09-21 20:55
  • edit
坊ちゃまはお誕生日の
陛下へのご挨拶を、喪中だからと
しなかったのに、
伊勢神宮にご参拝?

エリザベス女王陛下の国葬には
上皇を利用して騒ぎ立て、
10月1日の栃木国体開会式には
伊勢神宮を利用する。
まさにバチあたり!

そこまでする?
もしかして、追い詰められているのかも…
剽窃シンノーの禍々しい話題から一旦れましょう
  • 手白香
  • 2022-09-21 22:26
  • edit
エリザベス女王陛下の国葬に参列された今上両陛下が記帳されるご様子を撮影した、AP通信の動画です。
昨日昼過ぎに配信された読売記事に、アップされていました。

https://www.yomiuri.co.jp/stream/article/20046/

両陛下が言葉を交わされながら記帳されているご様子が、ほのぼのとした感じで素敵です。
(鯰夫婦では絶対出せない雰囲気。アイツらだったら、もっとギスギスしていただろうね)

さて、このAP通信の動画を載せた読売記事ですが、昨日のヤフーニュースにはアップされていませんでした。
(恐らく、こうした動画にキィーッとなる隠居老夫婦と鯰夫婦に忖度したんでしょう)
伊勢神宮だろうと…
  • 大和三山
  • 2022-09-21 23:50
  • edit
何処にでも行ってしまえ‼

栂宮一家の公務なぞ、興味は無い‼

一般人の伊勢参りを妨害する、
上げ底一家‼

上げ底の下には、小判【税金】がザクザク‼

五十鈴川にて、1日中ミソギしてろ‼
ズルヒソ伊勢参り報道追加、そして般若のゴコーム予定報道
  • 手白香
  • 2022-09-22 00:30
  • edit
剽窃ヒソの伊勢参り報道。
日テレに続きフジテレビ系が、昨夜21時半頃に配信しています。

https://www.fnn.jp/articles/-/420717

>宮内庁によりますと、筑波大学附属高校1年生の悠仁さまは、10月1日、学校の休みを利用して三重県を訪れ、伊勢神宮を参拝するとともに、神宮や正倉院にまつわる展覧会にも足を運ばれるということです。

>悠仁さまが伊勢神宮を訪れるのは、小学校入学の2013年以来で、単身での参拝は今回が初めてです。

----------

フジ系でも「単身での参拝」と強調したいらしいが、写真のセレクトは日テレと違う。
今年の誕生日に公開された、「田んぼの前でしゃがみ込む(無気力な)少年」画像。
(この写真を添付したフジは、ひょっとして“お察しください”を仄めかしている? まさかね~、般若サマ怖いだろうし~w)

更に昨日は、ヒソの伊勢参り予定報道だけでなく、般若キコの秋田県コーム予定についても報じられています。
(秋田朝日放送より)

https://news.yahoo.co.jp/articles/b79bbbf75a785dc02520ff14bf5d6943b3270cc3

https://www.aab-tv.co.jp/news/detail.php?e=22092117470035

>秋篠宮妃紀子さまが子育て支援団体の活動などを視察するため10月に秋田県内を訪問されることになりました。

>紀子さまは2010年から子育て支援などを行う社会福祉法人恩賜財団母子愛育会の総裁を務められています。紀子さまは10月11日に潟上市などを訪問され、県母子愛育会の活動を視察しスタッフと懇談される予定です。
>紀子さまが秋田県内を訪問されるのは4度目で、2017年に日本赤十字社秋田県支部の創立130周年記念大会に出席されて以来5年ぶりです。

----------

今上両陛下が英国から帰国された翌日に、秋家の地方徘徊を2件もドヤッと出してくるマスゴミ。

「ウチはこんなに働いてます」アピールか?
(秋家の化けの皮など、今やすっかり剥がれていると言うのに・・・呆)
10月1日に伊勢参りする必然性は皆無
  • 手白香
  • 2022-09-22 01:16
  • edit
日テレ系ニュースにあるように、剽窃ヒソは伊勢参りの他、神宮美術館で開催中の特別展「生きる正倉院 伊勢神宮と正倉院が紡ぐもの」を見学する予定。

実はこの特別展、開催期間は結構長いです。
>令和4年9月13日(火)~ 令和4年11月9日(水)

https://museum.isejingu.or.jp/exhibition/2022shosoin.html

10月1日土曜日以外にも、学校の休みの日はいくらでもあるだろうに。
にも関わらず、敢えて、今上両陛下の栃木県行幸啓の日にぶつけて来やがった。

当たり屋は、ヘーセー時代からの秋家のお家芸(褒めてない)。
いいえ、失礼しました。
元祖当たり屋は、他ならぬミテコ様でしたね。
(“アテクシは皇室改革を沢山しましたの。優秀過ぎて憎い長男夫婦の公務日に合わせて予定を被せることも、もちろんアテクシの発案ですのヨ”などと、ほくそ笑んでおられることでしょう)

「元祖当たり屋」婆は、ごく最近もやらかしていましたからね。今上両陛下の英国ご出発前日と、エリザベス女王陛下の国葬当日に。

だからこそ、10月1日の剽窃シンノーの伊勢参りは、鯰夫婦の発案だけで無くミテコのアドバイスもあったのでは?と、どうしても考えてしまうのです。
無題
  • NONAME
  • 2022-09-22 11:30
  • edit
ある方のTwitterに英国滞在から帰国される両陛下のお姿の映像が挙がっています。
ホテルを出られ、お車に乗り込もうとされるのですが、ホテルの支配人でしょうか、お見送りの為立っていらっしゃるのに気付かれて、両陛下は近寄られお礼をお述べになられたのでしょうか、お話しをなさってから、周辺に集まった邦人に小さく手をあげられお車に乗り込まれました。素敵な映像です。最後まで丁寧なお姿に感動します。
無題
  • NONAME
  • 2022-09-22 18:07
  • edit
ヒソさんが夏休みに蓼科山にリーダーシップを発揮して、慣れない子の手助けをしたとか報道されてましたが、まぁ!よくここまで嘘の報道させるもんだと、報道された当時は思わず笑わせんな!と思ったものですが、山頂で一人で岩に腰掛けている写真は合成だとか。
その写真をゆっくり見てみますと明らかに不自然。
周囲の人々は女性らしき3人の大人が岩の影に座る上半身だけ写り、また高校生の仲間は一人も見当たらない不自然な岩位置で明らかに合成であることが分かります。
果たしてリーダーシップも大嘘で、筑附校の学生たちは皆賢い優秀な子供たちですから、特権利用の裏口入学で誰も相手にされていないと見るのが普通でしょう。

ところで、10月1日は栃木国体が宇都宮で開かれ、天皇皇后両陛下が出席されますが、ここでまたA宮家お得意の被りを今度はヒソさんが同日に伊勢参拝を含めた展覧会にも出席だそうな。
天皇家との被りは般若妃お得意ですから両陛下が皇太子、皇太子妃時代からずっと被せていました。
また、酷いのは衣装被りも甚だしく、その見苦ししさには吐き気を覚えた事もあります。

ある方のお話から抜粋
10月1日という日にわざわざ両陛下のご公務に被らせて、ヒソさんがお伊勢参りをするそうですが、ヒソさんにとってその10月1日は伊勢方面は方位学的、九星気学でヒソさんの九星は三碧木星で方位学と気学も一緒で、ヒソさんにとってのこの日は特に南西、西へ向かうのは非常に凶日だそう。

凶方位=傷門、驚門、杜門といって、行った後からじわじわと凶方が現れてくるのだそうです。

また栃木国体に出席される天皇皇后両陛下は、北に向かうことで宇都宮は大吉方位。

般若妃の策略でこの日は南に向かうヒソさんの方位が悪いなどと考えておらず、兎に角両陛下の邪魔立てしたいそれだけだったと思われます。
天照大神さまがヒソさんにお参りされても、ただ戸惑うだけではないかというお話でした。

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © Rosa luciae の 糸車 : All rights reserved

「Rosa luciae の 糸車」に掲載されている文章・画像・その他すべての無断転載・無断掲載を禁止します。

TemplateDesign by KARMA7