お二人きりにしてさしあげたくて













小室さんは眞子さまと3年ぶりに再会し、およそ3時間半滞在しましたが、秋篠宮ご夫妻に挨拶をした時間は 長くなくありませんでした。


(長く)ないのかあるのかはっきりしてチョーw


つい、思い出してしまうやないか。














画像はサムネイルです。クリックすると大きくなります。


Comment

鯰ゴキは来年7月上旬から中旬には祖父母になる
  • 名無しの妄想屋
  • 2021-10-19 11:03
  • edit
最終月経日から数えて280日目が出産予定日。
出産予定日は、ずれることがあるし、
出産予定日ピッタリに生まれるのは2%程度。

上記が前提。



最終月経のあった月-3=出産予定月
(引けないときは9を足す)

日にち+7=出産予定日


最終月経の始まった日が10月1日だった場合

出産予定月は 10-3=7月
出産予定日は 1+7=8日

出産予定日は7月8日前後


2022年7月8日前後にアキシノ夫婦は名実ともに祖父母になるね。



妄想ですよ、妄想です。









どこで野垂れ死にしようが関係ない
  • NONAME
  • 2021-10-19 12:07
  • edit
その昔、川島紀子時代、礼宮を自宅に招き入れ二人きりにさせるために、母親川島和代さんは2時間ほど外出し表でぶらぶら、嬉しそうにご近所さんに礼宮さまが遊びにきていると言いふらしていた。
実はラブホテルがわりだったんですよね。

小室圭がコロナ感染対策でニューヨークから帰国後、自宅で二週間の隔離後秋篠宮邸を訪れ、3時間以上も過ごしたとされるが、それまでの秋篠宮の作戦、マスコミを使い小室圭叩きに失敗、娘の執着に根負けしたじゃないですか。
小室圭が秋篠宮を訪ねたところで、今更3時間有余も何の話かいな。
かつて川島紀子時代に母親和代さんが2時間ほど二人きりにした経緯から、秋篠宮邸でマコと二人きりにした時間の方が数倍も長いのでは?

ニューヨークへ旅立つ以前、小室圭は秋篠宮邸でマコの私室にやたらと行きたがったという話もあったでしょう?

両親の過去を見れば同じことをしていたと思われますよ!
秋篠宮夫婦も身に覚えがあるでしょうに。
マコと圭がこの先どうなろうと、もう国民は知ったこっちゃないわ。
一般人になるのだからどこで野垂れ死にしようが、皇室にもう二度と関わらんで欲しい。
これが本音。

カスヨ→キコ→マコ丼(時々ジアイ様?)
  • 手白香
  • 2021-10-19 13:12
  • edit
帽子婆の迷言「娘は母の作品」を、これほど体現している母娘も珍しい(もちろん「悪い意味で」ですw)。

そう言えば帽子婆には、『美智子さまから眞子さま佳子さまへ プリンセスの育て方』という迷著もありましたっけ。
某ブログに書かれた真偽不明の「試し乗り」説はともかく、大学卒業後数年は結構遊んでいたらしいミテコ様ですから、そうした面のご教示も初孫になさっていたりして?
(あくまでも妄想ですよ~w)
小室眞子から…
  • 大和三山
  • 2021-10-19 14:56
  • edit
川島眞子にならぬように、
下準備してたのかな?

離婚しても母方の川島を名乗るしかない‼

来週から、我慢比べかな‼
3年レスなら何年レスでも大丈夫なのかな?
無題
  • NONAME
  • 2021-10-19 16:23
  • edit
26日まで、あと一週間。
カウントダウンしたい!
巨大ボルケーノのようなぐれっぷりの眞子さん。今はアドレナリン出まくりで、愚民ども、目に物見せてやるわ!
なんて思っているのでしょう。
そして、一時は目立って、華々しく感じる日々が来るでしょうが、次第に飽きられ、嫌われて、その頃は爺様婆様が……
宮家も力を失う予感。
何処でどうなろうと自業自得。
金の切れ目が縁の切れ目。
日本国民は1億人は反対したのだから、自分の仕出かした事は自分で始末をしておくれ。
皇室ジャーナリスト連中による記憶の上書き
  • 手白香
  • 2021-10-19 17:52
  • edit
マコ丼の宮中三殿参拝は略式なんだから、洋装なのは当たり前。
それを山下晋司が、「異例だ」と吠えています。

https://www.daily.co.jp/gossip/2021/10/19/0014773263.shtml

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad3b94f59a5ea8ae20cd23f428a8fa4017dd2718

>山下氏は今回の宮中三殿参拝は「異例づくめ」だとも指摘。結婚する女性皇族は宮中三殿参拝の際は十二単を着用するが、眞子さまは洋装だったことに「お召しにならなかったのは異例のこと」とも説明していた。

----------

山下よ、降嫁する女性皇族方が正式に宮中三殿を参拝される際は、十二単ではないのだが。

>賢所皇霊殿神殿に謁するの儀(かしこどころこうれいでんしんでんにえっするのぎ)結婚で皇籍離脱(降嫁)する女性皇族は、宮中では結婚の儀は行わず、小袿などの姿で宮中三殿に拝礼し、先祖や神々に結婚することを報告する[13]。儀式に結婚相手の男性は伴わない[13]。
(ウィキペディアの「皇室の儀式」より抜粋)

そう、本来は「小袿」で拝礼されます。
最近では、典子様と絢子様の小袿姿が記憶に新しい。
サーヤだけなぜか、十二単だったのが不思議なのですが・・・。
(披露宴はあれほど地味だったのにね~)

山下晋司は皇室ジャーナリストとして商売をする際、必ず元宮内庁職員という経歴を付けるのだから、この程度の知識はあるはずでは?
(ミテコ流に毒されるうちに、無知になってしまったかも知れませんがw)
Re:皇室ジャーナリスト連中による記憶の上書き
  • 1/3管理人 〔管理人〕  
  • 2021-10-19 21:46
>山下よ、降嫁する女性皇族方が正式に宮中三殿を参拝される際は、十二単ではないのだが。

嫌韓から来たにわか皇室ウォッチャーが、山下のことを「宮内庁職員」として、あー言ってた、こー言ってた、と言うから、「アイツは何にも知らないから、信用せん方がいいで」と警告したことがあります。

だいたいアイツの推測って当たらないしw


>>賢所皇霊殿神殿に謁するの儀(かしこどころこうれいでんしんでんにえっするのぎ)結婚で皇籍離脱(降嫁)する女性皇族は、宮中では結婚の儀は行わず、小袿などの姿で宮中三殿に拝礼し、先祖や神々に結婚することを報告する[13]。儀式に結婚相手の男性は伴わない[13]。
>(ウィキペディアの「皇室の儀式」より抜粋)
>
>そう、本来は「小袿」で拝礼されます。
>最近では、典子様と絢子様の小袿姿が記憶に新しい。
>サーヤだけなぜか、十二単だったのが不思議なのですが・・・。
>(披露宴はあれほど地味だったのにね~)

ミテコが、サーヤは皇女だから、もっと正式な十二単で、って言ったんじゃないの?
バブルの時だから、伝統に則ったお式にしたいと言えば、作ってもらえただろうと思うけど、まぁ、ミテコはサーヤに対してもケチだったし。
島津貴子さまもそう言えば小袿だったわ。
伝統の鎖が一つ欠けると大変ね、敬宮さまの着袴の儀で、サーヤの祝い事がいかにおざなりにされていたか、よくわかったわ。
サーヤの記念写真集が、昭和天皇・香淳皇后両陛下のメモリアル写真集についでのようにくっつけてあったのを見て、ミテコのただ一人の娘ってのは、自分を飾る枕詞にすぎないと確信したもの。
紀宮の本のあとがきを書いた女官さんがいたけど、あれがホントのお母さんかな?

戦前、皇族として生まれ育った皇女さま方が、戦後の困窮の中で内職したり(照宮さま)動物園の切符のもぎりをしたり(厚子さま)、とってもまともなお考えをしておいでなのに、サーヤも秋家の♀たちもなんでしょうね。
オツムが弱いとしか思えない。

敬宮さまがまともで、国民の言っていることを理解できるお方で本当に良かったわ。


三笠宮さまと高円宮さまのところは、貞明皇后から賜ったという小袿があったのではなかったかしら?
無題
  • NONAME
  • 2021-10-20 16:02
  • edit
何故かお姫は私的な参拝で表情がとても暗いですよね。

お嫁入りの華やかさもキリッとした感もなくて、魂が抜けた感もあります。将来の旦那と何があったのか。

もう新婚生活の現実が見えてきましたか。

庶民って結構大変なのです。自由と言っても責任と労働はつきもの。
その上あれやらこれやらのおまけツキ。
皆反対したのはそのオマケのせいですよ。
残念でした、今頃ほんの少しわかってきたのかな。
頭の中混乱してますよね。

まだまだ何もしてないのに、これからでしょ、本当の悪夢の始まりは。
川嶋父入院
  • ポン酢
  • 2021-10-20 19:21
  • edit
不謹慎は承知ですが、

世論火消しの

仮想入院と思ってしまったのは

私くらいなものでしょうね
しかしまあ…
  • 大和三山
  • 2021-10-20 20:15
  • edit
誰が口を滑らしたのやら‼

また、
通常CORONAのため、
直ぐには家族であれ面会は出来なかったりするが、
すぐ面会出来るって皇族だから?
緊急中の緊急だから?

どちらにしても、
国民は会いたくても会えない‼
送りたくても送れない‼

皇族ってイイネ‼
キコ父入院までの最近の報道を時系列で追っていくと、色々と味わい深い
  • 手白香
  • 2021-10-20 21:58
  • edit
安積明子が9月3日配信の現代ビジネスの記事で、キコ実家の川島家が赤坂御用地内に住んでいる噂が絶えないことに言及。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/86934?page=4

それを慌てて打ち消すかのように、9月15日に配信された週女記事では、記者がキコ両親が住んでいる(設定の)都内のマンションを訪ね、インターホン越しにカスヨと話したり、後日カワタツから記者宛に電話がかかってきたり、と辻褄合わせをしています。

https://www.jprime.jp/articles/-/21925?page=2

そして、昨日キコ父が緊急搬送されたと、なぜか高輪婆誕生日の本日になって各社一斉報道。
テレビ局や通信社・新聞社だけでなく、週女プライムもこのニュースについていち早く配信している。
9月15日配信記事の話を再び蒸し返しています。
(ここまでしつこいと、やはりキコ実家メンバーは赤坂御用地に住んでいて、キコ父が倒れたのも御用地内だったのでは?などと、色々勘繰ってしまいます)

https://www.jprime.jp/articles/-/22240

----------

不利な報道が出ると、打ち消すための言い訳記事を他メディアで発信。
本日誕生日を迎えた老婆のやり方と似てますね。
老婆とその夫(一応、前テンノーだったらしいw)とキコ両親は、一緒にカラオケするほど馬が合ったそうですねw
当然、利権への食い込み方やマスゴミ操縦術など、美味しいやり方を共有していることでしょう。

他の皇族方の重要ご公務の日に自分たちの活動をぶつけてくることが多かった、高輪老夫婦。
それが今回は、婆の手下キコの父の入院報道をぶつけられた。
ミテコ様、さぞかしお怒り?と思ったが、ひょっとしてこれも、事前にミテコの了解を得て本日の発表になったのかも?
(来週発売の女性誌に、「初孫の外祖父の快癒を祈り、命のスープを贈るミテコ様」みたいなタイトルの記事を書かせることまでが、既に決まっていたりして?などと、私は妄想しておりますw)
白票を投ずるのが正解なのかはわからないけど
  • ペリドット
  • 2021-10-21 14:40
  • edit
「ご結婚」の前に考える、秋篠宮家と小室家に流れるある共通項
https://news.yahoo.co.jp/articles/121b85f9496d37083999991cf7214f1d58334fd1?page=1


正統性を疑わせるズルの体質において、小室家と秋篠宮家が同質であること
上皇の生前退位とマコさんの結婚ごり押しは同質の感覚であること
といった指摘は首肯できる。

なんで上皇が結婚を裁可したのに取り消さないのかについては、上皇もまた小室家や秋篠宮家と同質だからとまでは考えず、「なぜ上皇も天皇も取り消さないのか」といぶかるだけなのはちょっと食い足りないけど。
(ちなみに天皇が取り消さないのは、ひとえにご自身の裁可ではなく、自身が取り消し得る立場にないからだろう)

秋篠宮家を偏愛し、秋篠宮を皇嗣に定めさせたのも含めて、平成型皇室の負の遺産を可視化したのが小室家の状況。両者が本質的に同質だから、マコさんは小室さんと別れられない。

平成型皇室と決別できない限り、皇室は終わりで良いと思う。
秋篠宮皇嗣殿下というのは、まさに平成型皇室のシンボルのようなものだから、平成型皇室との決別を示すには、秋篠宮皇嗣殿下というのを止めるしかないと思う。

それでもう皇嗣がないというなら令和で終わりで良いと思うし。
男女関わらず皇位継承と発想を転換できるなら、愛子内親王を皇太子とし、末永い皇室の弥栄を言祝げばよいと思う。
「婚約者の母からも毟り取る女」の息子
  • 12桁の電卓
  • 2021-10-21 16:41
  • edit
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc4aba69a27884b5a54fd7d3dc9cac70c011ba59
小室家と元婚約者が交わした「家計簿の記録」と、もう1つの金銭問題

> ◆年金暮らしの母にも無心


絶句………

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © Rosa luciae の 糸車 : All rights reserved

「Rosa luciae の 糸車」に掲載されている文章・画像・その他すべての無断転載・無断掲載を禁止します。

TemplateDesign by KARMA7