ブログ更新しました /
実話BUNKA5月号:
https://bookroom.side-story.net/Entry/258/
篠原さんはこのように締めているのですが、マコは、NY生活が行き詰まったら、のこのこ日本へ帰ってくるような気がします。
海外を拠点にして動き回る「あたい」を妄想して、やれる気になってるだけで。
ポンコツ亭主の方は、「話が違うじゃないか!」と怒りつつ、「あんたが試験受からなかったせいじゃん!」と言い返されると、「ごめ~ん、マコしゃん、でもどうするよ、どうするよ、何かいい手があるなら言ってよ、ボク、協力するからさ」とか、話をそらす詐欺話術を駆使、離れないだろうな~。
ガキが出来たら、取りあえず現実的に頼りになるのってケヨさんくらいじゃない?
娘と生まれた孫のために自分はもちろん「人を頼んでやる」なんてこと、しそうもない冷血漢(個人の感想です)。
ケヨさんは詐欺師だけど、孫にミルクを飲ませてやったりオムツ替えたりすることくらいはやってくれそう。
それより、篠原さん。
>秋篠宮家には、現在、(中略)2人の皇位継承者がいます。
女性天皇、それも敬宮様を想定して、賛成している国民が8割超えなのは無視ですか?
もうガチでアキシノに決まっているような言い方はやめてくれませんか?
>秋篠宮家が信頼を失うことは、皇室に対する国民の信頼低下に繋がること。
秋篠宮家ってそんなに重要ですか?
そんなに重要な宮家だのに、一家揃って、学歴ロンダとかズル入学とか、平気でするんですか?
天皇よりお金のかかった宮邸を建て、女たちは、似合いもしない必要もないドレスや宝石をため込んで、外国で羽を伸ばしたがるんですか?
皇室については、現在、天皇皇后両陛下、そして敬宮愛子内親王殿下、常陸宮家、三笠宮家、高円宮家で、国民は十分信頼申し上げていると思いますけれど。
国民は、アキシノ一家を信用してないだけで、特に令和は、これから積み重ねてこられた陛下の「徳」が花開いて、清新な皇室に生まれ変わると感じているのですが。
それなのに、何が悲しゅうて、戦後の焼け跡から「新しい国を作るんだ」と立ち上がった日本を、「次の天皇はオレ、70/80才になってからでは、テンノーになったって旨味がないから、兄貴、早いとこ、親父みたいに生前退位してくれよな。せっかく親父が恒久法にしろって言ったのに、安倍のバカが裏切った」って、政府に皇室典範改正をさせないようにしている連中に引き渡さなくちゃ行けないんです?
ジョーコージョーコージョコジョコジョーコーゴーについては、まぁ、近いうちに恍惚として鬼籍にお入りになられると思うので、大目に見てあげてもよござんすが、秋篠宮家って無くなった方が世のため人のため皇室の未来のためになるような気がしますよ。
過激ですかね?
≪ 魚心あれば水心 | | HOME | | 猫も姿を消した・・・ ≫ |