ぶち切れてます。


ブログ更新しました / いったいいつ撮ったんだ?:

https://bookroom.side-story.net/Entry/254/ 


------------------

大和三山さま

有難うございました。

 

どうやらこの写真を加工したもののようですね。

ミテコめ、いくら息子とは言え、皇太子殿下を愚弄するにもほどがある、とすっかり頭に来てました。

 



Comment

加工写真じゃないかな?
  • 大和三山
  • 2022-02-09 13:15
  • edit
記憶違いでしたらごめんなさいm(__)m。

秋篠宮派のブログで、
似たような写真を見たことがあります。

おおやけでは、
こんな写真はないと思われます。
加工写真ですね(理由あり)
  • ガーネット
  • 2022-02-09 16:11
  • edit

https://bookroom.side-story.net/Entry/254/ 
これは加工写真ですね。

ゴキのスーツのボタン部分に注目!

左前になってるもんw


まぁね、
「秋篠宮妃紀子は、実は男なのです。
だから、
デザインとしては女性スーツなのですが、
男である習性は抜けず、
左上の男物になっているのです」
なんていう衝撃の真相があるのかもしれませんが、
なんにしろ

「仕事が出来ないバカが加工した写真」

でしょう。

Re:加工写真ですね(理由あり)
  • 1/3管理人 〔管理人〕  
  • 2022-02-09 16:30
>なんにしろ
>
>「仕事が出来ないバカが加工した写真」
>
>でしょう。
>

しかし、見事に釣られましたw
いい年をして、過去のことでも、まだカッとなるんですね。
未だに、「加工写真でも、同じようなことをあいつら(高輪ジジババ)は、やっていたに違いない」と半分以上は本気にしてます。
何たって、心臓が悪いのに、アキヒト爺はヒソヒソのためにわざわざ昭和天皇のタケ号を引っ張り出して、船頭をやりましたからね。
まぁ、公平な人間ではないということを露呈したわけですが。
しかし、あれは許せないです(プンプン

今になって、敬宮さまの天皇を望んでいるなんて観測気球あげてますけど、

「敬宮さまにさわるなっ!」

って、PCに向って咆えてますw
私のたっての願い、妄想ですが…
  • NONAME
  • 2022-02-09 16:54
  • edit
この写真加工かもしれませんが、お正月写真一家全員での集合写真は正月用に平成時代にはよくありました。

何時見ても集合写真で気付くことは、雅子皇后陛下のおみ足の長いこと。
そしてお顔が小さい。
この写真からも分かるように、ミテコはん、キーコの顔のでかいこと。腰掛けている雅子皇后陛下の膝が高い、比べてキーコは座高が高いのかそれよりも下になりますから胴長、ミテコはんも同じく胴長のO脚です。

やはり均整がとれ御御足が長くキャリアウーマン的服装がとてもお似合い。
要は何をお召しになっても美しい立ち姿、姿勢がとても綺麗ですね!

そして腹立たしいのは外戚になる宮家の二人は、何時も当時の天皇皇后の隣に陣取り、太々しさには怒りが湧いてくる。
また、ミテコのいう三者会談なるものを開き、何時もそうだったような記憶ですが、当時の皇太子殿下が退出しても1時間も秋篠宮は吹上仙洞御所で何やら話し込んでいたという。
三人で何の話をしていたのか、どっちにしろ秋篠宮から東宮家の無いこと無いことを作り上げ、報告していたんだろうよ。
それに乗っかり平成のおバカ天皇も一緒になって悪口で盛り上がっていたのかいな。

もう、まるで一般家庭にでもあるような下世話な話でレベルの低さに呆れていました。
まだまだミテコに忖度する輩たちは存在する。

私の妄想ですが、昭和天皇が唯一信頼し可愛がっていた将来の天皇、浩宮徳仁親王殿下に密かに直筆の遺言を残していないかなぁと。
秋篠宮についての誕生の秘密。
そのようなものが存在することを期待している。
加工写真を見ると明仁だけ皇族。他は平民。
  • NONAME
  • 2022-02-09 17:12
  • edit
身分で分けたくないけれども言いたくなりますね。

加工写真を見ると、茶豚は皇族だけど「らしからぬ」。
他は平民。NGワードで言えば不………


Re, Re:加工写真ですね(理由あり)
  • ガーネット
  • 2022-02-09 23:02
  • edit



>しかし、見事に釣られましたw
>いい年をして、過去のことでも、まだカッとなるんですね。


いいえ、私も一瞬
(なんだこれは!)
と、カッとなりました。

でも違和感を感じて拡大したところ、
紀子卑のスーツで
(加工したんだ。
脳足りんのガキみたいな事するんだな)
と嗤えてきました。



>未だに、「加工写真でも、同じようなことをあいつら(高輪ジジババ)は、やっていたに違いない」と半分以上は本気にしてます。
>何たって、心臓が悪いのに、アキヒト爺はヒソヒソのためにわざわざ昭和天皇のタケ号を引っ張り出して、船頭をやりましたからね。


>まぁ、公平な人間ではないということを露呈したわけですが。
>しかし、あれは許せないです(プンプン


私も、
(コロナ禍になるまで、
加工写真のような事をしまくっていただろうな)
と思っています。



>今になって、敬宮さまの天皇を望んでいるなんて観測気球あげてますけど、
>「敬宮さまにさわるなっ!」
>って、PCに向って咆えてますw



私もです。
「敬宮様に近寄るな!」
と高輪夫婦に念を飛ばしていますw
ふっと遠くを眺めてみる。
  • 射手座
  • 2022-02-10 11:51
  • edit
占星術で10年先を眺めてみる。
10年以上先は時代の雰囲気も変わるので
欲かいて眺めないほうがいい。
もう先代夫妻はいない。
印籠息子もいない。
姫宮はお母さまになっておられる。
承子女王もお子さまを溺愛されておられる。
今上 善きじいじ 名言増える。
雅子皇后、娘の心配。

占い師は望遠鏡を背伸びして見るか?

弟は兄より先に旅立つ。
そして、姫宮の立太子礼。

「孫とはこんなにも可愛いものだったのか」
昨日の出来事
  • 手白香
  • 2022-02-11 17:21
  • edit
オリンピックニュースなどに時間を割かれたせいか、目立たないようにひっそりと報道された、今上両陛下のオンライン行幸啓。

https://news.ntv.co.jp/category/society/9a937aed0a20455f917901133ba67de0

https://news.yahoo.co.jp/articles/274d20da599ba92553b8a39364fdca9eb24b0b37

>天皇皇后両陛下は、10日午後、島根県大田市と、お住まいの御所をインターネットでつなぎ、障害者施設にオンラインで訪問されました。この施設は、障害児の発達支援を行っているほか、工房で豆腐製品やドーナツの製造と販売などをしています。

>両陛下は、音楽療法の「ミュージックケア」を視察し、障害児によるパフォーマンスを曲のリズムに合わせて首を振りながらご覧になりました。

>視察の後、天皇陛下は「皆さん、楽しそうでいいですね」と言葉を掛け、皇后さまは「特にどんな活動がお好きですか」などと質問されていました。

>両陛下は、去年5月の「全国植樹祭」に合わせてこの施設を訪問予定でしたが、新型コロナウイルスのため、オンラインでの視察となりました。

------------

この心温まるご公務を、当初は無いことにしようとしていた?アカヒ新聞デジタル。
毎週月曜恒例の予定記事が、今週月曜日はなぜかヤフーに配信されていなかった。
アカヒのサイトを見に行ったら、このような記載が。

https://www.asahi.com/articles/ASQ245GTQQ24UTIL01Q.html

>天皇、皇后両陛下や皇族方の予定を毎週更新していますが、7~13日は皇室の主立った予定はありません(予定は変更されることがあります)。

宮内庁サイドから事前発表か全く無かったのか?
それとも、アカヒ側が意図的に月曜日の記事に、両陛下の「10日のご予定」を入れなかったのか?

非常にモヤモヤします。
もしも「意図的」だとしたらアカヒらしいけど、相変わらず高輪老夫婦&秋家のマスゴミ操作が続いていることの反映かも知れないし・・・。

でもここ最近は、アカヒの「自称エリート」がバカにしている女性誌のほうが、秋家の実態を徐々に暴露しつつあるからな~。
ハッキリ言って、アカヒの皇室報道なんて女性誌以下だよw
無題
  • 手白香
  • 2022-02-11 18:07
  • edit
秋家御用達のアカヒ新聞よりは幾分マシ?の、女性誌記事より。
ミテコ自身の記事ですが、雑誌掲載記事のタイトルはコレですw

>小室圭さん 再試験合格へ 秋篠宮さま全面(裏)支援

炎上必至のこの記事は、もちろんヤフーにはアップされていません。
ミテコ自身のサイトには、今朝の6時にアップされていました
タイトルは幾分マイルドになっています(「小室圭さんの再受験支える“最強応援団”NYの大物弁護士、秋篠宮さまも遠隔支援か」 )。

例のゲーリー森脇や、新ニューヨーク総領事と鯰との「親交の深さ」などが書いてあり、"ここまでやるか"という感じw
でも記事終盤では、鯰を上げているようで実は下げているような?宮内庁関係者の苦しい言い訳が。
(読解力の無い鯰キコには、マンセー記事に見えるかも?)

https://jisin.jp/domestic/2065918/

>また、小室さんが仮に弁護士になれなかった場合、皇室との縁に目をつけた日本企業が小室さんを雇おうとする可能性が大いにあります。秋篠宮さまとしてはそういった形で皇室が“利用”されることだけは避けなければなりません。それゆえ秋篠宮さまは、愛する眞子さんのため、そして皇室のためにも、小室さんの弁護士への道を全面的に支援することを決心されたのでしょう」(前出・宮内庁関係者)

------------

企業による皇室利用を避けるためにコムロの司法試験合格をアシストするだと?
完全なる「おま言う」案件だな(怒)

自分の宮家だけが恩恵を受けるように、公私様々な分野に食い込んで利用し尽くしてきたくせに、恥ずかしくないのか、コイツら。
(もともと恥という概念を全く理解できないから、こうなったのですけどね。そもそも理解できていたら、喪中婚約会見などしないし、典範改正寸前で意図的にω付き製造などしない。そして、子どもたちには「身の丈に合った」学校に行かせるだろうから・・・溜息)
私のたっての願い、妄想ですが…
  • NONAME
  • 2022-02-11 20:12
  • edit
この写真加工かもしれませんが、お正月写真一家全員での集合写真は正月用に平成時代にはよくありました。

何時見ても集合写真で気付くことは、雅子皇后陛下のおみ足の長いこと。
そしてお顔が小さい。
この写真からも分かるように、ミテコはん、キーコの顔のでかいこと。腰掛けている雅子皇后陛下の膝が高い、比べてキーコは座高が高いのかそれよりも下になりますから胴長、ミテコはんも同じく胴長のO脚です。

やはり均整がとれ御御足が長くキャリアウーマン的服装がとてもお似合い。
要は何をお召しになっても美しい立ち姿、姿勢がとても綺麗ですね!

そして腹立たしいのは外戚になる宮家の二人は、何時も当時の天皇皇后の隣に陣取り、太々しさには怒りが湧いてくる。
また、ミテコのいう三者会談なるものを開き、何時もそうだったような記憶ですが、当時の皇太子殿下が退出しても1時間も秋篠宮は吹上仙洞御所で何やら話し込んでいたという。
三人で何の話をしていたのか、どっちにしろ秋篠宮から東宮家の無いこと無いことを作り上げ、報告していたんだろうよ。
それに乗っかり平成のおバカ天皇も一緒になって悪口で盛り上がっていたのかいな。

もう、まるで一般家庭にでもあるような下世話な話でレベルの低さに呆れていました。
まだまだミテコに忖度する輩たちは存在する。

私の妄想ですが、昭和天皇が唯一信頼し可愛がっていた将来の天皇、浩宮徳仁親王殿下に密かに直筆の遺言を残していないかなぁと。
秋篠宮についての誕生の秘密。
そのようなものが存在することを期待している。
毎日新聞の呆れた記事
  • 手白香
  • 2022-02-12 13:24
  • edit
2~3週間に1度、土曜日の昼に更新される、毎日新聞「皇室の活動」。
秋家と親しいことを隠さない記者がいる新聞社だから、当然偏向しています。
今回は何と、序列を破って鯰夫婦のコームをトップに持ってきている(怒)

https://mainichi.jp/articles/20220211/k00/00m/040/127000c

https://news.yahoo.co.jp/articles/a57c9c50fc2e8b05f78a362740780318f4bbe4b3

まず、鯰夫婦の「北京冬季オリンピック選手団激励」(1月29日)から始まり、その次に今上両陛下のご公務(2月1日と10日のもの)を記載。
時系列にしたのか?と一瞬思ったが、そうではなかった。
両陛下の後は、懇意の児童文学者の死去(1月25日)をミテコ様が悲しんでいる、との情報。
(亡くなる少し前に電話でお見舞いし、大変喜ばれたとか。「例のスープ」は誰かに届けさせたのかな?)

そしてその後には、「五輪選手団激励」以外の鯰夫婦のコームが書き連ねられている。
(1月24日の鯰の単独コームと、2月4日のキコの"不気味笑顔メッセージ付き"オンラインコーム。
オリンピック関係もここに纏めれば良いのに)

他の宮家関連では、信子様の検査入院の件と、瑶子様がコロナでご入院の件。

そして〆では、再び秋家関連です。
>◇悠仁さま進学巡る週刊誌報道 宮内庁長官も苦言

宮内庁長官が定例会見でヒソの進学を巡る報道に苦言を呈したことだけでなく、コーシ職大夫がカコの結婚報道にも文句をつけたこと書かれている。
要するに、"秋家に不都合なことは報道を控えよ"との示唆ですね。

リベラルを自称する報道機関が、こうしたことに対して何も疑問を呈さず、命令通りに書く(怖っ)
流石は、秋家御用達の「変態毎日」だ。

------------

今上両陛下のご公務、特に10日の障害者支援施設(島根県)へのオンライン行幸啓こそ、もっと詳しく伝えるべきなのに・・・。
(昨日配信された産経の皇室ウィークリーでは、結構詳しかった)

そして、先程も書いたが、秋家のコームは秋家コーナーで纏めろよ。
毎日としては、「オリンピック関連だから特別なんです」などと言い訳するだろうが、お前らと秋家の癒着ぶりを考えると、とても素直に受け止められない。

ーーーーーー

とにかく今回の記事は、「アキシノノミヤ家の活動」というタイトルのほうが相応しいのでは?(怒)
今日、筑波大学附属高校にヒソヒトは来るだろうか?
  • NONAME
  • 2022-02-13 09:22
  • edit
今日が筑波大学附属高校の入試なのか?

悠仁が本物の秀才なら正々堂々と受験して合格するはず。

特別ルート(某紙タイトル)利用して無試験で合格した秀才なら、入学後は秀才ぶりを存分に発揮している様子が報道されるはず。

さて、疑惑まみれの悠仁は、これからどんな姿を見せてくれるのかな?
Re:今日、筑波大学附属高校にヒソヒトは来るだろうか?
  • 手白香
  • 2022-02-13 11:07
  • edit
来たらしい?
動画も写真も無いけど、速報ですと(呆)

https://news.yahoo.co.jp/articles/e9255564d90159d03113c4be6594dbc18d0d5854

秋篠宮家の長男で、皇位継承順位2位の悠仁さまが筑波大学附属高等学校の入学試験に臨まれています。

きょう午前8時すぎ、悠仁さま(15)は入学試験を受けるため、東京・文京区の筑波大学附属高等学校に向かい、徒歩で学校に入られました。

入学試験は午前9時から始まり、悠仁さまは国語、数学、英語、理科、社会の5教科の試験を受けられているものとみられます。
(13日09:36)

-----------

今伝えているのは、TBS系のみの模様です。
冒頭部分で「皇位継承順位2位」のとわざわざ入れている辺り、鯰夫婦の拘りを感じました。
TBS系ニュース、続報
  • 手白香
  • 2022-02-13 11:38
  • edit
タイトルが、「悠仁さま 国立の筑波大学附属高校の入学試験を受験」なっている。
キコの要望で「国立」を強調したとか?(もちろん、私の妄想ですけどね)

https://news.yahoo.co.jp/articles/997f594cf01bd772a9e5c349de7137ee3f2dd180

秋篠宮家の長男で皇位継承順位2位の悠仁さまが筑波大学附属高等学校の入学試験に臨まれています。

記者
「悠仁さまが入学試験のため、筑波大学附属高等学校に向かわれます。他の受験生と同じように歩いて向かわれます」

きょう午前8時すぎ、悠仁さま(15)は入学試験を受けるため、東京・文京区の筑波大学附属高等学校に徒歩で入られました。学校によりますと、入学試験は午前9時から始まり、試験科目は国語、数学、英語、理科、社会の5教科で、午後3時すぎに終了するということです。

合格発表は今月16日にWEB上で行われるということです。
(13日10:56)

-----------

これも動画は無いけど、テレビ放映時には記者リポートがあった模様ですね。
今のところ、報道したのはTBS系だけか。
(某公共放送が昼のニュースで扱うかな?)

*追加
テレビ放映されたニュースを実際に見た人(アキシンみたい?)のツイートによると、ヒソが「受験会場の校門付近を歩かれるところ」がオンエアされたらしいです。
まさか受験時にも撮影会するとは、ここまで予想できなかった(呆)
悠仁の筑附受験に批判、違った、疑惑が殺到w
  • ソースがあるから怖くない
  • 2022-02-13 12:19
  • edit
悠仁の筑附受験にヤフコメは批判、違った、疑惑コメントの激増中。

なぜ批判、違った、疑惑コメントが多いかって?

そりゃ仕方ないよ。

どこから見ても賢そうに見えないから、違った、おりおりに成長を見せてくれないから!
動画来ました
  • 手白香
  • 2022-02-13 12:42
  • edit
徒歩で試験会場に向かう「ショーライノテンノー」様。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6002616.html

https://news.yahoo.co.jp/articles/997f594cf01bd772a9e5c349de7137ee3f2dd180

ヤフコメでは、一部の秋家工作員を除き、フルボッコです。
ポストセブンの記事より
  • 手白香
  • 2022-02-13 13:11
  • edit
お昼過ぎに配信されました。ヤフーにはアップされていません。
でも記事は、タイトルからして攻めている。

-----------

悠仁さまが筑附高を一般受験 テレビ速報は「秋篠宮家も容認」か

https://www.news-postseven.com/archives/20220213_1726109.html?DETAIL

皇室記者の白々しいコメント(1ページ目)。
>現在通っているお茶の水女子大学附属中への通学には車を使われていますが、他の受験生への影響も考慮して、この日は徒歩で向かわれることになったのではないでしょうか

2ページ目では、コーシ職大夫などがヒソの進学先報道に対して苦言を呈してきたのに、本日試験会場に向かう報道が出た事について、皇室ジャーナリストの話。

>にも関わらず、宮内庁記者クラブに加盟する民放テレビ局が速報を打った。宮内庁と宮内庁記者クラブ加盟社の緊密な関係を考えれば、テレビ局の報道は、宮内庁側から、引いては秋篠宮家側から“報道にゴーサインが出た”ということでしょう

そして、試験に向かう姿を撮らせたのは、提携校進学制度利用の可能性が報じられ「皇室特権では?」と批判されたことを払拭するためらしい。

>「一般受験をしている姿が大々的に報じられれば、“皇室特権”を使っての入学ではないことのアピールになる。宮内庁側としても、悠仁さまの進学報道をこれまで封じてきたのから一転して、一般受験報道を容認したのではないか。むしろ大いに報じてほしいという思惑があるのでしょう」(前出・皇室記者)

-----------

タイトルにも本文名もあるように、「宮内庁の主導」とするだけなく、「アキシノノミヤ家の主導」についても仄めかしていますね、この記事。

ヘーセー時代、ガセブンが繰り返した東宮ご一家叩きは、今も許せない。
でも、ヒソ進学問題報道については、宮内記者会所属の大マスゴミよりも、幾分マシな報道している感じです。
未成年皇族・受験期…
  • 大和三山
  • 2022-02-13 14:06
  • edit
秋篠一家の侍従擬きが放った言葉と、
正反対の事が起きていますね‼

警察や警護官がわからぬ受験生・保護者がいるだろうか?

一般受験して、
受験生枠を1つ削る訳ですね‼

皇族が‼

映像だって、
受験期日のものかわからない‼

何時もの登校時間に合わせ、
悠仁親王を歩かせたものかもしれない‼

真っ当なことをしたことの無い秋篠一家が、
出来る訳がない‼

小室圭氏の受験隠しに、
未成年皇族の悠仁親王をつかい、
恥をかくように仕向けたか?

どちらにしても、
未成年皇族で有られた、
皇女敬宮愛子内親王殿下の私生活を、
根掘り端掘り無いこと無いこと、
書き綴り写真を写し綴りした、
マスコミ・宮内庁よ‼

受験される悠仁親王を、
マスコミが流したなら、
協定解除と見なして良いな‼

悠仁親王の学生生活を洗いざらい、
マスコミに載せていくのだな‼

もう戻れない橋を渡ったんだからな‼
悠仁は 合格証を持って (受験)会場へ
  • NONAME
  • 2022-02-13 14:27
  • edit


筑波大学附属高等学校の全ての関係者に希望します。

悠仁の様子を逐一、国民に知らせてください。教えてください。

キン●マあるだけの●能なのか?

キン●マも知能もあるのか?

国民統合の象徴として見ることができるかどうか?

よろしくお願いします!


Re, ポストセブンの記事より
  • N.H.K. (何でも はっきり コメントする)
  • 2022-02-13 15:13
  • edit
https://www.news-postseven.com/archives/20220213_1726109.html?DETAIL


・・・・・〇〇〇〇〇みたい
無題
  • 手白香
  • 2022-02-13 16:20
  • edit
久々にヤフーニュースに秋家関連記事を配信した週女だが、コメント欄は最初から設けず。
北朝鮮も真っ青の、秋家翼賛記事です。
特に、皇室担当記者のこの言葉が凄い(呆)

https://news.yahoo.co.jp/articles/f21c49936ddfe4fa0f4a8a49524d1c9bcdc6e98d

https://www.jprime.jp/articles/-/23206

>「本命だと言われていたのが、今回受験された、通称“筑附”でした。というのも、お茶の水と筑附の間で'17年から5年間限定で設けられた『提携校制度』を利用されるのではと、取り沙汰され続けていたからです。しかし、今回の一般入試に悠仁さまが姿を現したことで、正々堂々と筑附を受験したことが明らかになりました」(皇室担当記者)

誰だろうな?この記者。
(アカヒのSとか、毎日のEとか、色々と思い浮かべてみる)

さて、宮内庁長官とコーシ職大夫は、次回の定例会見で「苦言を呈」しないとね。
(「秋家に都合の良い記事は不問」とか「コーシデンカのご命令通りです」とか、言い訳でもする?)

さて、もう一つはFRIDAYデジタル。
あの帽子婆が、常軌を逸したほどのアクロバティック擁護をしていて、(怒りを通り越して)非常に嗤えます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/698c9c3dcedb9772257d5178e33e513ad154b66c

https://friday.kodansha.co.jp/article/229498

>「悠仁さまは将来、天皇になる方です。たとえどんなコネを使ってでも、この学校に入って、学ぶべきです」

>こうきっぱりと言うのは、皇室ジャーナリストの渡邊みどりさんだ。

(中略)

>「抜け道でも、いいじゃないですか。紀子さまはこれまでずっと、悠仁さまの教育に尽力してらっしゃいました。お茶の水の研究員になり、3年保育の幼稚園に入れ…その集大成ですから。

>そして、こうも考えます。高校の3年間に、将来の天皇が豊かな環境で学ぶことは、わたしたち国民にとっても大きな財産になる。貴重な3年間を、本物の『よい環境』で過ごし、生涯の友人を得ること。一生追求する『学び』のテーマを見つけること。皇族はみな、研究者でもあり、それぞれに研究テーマをもっていますから。

>3年後にはもう、大学受験です。フゾクの環境なら、東大だっていけるかもしれない。ここからの勉強次第ですよね。 大事な大事な3年間、なにより、よき友だちを得て、悠仁さまが成長なさることは、きっと、国民全体に良い影響をもたらすと信じています」

-----------

帽子婆がこれだけ開き直っているということは、当然キコも同様の思いだと考えられますね。
(一方で、高輪婆サマはどうなのかな。エゴサしながら様子見か?)
忘れてた
  • 手白香
  • 2022-02-13 17:01
  • edit
FRIDAYデジタルの記事で、帽子婆は学習院をdisってもいます(怒)

>悠仁さまは、この学校で『一生お付き合いできる友人』を作るべきです。ご学友なら学習院で、という声も聞こえますが、今の学習院にその力があるでしょうか

まあ学習院としては、秋家とその取り巻き連中にさんざんな目に遭ったから、今更このような理不尽なことを言われても黙ってスルーでしょう。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © Rosa luciae の 糸車 : All rights reserved

「Rosa luciae の 糸車」に掲載されている文章・画像・その他すべての無断転載・無断掲載を禁止します。

TemplateDesign by KARMA7